後期高齢者医療制度は、
75歳以上を対象とした
医療制度です。

(注記)一定の障害があり、申請により認定を受けた65歳以上の方も含みます。

〜 厚生労働省を名乗るフィッシングサイトへの注意喚起について 〜
還付金詐欺や不審電話が多発しています!

くろまる詳しくは、厚労省ホームページ →
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32266.html

後期高齢者医療制度について

新着情報

重要なお知らせ

被保険者の皆さまへ

2025年06月02日
マイナンバーカードの保険証利用について
2024年09月30日
令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組みについて
2024年04月08日
第3期保健事業実施計画の策定について
2024年03月29日
保険医療機関等への被保険者証の提示について
2024年03月29日
地震、風水害等の災害により被災された被保険者の方々へ
2024年03月29日
医療費の窓口負担割合等に疑問が生じた場合のご相談について
2024年03月29日
マイナンバーカードの保険証利用について
2024年03月29日
紹介状なしで受診する場合等の「特別の料金」の見直しについて
2024年03月27日
後期高齢者の医療費の窓口負担割合の見直しについて

事業者の皆様へ

その他

2025年07月31日
京都府後期高齢者医療広域連合議会 令和7年第2回定例会の開催について
2025年06月06日
令和6年度京都府後期高齢者医療広域連合財政状況の公表について
2025年02月06日
京都府後期高齢者医療広域連合議会令和7年第1回定例会の開催について
2025年01月30日
京都府後期高齢者医療広域連合議会全員協議会の開催について
2025年01月14日
令和6年度定期監査の結果について
2024年12月12日
令和6年度京都府後期高齢者医療広域連合財政状況(令和6年4月1日から令和6年9月30日まで)の公表について
2024年11月08日
第27回京都府後期高齢者医療協議会の開催について
2024年06月11日
令和5年度京都府後期高齢者医療広域連合財政状況の公表について
2024年03月29日
ホームページリニューアルのお知らせ
2024年03月29日
令和5年度定期監査の結果について
PAGETOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /