国際ライフパートナー株式会社
Thank you for All
すべては"ありがとう"のために

国際ライフパートナー株式会社

Thank you for All すべてはありがとうのために

国際ライフパートナー株式会社

Thank you for All すべてはありがとうのために

皆様のライフステージに
「安心」と「感動」を創り、
持続可能な"まちづくり"に
貢献します。

私たちの想い

〜 私たちの想い 〜

私たちの想い描く"まち"とは
笑顔があふれる "まち"
心がやすらぐ豊かな "まち"
様々な出会いが未来につながる "まち"
私たちは「人と人をつなぎ、人と地域をつなぐ」
そんな存在になりたいと想っています。

Mission

国際ライフパートナーでは、「持続可能な"まちづくり"への貢献」といったミッションを遂行するため、
5つの Value(価値)と Action(行動指針)を以下のように定めています。

PRIDE V/A

Value Action

安心

Peace of mind
お客様に安全で快適な「やすらぎの空間」を提供するとともに、
コンプライアンス意識を常にもって行動する。

尊重

Respect
自らの仕事や活動の中で、社会性や協調性を育み、
互いを尊重し合える「心豊かな人材」を育成する。

想像

Imagination
豊かな感性と柔軟性ある発想から、
みんなが「わくわく」するような企画を提案する。

発展

Development
社員一人ひとりが「成長と進化」を繰り返し、
多様化するニーズに対応した、より発展的な事業を展開する。

感動

Excitement
満足度の高いサービスと心に響く魅力ある事業を提供し、
たくさんの「ありがとう」を創出させる。
Mission

KLP’s STYLE

「ソフト・ハード両面のノウハウを保有する」ということが、国際ライフパートナーの最大の強み(strength)です。
このような強みを活かしながら、豊富な経験と確かな実績をもとに、様々な視点からお客様のニーズを把握し、
創造性豊かな発想で、お客様に合った最適なプランをご提案します。
そして、そのプランを熱意と誠意をもって着実に実行することで、顧客満足度=CS(customer satisfaction)を高め、
"創造(creation)""解決(solution)"へと導きます。
これが、私たちのスタイルであり、ブランディング(branding)です。

S ×ばつ (×ばつE) = CS2

会社概要を見る

SERVICE

事業内容

PPP事業(指定管理者事業)

PPP事業(指定管理者事業)

PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)とは、官と民がパートナーシップ(官民連携・官民協働)を図りながら、遂行する管理形態です。PPP事業部では、指定管理者制度に伴う「公の施設」の管理運営業務を中心に事業を展開し、地域社会への貢献をめざしています。

詳しく見る
ビルメンテナンス事業

ビルメンテナンス事業

「安全」「安心」「快適」をモットーに、提供する業務の品質管理を徹底し、建物・設備の維持管理を行っています。管理する建物・設備の状態を把握し、最適な運用管理と予防保全を行うことで、そのポテンシャルを高めていきます。

詳しく見る
パブリック支援サービス事業

パブリック支援サービス事業

パブリック支援サービスとは、弊社の豊富な指定管理者の事業経験やノウハウを活かしながら、PPPの概念に基づき、地方自治体の様々な取組への支援をはじめ、行政直営施設・関係施設等への支援活動を行うなど、地域社会に貢献することを目的とした支援型ビジネスです。

詳しく見る
警備事業

警備事業

設立以来、兵庫県公安委員会の認定を受け、都市災害や犯罪形態が悪化する状況下で、長年に亘り警備業を営んできました。
警備事業部では、警備業法に基づき、各種警備業務を遂行するとともに、24時間365日稼働の管制センターを設置し、危機管理体制を整備しています。

詳しく見る

FACILITIES

公共施設の管理運営実績

国際ライフパートナーは、文化施設やスポーツ施設、社会教育施設、福祉施設など、
様々な用途の指定管理者を行い、公共施設の管理運営における豊富な経験と確かな実績を保有しています。
その経験と実績の中で培ってきた実践的手法や自らの強みであるソフト・ハード両面ノウハウを活かし、
地域における「ヒトづくり」「モノづくり」「コトづくり」に取り組んでまいります。

管理運営施設の一覧を見る

NEWS

お知らせ

2025年01月06日
新年のご挨拶
2024年01月01日
新年のご挨拶
2023年10月19日
脱炭素社会実現への取組みについて
2023年04月13日
兵庫県とネーミングライツ契約を締結しました
2023年01月01日
新年のご挨拶
2022年11月30日
創立50周年記念式典を行いました。
2022年10月11日
アルコールチェッカーの取り扱いを始めました!
2022年07月25日
兵庫県危険物安全協会より表彰を受けました。
2022年06月16日
一般社団法人 全国警備業協会より表彰を受けました。
2022年01月04日
新年のご挨拶
2021年10月18日
弊社関係者が兵庫県より表彰されました!
2021年06月07日
今ならお得!!サーマルカメラ価格改定しました!
2021年04月22日
弊社おすすめの防犯カメラのご紹介!!
2021年02月22日
電子黒板(スマートディスプレイ)の取り扱いを始めました!
2021年02月22日
【延長決定!!】サーマルカメラのラインナップを追加しました!
2021年01月01日
新年のご挨拶
2020年07月30日
SDGs(持続可能な開発目標)への支援活動
2020年06月03日
体温測定サーマルカメラの取扱いを始めました。
2020年01月01日
新年のご挨拶
2019年03月04日
事務所増設のお知らせ
2019年01月04日
新年のご挨拶
2018年05月23日
猪名川町防火協会長表彰を受賞!
2018年04月03日
宝塚市とのネーミングライツ契約について
2013年10月04日
サンテレビ キラリけいざい「佐竹教授のキラリとひかる会社」の取材に来られました。
2013年08月21日
ひょうご優良経営賞(知事賞)を受賞いたしました。
一覧を見る

CulSpo Navi

文化・スポーツのイベント情報

ゆーあいほっと交流会2024〜清水健トークショー〜

2024年11月23日(土・祝)

13:00〜14:30

開場:12:30

開演:13:00

ユーアイ帆っとセンター

1階 交流スペース

ゆーあいほっと交流会2024

2024年11月23日(土・祝)

9:00〜11:30

(注記)ボランティアグループ活動披露は

10:30〜11:20

ユーアイ帆っとセンター

くろまるワークショップくろまる

2階 交流スペース6・7

くろまるボランティアグループ活動披露くろまる

1階 情報コーナー

くろまるTシャツコンテスト 優秀作品表示くろまる

1階 交流スペース1前にて展示

一覧を見る

"ありがとう"は、日本語で 「感謝の気持ち」を表す素敵な言葉です。
私たちは、"ありがとう"という言葉を「価値 -value-」と考え、
"ありがとう"という価値の創造をめざします!
お客様からの "ありがとう"、お客様への "ありがとう"、
すべては"ありがとう"のために...
「安心」と「感動」を創り続けます。

Copyright (C) 2025 Kokusai Life Partner
All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /