[フレーム]

KNOWLEDGE CAPITAL ナレッジキャピタル

ブログ - カンファレンス

カンファレンス

<コロナ対策>セミナーを開催いただいた主催者さまの事例

コロナ禍の新しい生活様式が広がる中で、セミナーは主催すること、また参加することのどちらもハードルが上がっていると思います。
そこで、今回はナレッジキャピタル カンファレンスルームでセミナーを開催された主催者の方々に開催にあたって気を付けたこと、実施したことなどを伺ったところ、以下のご回答がありましたのでご紹介します。


・「収容人数を3分の1にし、ディスタンスをしっかりとれる会場を選択した」
・「1回の参加者数を30名程度に縮小した(これまでは50名以上の規模でも実施していた)」
・「机は1名で利用し、隣には着席しないようにした」
・「参加者へは事前にヘルスチェックのメールを送った」

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでセミナー等を開催いただくにあたっては、下記のような事前の準備とご対応をお願いしております。

〜当日会場入場までの流れ〜
1.
手指消毒
2.
ヘルスチェックアンケートを記名式で実施
3.
非接触体温計で検温を実施




また、飛沫防止アクリルパネルの貸し出しなども実施しております。
[画像:IMG_4687.jpg]


上記はセミナーを実施されたお客様の一例ですが、その他にも講演会・シンポジウムなど、催事開催をご検討の方はナレッジキャピタル カンファレンスルームのコーディネーターへご相談ください。



キャンペーンはこちら

(注記)利用申請フォーム】

(注記)お問い合わせURL】

カンファレンス

季節のケータリングメニューについて

食欲の秋にぴったり!秋冬ケータリングメニューのご紹介
食欲の秋到来!
今回は、ナレッジキャピタルカンファレンスルームでご利用いただける今の季節にぴったりの「秋冬メニュー」をご紹介します。

くろまるダイナックでは小鉢に入っていていろいろ楽しめるお弁当や個別に食物アレルギーに対応したお弁当もご用意しております。
ダイナックのお弁当メニューはこちら


それぞれ特色あるメニューを、ぜひお楽しみください。

[画像:103842.jpg]

(注記)イメージ

カンファレンス

オンラインで実施されるシンポジウムや学会が増えています

新型コロナウイルス感染症の影響により、本年度は緊急事態宣言が出た春ごろから、医学学会やシンポジウムなどもオンラインでの開催が急増しています。

オンラインでの開催は感染症拡大対策のほかにも移動時間の短縮や、交通・宿泊費用の削減などのメリットがある一方で、主催者側の配信環境や参加者側の通信環境による障害も懸念されるようです。

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは学会の会場としてのご利用はもちろん、オンライン配信などもスタッフがサポートしますので、様々な用途でご利用いただけます。

たとえば...

だいやまーくWEB配信プランを利用した「ハイブリッド開催の会場」として


だいやまーく主会場から遠く離れた参加者も利用できる「サテライト会場」として


だいやまーく・コングレコンベンションセンターやナレッジシアターなどでイベントを開催する際の「スタッフや先生の控室」として


だいやまーく動画の撮影が必要な場合の「動画の収録会場」として


Web配信プランは、ご要望に合わせてカスタマイズも可能ですのでお気軽にご相談ください。

(注記)各種配信プランはこちら



この機会にぜひナレッジキャピタル カンファレンスルームをご活用ください。

ご利用希望の方はこちらから(注記)利用申請フォーム】

お問合せはこちらから(注記)お問い合わせURL】

電話でのお問合せ先: 06-6372-6417 (受付時間 平日 10:00-18:00 )

カンファレンス

「WEB会議・配信プラン体験・相談会を開催します!」

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは
WEB
会議や配信をご検討いただいているお客様のほか、
ご興味のあるお客様、催事開催方法にお悩みのお客様を対象とした、
WEB会議・配信プランの体験・相談会」を開催いたします。


当日は、利用方法の説明に加えて、実際にカメラやプロジェクターなど機材を使った模擬WEB会議などを体験いただけます。
また、お客様の疑問・質問にスタッフがお答えする時間も設けております。

WEB会議・配信セットの詳細はこちら

新たな会議・催事の開催方法をご体感いただける機会ですので、ぜひともご参加ください。

開催日時:20201127() (事前予約制/所要時間30分程度)
110:00-11:00
211:00-12:00
312:00-13:00
413:00-14:00
514:00-15:00
615:00-16:00
716:00-17:00
(注記)ご来場者様の密集を避けるため、来場時間・人数を制限しての事前予約制とさせていただきます。定員数を超えた場合はご希望に沿えない場合がありますのであらかじめご了承願います。


参加ご希望の方は、お問合せフォームに必要事項を入力のうえ、「お問い合わせ内容」欄にご希望の時間帯とご連絡先(メール、当日連絡のつく電話番号)を入力の上、お申込ください。
またお電話でも受け付けております。

お問合せフォームはこちら

WEB会議や配信について、ご質問等ございましたら事前にご連絡くださいませ。
なお、同業他社様のご参加はお断りしております。ご了承願います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ナレッジキャピタルカンファレンスルーム
電話番号 06-6372-6417
受付時間 10:00-18:00(土日祝を除く)

[画像:オンライン会議_画像.jpg]

カンファレンス

利用申込書の社判押印廃止について


コロナ禍で注目を浴びた「ハンコ不要論」。

現在でもさまざまな議論が行われておりますが、新政権ではデジタル化推進の象徴として取り上げられています。

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、お客さまのお申込み手続きの簡略化の一環として社判の押印を不要といたしました。



2020年11月2日より担当者印でお申込みいただけます。

(11月2日以降のお申込み手順)
1「利用申込書」に必要事項を記入
2ご担当者様の印鑑を押印
3ご担当者様のお名刺を添付

メール、郵送、FAXのいずれかでお申込書をお送りくださいますようお願い申し上げます。

また、ナレッジキャピタルカンファレンスルームでは、大阪府や各業界団体が策定する新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン等を参考に、感染症拡大防止の取り組みを実施しております。
詳しい感染症拡大防止の取り組みはコチラ

この機会に是非ナレッジキャピタルカンファレンスルームの利用をご検討ください。

(注記)利用申請フォーム】

(注記)お問い合わせURL】

カンファレンス

室料30%OFFなど!キャンペーンのご案内

朝夕めっきり涼しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルス感染症は未だ収束する気配がなく、ご担当者の皆さまは、セミナーや会議、面接、勉強会など催事開催について、今後どのように実施していけばよいか大変苦慮されていることと存じます。
皆さまのお話しを詳しくお伺いすると、お悩みの内容は多岐にわたります。

この度、ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、そんな皆さまの様々なお悩みにお応えしたく、期間限定のキャンペーンを実施いたします。

お悩み例1
いずれ実施しないといけないが、なかなか開催に向けて踏ん切りがつかない...

解決策1
室料30%OFFキャンペーンを実施!((注記)1)

ご利用いただきやすい料金で、催事の開催をサポートします。
この機会にぜひご利用ご検討を!

お悩み例2
開催はしたいが「密」を避けて安全安心に実施したい...

解決策2
WEB会議・配信セット20%OFFキャンペーンを実施!((注記)2)

会場内の密を避けるため、4つのWEB会議・配信セットをご利用いただきやすい料金でご提供。
安全安心な開催をサポートします。配信用機材の手配もお任せください。

お悩み例3
今、予約しても、状況の変化で開催日の変更が必要になるかも。キャンセル料金が掛かるのは予算上厳しい...

解決策3
日程変更無料対応キャンペーン((注記)3)

キャンセル料金の心配は、ご無用です。
日程変更を一回に限り対応いたします。まずは、お気軽にご予約を!

お悩み例4
感染予防のための準備物が多くて時間がない...

解決策4
感染症対策用備品無料貸し出しキャンペーンを実施!((注記)4)

様々な準備でとても忙しいご担当者さまが、安心して実施に向けご準備いただけるように、衛生用品の無料貸し出しをいたします。安心してご利用ください!




【各キャンペーン・サービスの内容】
対象期間:2020年10月1日〜2021年3月31日

申込開始日:2020年9月29日〜

・1〜3のキャンペーンは既に仮予約または予約をいただいているお客さまは対象外となります。
・1〜3のキャンペーンはその他の割引との併用はできません。
・4感染症対策用備品無料貸し出しキャンペーンは全てのお客さまが対象となります。


(注記)1 室料30%OFFキャンペーン

期間中、貸室料金を30%割引にてご利用いただけます。


(注記)2 WEB会議・配信セット20%OFFキャンペーン

WEB会議・配信セットの詳細はこちら

〜注意事項〜
・ご予約日からご利用日までの日数が3か月未満のお客さまが対象となります。
・ご利用は先着順となり、ご希望に沿えない場合がございます。


(注記)3 日程変更無料対応キャンペーン

お申込み後にキャンセルや日程変更が必要となった場合は違約金を次回ご予約の室料に充当いただけます。

〜注意事項〜
・ご予約日からご利用日までの日数が3ヶ月以上のお客さまが対象となります。
・変更後の日程は2021年3月31日までの期間で再設定ください。
・日程変更前後のご利用料金に差額が発生する場合に、日程変更後の利用料金が違約金を下回る場合は返金いたしません。
・ケータリング等、外部手配の違約金は対象外となります。

(注記)4 感染症対策用備品無料貸し出しキャンペーン
催事開催の際にご利用いただける衛生用品をセットで貸し出しいたします。

衛生用品セット内容
・手指消毒液
・アルコール除菌シート
・体温計((注記)数に限りがあります。)


各種キャンペーンの詳細は、WEBフォームよりお問い合わせください。

ご利用希望の方はこちらから(注記)利用申請フォーム】

お問合せはこちらから(注記)お問い合わせURL

電話でのお問合せ先: 06-6372-6417 (受付時間 平日 10:00-18:00 )

カンファレンス

WEB会議・配信プランのご案内

この度、ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、「WEB配信プラン」の販売を開始しました。

少人数で開催するWEB会議から、現地会場とオンラインを結ぶ大人数のセミナーにも対応した本格的な配信プランまで、4つのセットプランをご用意しています。

[画像:IMG_4021.jpg]

(注記)写真はイメージです

(A)パソコン1台でWEB会議ができるWEB会議セット 18,700円(税込)〜

お持ち込みの配信用パソコンに簡単に接続可能なWEBカメラと集音マイクスピーカーを貸し出しいたします。

カメラとマイクスピーカーはお客様に接続いただきます。

WEBカメラ〉+〈集音マイクスピーカー〉+〈専用インターネット回線〉

(B)本格的なWEB会議ができるWEB配信セット(簡易) 38,500円(税込)〜

お持ち込みの配信用パソコンに簡単に接続が可能なWEBカメラの貸し出しを致します。

会場内の音声はスタッフがお客様のパソコンに接続致します。

WEBカメラ〉+〈会場音声接続機材一式〉+〈専用インターネット回線〉

(C)本格的な映像を簡単にWEB配信できるWEB配信セット(標準) 121,000円(税込)〜

セミナー、勉強会などのライブ配信をご予定のお客様さま向けのプランです。

業務用ビデオカメラの利用により、講師や会場の臨場感ある映像を配信することができます。

配信機材一式を専門テクニカルスタッフがセッティングし、使用方法をレクチャーいたします。

〈業務用ビデオカメラ機材一式〉+〈音声接続機材一式〉+〈専用インターネット回線〉

(D)映像専門のテクニカルスタッフがサポートする WEB配信セット(おまかせ) 191,400円(税込)〜

会場とオンラインそれぞれに参加者を集めたハイブリッドセミナーや、初めての配信セミナーを実施のお客さま向けのプランです。

配信機材一式の貸し出しをいたします。

配信中は映像専門のテクニカルスタッフがサポートいたします。

〈業務用ビデオカメラ機材一式〉+〈映像出力機材一式〉+〈音声接続機材一式〉+〈映像オペレーター〉+〈専用インターネット回線〉

(注記)会場費・会場設備費は含まれていません。

(注記)サービス一覧は こちら

(注記)配信内容によっては別途追加料金がかかる可能性があります。

(注記)セットプランに関するご質問は、カンファレンス予約係、または下記よりご相談ください。

この機会にぜひナレッジキャピタル カンファレンスルームをご活用ください。

(注記)利用申請フォーム】

(注記)お問い合わせURL】

カンファレンス

飛沫防止アクリルパネルの貸し出しについて

新型コロナウイルス感染防止のため、カンファレンスルームをご利用いただく際には「密」を避けるための各種施設のご協力をお願いしております。

セミナーや講演会など、催事を行う際には、定員数の調整や客席間隔の配慮の他に、登壇者や司会者と参加者の距離を十分に取り、感染拡大のリスクを軽減することが求められています。

そこでこの度、ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、安心して司会者や登壇者にお話しいただけるよう、演台と司会台に設置可能な飛沫防止アクリルパネルを備品としてご用意しました。

ご希望のお客様はスタッフまでお申し出ください。(各1,500円)(備品一覧)

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、既に多くの主催者さまに

感染症拡大防止対策を実施した、セミナーや説明会などを開催いただいています。

催事をご検討の主催者さまは、お気軽にご相談ください。

[画像:IMG_4381.jpg]

[画像:IMG_4382.jpg]

(注記)利用申請フォーム】

(注記)お問い合わせURL】

カンファレンス

Web会議のセキュリティ対策について



ナレッジキャピタル カンファレンスルームをご利用のお客様から、ZoomやTeamsを使用して、Web会議を実施しているというお話を伺います。

Web会議ならコロナ禍での外出自粛期間でも3密を回避して会議をすることができるため、Web会議などを積極的に取り入れている会社が多くなってきているようです。

今回は、利用が増えているWeb会議をオフィス以外の施設で行う際のリスクとセキュリティ対策をご紹介します。

リモートワークが長く続き、自宅だけでなく、カフェやコワーキングスペースなどで仕事をする人も増えているようです。

しかし、オフィスや自宅以外の場所でWeb会議を行う場合は、会話の内容が漏れてしまったり、パソコンやスマートフォンの画面から情報が流出してしまうリスクも考えられます。

さまざまな理由からオフィスの会議室や自宅でのWeb会議ができない場合は、

ポータブルWi-Fiの準備や、画面をのぞき見されないような場所で仕事をするなど様々なことへ配慮する必要があります。



オフィスの会議室が狭いため会議の参加者を分散したい、会社契約のコワーキングスペースでは会議ができないなど、
Web会議をご検討のお客さまは、お気軽にご相談下さい。
[画像:IMG_2072.jpg]

(注記)利用申請フォーム】

(注記)お問い合わせURL】

カンファレンス

WEB配信におすすめな備品・レイアウトについて

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により「密」を避けるための

会議室の定員数やレイアウトの工夫が必要になっています。

また、リモートワークの推奨もあり、主催者様の中には、ご自宅からWEBを利用したセミナーや会議、研修等の催事を実施された方も多いようです。

しかし、WEBを利用した催事の多くは、講師がパソコンの前に座ってパソコンのカメラに向かって話しかけることになり、

画面に上半身だけが映るお決まりの映像となることに、マンネリを感じている主催者さまもいらっしゃるようです。

聴講者を飽きさせないように、見え方の工夫をして、セミナーのクオリティーを上げたいという声をよくお伺いいたします。

そこで、今回はWEBセミナー等の配信時におすすめの備品およびレイアウトをご紹介します。

会議室の机・椅子といえば、一般的によくある長机およびそれに合わせた椅子を想像される方が多いと思われますが、

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、ハイテーブルとハイチェアを備品としてご用意しており、

実際に会場でセミナーを聴講しているような、臨場感のある映像をお届けすることができるため、利用をおすすめしております。

[画像:IMG_3877.jpg]

[画像:IMG_3880.jpg]

上記でご紹介した部屋はRoomB06(面積95m2)となり、会場内には講師とスタッフのみの席を設け、参加者は全て外部から聴講することを想定していますが、

レイアウトや部屋により、一部の方はカンファレンスルーム(リアル会場)にお越しいただき、他の参加者は外部(オンライン会場)から聴講するハイブリット方式のセミナーも実施いただけます。

スタッフの人数や参加者数に合わせて最適な規模の部屋とレイアウトをご提案いたします。

(注記)配信に必要な備品・機材もご用意できますので詳しくはスタッフまでご相談ください。

現在、9月から10月にかけて、春に開催を見送ったセミナーや研修等の再予約のご希望を多く頂戴しています。

ナレッジキャピタル カンファレンスルームでは、既に多くの主催者さまが、

感染症拡大予防対策を実施したうえで、催事を実施されていますので、

開催をご検討の主催者さまは、お気軽にご相談ください。

(注記)利用申請フォーム】

(注記)お問い合わせURL】

↑PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /