日本更生保護学会第14回大会のプログラムを掲載します。
2025年12月6日(土)・7日(日)、国士舘大学世田谷キャンパスにおいて開催される本年度大会のプログラムを掲載します(諸事情によりプログラムに変更のある可能性があります)。
なお、大会と別の案内ですが、会員の方にはメールアドレスの登録をお願いしております。ご協力をお願いします。
(詳細は下記8月9日「全会員対象〜メールアドレス登録のお願い」をご参照ください。)
公益財団法人矯正協会では、刑事政策に関わりのあるテーマを取り上げた「矯正協会未来フォーラム」を開催し、講演場面の動画をYouTube上にて広く公開しています。現在公開中の動画について案内をいただきましたのでお知らせします。
https://www.kyousei-k.gr.jp/
<第6回矯正協会未来フォーラム(2025年02月26日)>
日本福祉大学 鷲野明美教授「矯正におけるソーシャルワークの現状と課題」
<第7回矯正協会未来フォーラム(2025年06月25日)>
「拘禁刑の導入と新たな処遇について 〜個々の受刑者の特性に応じた処遇の充実のために〜」
日本更生保護学会第14回大会を以下の日程で開催します。
本年度は、12月6日(土)・12月7日(日)の2日間にわたり、国士舘大学世田谷キャンパスで開催いたします(対面とオンラインのハイブリッド形式にて開催)。申込方法等は以下のとおりです。
皆様のご参加をお待ちしております。
◆だいやまーく日 時:令和7年12月6日(土)・7日(日)
◆だいやまーく場 所:国士舘大学世田谷キャンパス
(〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1)
◆だいやまーく申込方法:
本大会は、対面とオンラインのハイブリッド形式で開催します。(2日目のプログラムについては、扱う情報によっては対面参加のみとなります)。
参加の方法も含め、申込受付フォーム(会員・非会員共通 https://forms.office.com/r/QcMpm8PYij)よりお申込みください。
郵送・FAX等での受付は行いません。
申込受付後、必要なことは順次、学会ホームページや申込の際に登録されたアドレスにメールにてご案内いたします。
◆だいやまーく大会参加費:
会員の方 3,000円
非会員の方 4,000円
院生・学生 500円
※(注記)対面・オンライン参加とも同額です。
会員の方は、学会誌送付の際にお届けする振込用紙により年会費に合わせ大会参加費をお振り込みください。
非会員の方は、(申込受付後)後日こちらからお送りするメールでのご案内に基づきお支払いください。
◆だいやまーく情報交換会参加費:会員・非会員共通 4,000円
※(注記)ご希望の方は、大会参加費にあわせてお振り込み・お支払いください。
◆だいやまーく申込及び振込期限:2025年11月13日(木)
*申込により当学会が取得した個人情報については大会運営以外での利用はいたしません。
*大会の概要は、下記の「大会の概要」をご覧ください。
日本更生保護学会第14回大会を以下の日程で開催する予定です。
大会の詳細や参加申し込み方法等は、確定次第掲載いたします。
奮ってご参加くださいますようお願いいたします。
□しろいしかく日 時:令和7(2025)年12月6日(土)・7日(日)
□しろいしかく場 所:国士舘大学世田谷キャンパス
(東京都世田谷区世田谷4丁目28番1号)
日本更生保護学会第13回大会を以下の日程で開催します。(終了)
本年度は会場を札幌とし、10月12日・13日の2日間に渡り、対面方式にて開催します。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。
(第13回大会への参加申込は締め切りました。また、情報交換会の参加は事前に申込し入金された方のみとなり、当日券の販売等はありませんので予めご了承ください。)
□しろいしかく日 時:令和6年10月12日(土)・13日(日)
□しろいしかく場 所:札幌市教育文化会館(北海道札幌市中央区北1条西13丁目)
□しろいしかく申込方法:
会員の方はこちら(https://forms.gle/p3ZEzj9DCMJ3pH5c7)から、
非会員の方はこちら(https://kousei13th-visitor.peatix.com)から
お申込みください。
郵送・FAX等での受付は行いません。
申込受付後、必要なことは順次、学会ホームページや申込の際に登録されたアドレスにメールにてご案内いたします。
□しろいしかく参 加 費:会員の方 2,000円
非会員一般の方 3,000円
(北海道内の院生・学生(会員を除く)に限り500円)
会員の方は、学会誌送付の際にお届けする振込用紙により年会費に合わせ大会参加費をお振り込みください。
非会員の方は、申込みフォーム(Peatix)の表示に従い、クレジットカードまたはコンビニ/ATM、口座振替/PayPalのいずれかの方法でお支払いください。
□しろいしかく情報交換会参加費:会員・非会員共通 5,000円
大会参加費にあわせてお振り込み・お支払いください。
□しろいしかく申込及び振込期限:2024年(削除) 9月17日(火) (削除ここまで) 9月23日(月)(期限を延長しました)
※(注記)申込により当学会が取得した個人情報については大会運営以外での利用はいたしません。
※(注記)詳しくは、下記大会概要をご覧ください。
日本更生保護学会第13回大会を以下の日程で開催する予定です。
大会の詳細や参加申し込み方法等は、確定次第掲載いたします。
奮ってご参加くださいますようお願いいたします。
□しろいしかく日 時:2024年10月12日(土)・13日(日)
□しろいしかく場 所:札幌市教育文化会館(北海道札幌市中央区北1条西13丁目)
□しろいしかく大会テーマ(仮):「最良の社会政策」を実現する「地域の刑事政策」
ー北海道の実践に学ぶ
□しろいしかく大会概要:1日目:総会、基調講演・シンポジウム、情報交換会
(1日目の総会は13:30開始予定です。)
2日目:自由報告、テーマセッション
(2日目のテーマセッションは16:00終了予定です。)