平成27年度中小企業R&D支援事業

平成27年度「中小企業R&D支援事業」
募集開始のお知らせ


中小企業R&D支援事業は、中小企業が市場化を見据えて取り組む、試作段階から応用・実用化、生産技術開発までのR&D(Reserch&Development=研究開発)を支援する補助制度です。
開発段階に応じた2つのコース(?@試作・製品化コース、?A応用・生産技術開発等製品化コース)により、事業化を支援します。

京都企業の皆さまのご応募をお待ちしています。
応募に係る相談や事業提案などは、下記「問合せ及び応募先」までお気軽にお尋ねください。


1 応募資格

本事業には、 京都府内に、研究開発を遂行する拠点となる本社、研究所、工場などを置く中小企業が応募可能です。
2 支援コース

?@試作・製品化コース
対象分野 資金支援総額 採択予定
・環境・エネルギー関連技術分野
・ライフサイエンス・ウエルネス関連技術
分野

(上記分野でビジネス展開を図るためのICT技術の開発等も対象です。) 10百万円以内
(下限は1百万円) 7件程度

((注記))各コースの事業実施期間は、補助事業開始から12ヶ月間です。


?A応用・生産技術開発等製品化コース
対象分野 資金支援総額 採択予定
・環境・エネルギー関連技術分野
・ライフサイエンス・ウエルネス関連技術
分野

(上記分野でビジネス展開を図るためのICT技術の開発等も対象とします。)
30百万円以内
(下限は10百万円) 2件程度

((注記))各コースの事業実施期間は、補助事業開始から12ヶ月間です。


3 補助率

研究開発に必要な経費の1/2以内
4 応募期間

平成27年5月15日(金)〜7月21日(火)午後5時必着
5 応募要領等

応募要領及び提案書の様式のダウンロードはこちら
応募要領 ・・・・ PDF形式
提案書様式(様式1〜8) ・・・・ Word形式
提案書様式(様式9) ・・・・ Excel形式

[参考]添付資料「株主一覧表」の記載例・・・・Word形式


<<説明会のご案内>>

(注記)今年度の説明会は全て終了いたしました。
だいやまーく南丹会場
・平成27年5月25日(月) 午後2時〜午後4時
府立口丹波勤労者福祉会館 2階 大会議室 <アクセス>
(南丹市八木町西田金井畠9番地)
だいやまーく山城会場
・平成27年5月26日(火) 午後2時〜午後4時
けいはんなプラザ 交流棟5階 黄河 <アクセス>
(相楽郡精華町光台1−7)
だいやまーく京都市会場
・平成27年5月27日(水) 午後2時〜午後4時
京都リサーチパーク 1号館4階 サイエンスホール <アクセス>
(京都市下京区中堂寺南町134)
だいやまーく中丹会場
・平成27年5月28日(木) 午後2時〜午後4時
サンプラザ万助 2階 Perla(ペルラ) <アクセス>
(福知山市篠尾新町3丁目88)
だいやまーく丹後会場
・平成27年5月29日(金) 午後2時〜午後4時
丹後広域振興局 2階 第3会議室 <アクセス>
(京丹後市峰山町丹波855)



【問合せ及び応募先】

〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
公益財団法人京都産業21
連携推進部 産学公ベンチャー支援グループ

TEL:075-315-9425 FAX:075-314-4720 E-mail: sangaku@ki21.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /