KDDI
ポップアップを閉じる<重要なお知らせ> auケータイをご利用のお客さまへ、サーバ証明書切り替えによる影響について
平素は、KDDIサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、インターネットのご利用にあたっては、オンラインショップやインターネットバンキング等のサイトで、通信の内容を安全に保護するため、暗号化通信が利用されています。この暗号化通信で使用されるサーバ証明書について、新しいサーバ証明書へと順次切り替わります (注1)。
これを受けて、KDDIでは対象となるauケータイで順次ケータイアップデートを実施してきましたが、2008年12月以前に発売された一部のauケータイで、今後、新しいサーバ証明書を使用しているサイトの表示ができなくなる可能性があります (注2)。
ケータイアップデートを実施いただくことで新しいサーバ証明書に対応可能なauケータイは該当項目へジャンプしますこちらです。対象のauケータイをお持ちのお客さまは、最新バージョンへアップデートの実施をお願い致します。
また、新しいサーバ証明書の切り替えに伴い影響を受けるauケータイは該当項目へジャンプしますこちらです。対象のauケータイをお持ちのお客さまは、新しいサーバ証明書を使用するサイトのご利用にご留意ください (注3)。なお、auのサービスにおける影響範囲および時期等については、別途ホームページにてお知らせ致します。
●くろまるケータイアップデート実施にて対応可能な機種一覧 (84機種)
- ケータイアップデート実施方法につきましては、各機種の取扱説明書をご覧ください。
EXILIM ケータイ W63CA
AQUOS SHOT SH006
CA001
SOLAR PHONE SH007
G'zOne CA002
AQUOS SHOT SH008
EXILIM ケータイ CA003
SH009
EXILIM ケータイ CA004
AQUOS SHOT SH010
EXILIM ケータイ CA005
SH011
EXILIM ケータイ CA006
E05SH
G'zOne TYPE-X (CAY01)
E06SH
CA007
W64S
E09F
Walkman (R) Phone,Premier3 (SOY01)
Wooo ケータイ H001
BRAVIA (R) Phone U1 (SOY02)
Mobile Hi-Vision CAM Wooo (HIY01)
URBANO BARONE (SOY03)
beskey (HIY02)
URBANO MOND (SOY04)
安心ジュニアケータイ K001
URBANO AFFARE (SOY05)
K002
Cyber-shotAケータイ S001
簡単ケータイ K003
S002
簡単ケータイ K004
Cyber-shotAケータイ S003
簡単ケータイ K005
BRAVIA (R) Phone S004
簡単ケータイ K010
BRAVIA (R) Phone S005
K006
Cyber-shotoケータイ S006
K007
S007
簡単ケータイ K008
フルチェンケータイ T001
E07K
T008
mamorino (KYY01)
REGZA Phone T004
mamorino2 (KYY02)
T005
K009
T006
E10K
T007
Mi-Look (KYY03)
T002
ベルトのついたケータイ NS01 (KYX01)
Biblio
ケースのようなケータイ NS02 (PTX01)
T003
P001
E08T
簡単ケータイ W62PT
LIGHT POOL (TSX05)
PT002
lotta (KYX04)
SA001
misora (KYX02)
SA002
PRISMOID (KYX03)
SH001
X-RAY (TSX06)
SOLAR PHONE SH002
G9 (SOX01)
URBANO (W63SH)
G11 (SOX02)
Sportio water beat (SHY01)
PLY (TSX04)
AQUOS SHOT SH003
ドッツ・オブセッション 水玉で幸福いっぱい (TSX01)
SH004
宇宙へ行くときのハンドバッグ (TSX02)
SH005
私の犬のリンリン (TSX03)
●くろまる影響を受けるauケータイの機種一覧 (47機種)
W52CA
Walkman (R) Phone, Xmini (W65S)
EXILIMケータイ W53CA
W52SA
W61CA
W54SA
G'zOne W62CA
INFOBAR 2 (W55SA)
W52H
W61SA
Woooケータイ W53H
W62SA
W61H
W63SA
Woooケータイ W62H
W64SA
Woooケータイ W63H
W52SH
W53K
AQUOSケータイ W61SH
W61K
W62SH
W62K
AQUOSケータイ W64SH
W63K
DRAPE (W46T)
W64K
W47T
W65K
W53T
W61P
W54T
W62P
W55T
W61PT
W56T
ウォークマン (R) ケータイ W52S
W61T
W53S
W62T
W54S
Sportio (W63T)
Cyber-shot (TM) ケータイ W61S
W64T
W62S
W65T
フルチェンケータイ re (W63S)
-
- 注1)
- サーバ証明書の切り替えとは
電子証明書に関わるガイドライン作成等を行う団体「CA/Browser Forum」は、2016年1月1日以降、SHA-1証明書を発行してはならないという指針を出しています。これにより、暗号化通信を利用しているサイトは、SHA-1証明書から新たにSHA-2証明書への切り替えが行われ、SHA-2証明書に非対応の一部の携帯電話からの接続ができなくなります。各サイトのSHA-2証明書への切り替え予定等については、各サイトの運営元へお問い合わせ下さい。
新規ウィンドウが開きますCA/Browser Forum
-
- 注2)
- サーバ証明書の切り替えに伴う影響等について
サーバ証明書の切り替えに伴う影響等は、総務省「国民のための情報セキュリティサイト」で紹介されています。具体的には、2016年1月1日より徐々に暗号化通信のためのサーバ証明書が新しい仕様へと切り替わり、フィーチャーフォンの一部機種等において、新しいサーバ証明書を使用しているサイトが表示できなくなる可能性があると注意喚起をしています。
新規ウィンドウが開きます総務省「国民のための情報セキュリティサイト」サーバ証明書の切り替えによる影響について
-
- 注3)
- 暗号化通信を使用しないサイトやサービスについては、サーバ証明書の切り替えによる影響はありませんので、引き続き問題なくご利用いただけます。
[フレーム]