TOPICSトピックス
お知らせ
- 2025年10月09日医療関係者地域医療従事者研修会 (2025年10月28日(火)1.慢性便秘症について)
- 2025年09月17日医療関係者第1回薬薬連携研修会のご案内(2025年10月9日(木))
- 2025年08月14日医療関係者地域医療従事者研修会 (2025年9月30日(火)9月の地域ガード:医・介護連携で挑む3つの感染リスク)
- 2025年07月22日採用情報2026年度採用 臨床検査技師の募集
- 2025年07月01日お知らせ2025年度地域医療従事者研修会予定を更新しました
BLOG広島記念病院ブログ
- 2024年03月15日
より良い生活習慣で、より良い睡眠を
- 今回は、健康な生活を送るためには大切な「睡眠」に関するお話です。3月18日は"睡眠の日"です。"睡眠の日"は春と秋(9月3日)の年2回あり、日本睡眠学会と精神・神経科科学振興財団が設立した睡眠健康推...
- 2024年03月15日
- 2024年02月28日
便秘にお悩みの方へ 〜ストレッチで改善〜
- 2020年4月に排便機能外来が開設されて、リハビリテーション科でも便秘問題に関わることが徐々に多くなってきました。リハビリテーション科では、便秘でお悩みの方には、次の3つを推奨しています。 規則正し...
- 2024年02月28日
- 2023年10月11日
健康寿命について考える
- 皆さんは『健康寿命』って聞いた事があるでしょうか?『健康上の問題で日常生活が制御されることなく生活できる期間』を健康寿命といいます。 令和元年に厚生労働省が発表した健康寿命は男性72.68歳、女性7...
- 2023年10月11日