Copyright(c) KOSHOKAI. All Right Reserved. Rights
一般外来のご案内
発熱外来のご案内
もの忘れ外来の
ご案内
診療科・部門
Department
外来担当医表
Schedule
入院のご案内
Hospitalization
健診のご案内
Health checkup
受付時間
午前 8:00〜11:00
診療時間
午前 9:00〜12:00
午後 13:00〜17:00
休診日
土曜・日曜・祝日・年末年始
藍野病院について
藍野病院は、18診療科と900床あまりを有する地域のケアミックス病院です。精神科診療に加え、一般診療科も充実しており、急性期から慢性期まで幅広い医療サービスを提供しています。特に高齢者医療や認知症診療に力を入れ、各科専門医がチーム医療で総合的なケアを実施しています。
地域連携を強化し、画像検査の拡充など開かれた医療を推進し、患者様に「身体とこころを合わせて診る」全人的医療を提供しています。
Our Features 藍野病院 4 つの特長
特長1
チーム医療に基づく地域医療
高齢者医療は多病や多薬、認知症のリスクが高いですが、当院は診療科連携とチーム医療で全身を診る治療を提供します。
特長2
もの忘れの診療
認知症診療では、早期診断、BPSD治療、身体合併症治療など、オールインワンの専門病院として対応可能です。
特長3
予防医療
長寿医療として、寝たきりの主因である脳卒中や認知症の予防に向け、脳ドックや人間ドックを実施しています。
特長4
リエゾン医療
認知症や精神疾患、身体疾患の治療で、各科と精神科の医師が併診し、身体と精神の両面から治療する希少な病院です。
当院は、地域医療連携と大学病院との連携を強化し、地域の医療ニーズに応える体制を整えています。
地域のクリニックや施設との密接な連携を通じて、迅速な対応が可能で、また大阪医科薬科大学病院と協力して高度な医療技術の提供や医療教育にも力を入れています。
これにより、患者様に質の高い医療を提供し、地域全体の健康を支える役割を果たしています。