2024年03月27日 株式会社河出書房新社 本社移転のお知らせ
最新情報
- NEXUS 情報の人類史 上
- ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之 訳
-
『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作!
AIの時代に、ハラリが再び人類史を語りなおす。古代の神話から今日のポピュリズムまで、情報ネットワークがもたらした結束と衝突の歴史!
- すべての、白いものたちの
- ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
-
ノーベル文学賞受賞!
アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯......。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物語が捧げる、はかなくも偉大な命への祈り。
- 即効! 舌ほぐし
- オアシスとブリット・ポップ完全版
- 図説 イギリスの歴史 増補改訂版
- 変身のロマン
- ずっしり、あんこ
- 0 ZERO
- 小栗上野介
- まっとうな人生
- 死まで
- オアシス
- 文藝 2025年冬季号
- 笠井あゆみ画集 濡事
- 海に眠るダイヤモンド
- 太陽の讃歌
- ビジュアル図鑑 オカルト大全
- サトシ・ナカモトはだれだ?
- 壁の向こう側 東ドイツ知られざる生活 1949-1990
- 世界の蛾
- スヌーピーめくり2026
- Dr.コパの風水手帳2026
- 落合務 極上イタリアンの教科書
- ことばを話す力と理解がぐーんと伸びる 魔法の絵本メソッド
- ローマ字読みだから通じる!わかる!韓国語マスターBOOK
- 怪異・妖怪学コレクション【全6巻】
- 3 現代を生きる怪異・妖怪
- commons & sense man ISSUE39
- Dr.コパのまるごと風水2026大開運術
- オートコレクト
- マイメロディ クロミのあなたに届けたい世界の名言
- ビジュアル版 一冊でつかむ秀吉と秀長
- 図説 イギリスの文化史
- スピン/spin 第13号
- 罪と罪
- 声を出して、呼びかけて、話せばいいの
- 英国王立園芸協会とたのしむ 植物のふしぎ
- 世界の動物 大図鑑【コンパクト版】
- 雪の怪談・冬の怪
- 日本人は日本のコメを食べ続けられるか
- 知りたかった!がつまってる はじめてさんからのビーズアクセサリー読本
- やさしい大人の塗り絵 花だんの花編
- 伊藤彦造イラストレーション 増補改訂版
- おまえレベルの話はしてない
- やさしい雪が降りますように
- クリスマス・イヴの聖徳太子
- すごい人体、やばい人体
- ジェーン・バーキン 永遠のファッションアイコン
- おいしさの秘密はキャラメル、バター、塩 フランス・ブルターニュから届いたお菓子レシピ
- 人種は愉快なジグソーパズル
- 秀長と秀吉 豊臣兄弟の謎がわかる本
-
- 2025年10月16日
- 続 遠慮深いうたた寝
小川 洋子 著
神戸新聞連載エッセイ「遠慮深いうたた寝」などの最新エッセイを中心に、懐かしい思い出、創作をめぐる話、心に響く本と読書、ミュージカルや野球など、作家の日常を知る極上エッセイ集。
- 2025年10月16日
- 三頭の蝶の道
山田 詠美 著
「男とか女とかじゃないのよ、文学に魅入られているか、いないか、なのよ」。女性作家が「女流」と呼ばれた時代、文学に身を捧げた女たちの創作の業を描く、著者40周年記念作。
- 2025年10月17日
- 感情労働の未来
恩蔵 絢子 著
AI時代、人間が持つ最大の能力は、感情になる! 感情を抑圧し"他者にあわせる"ストレスフルな現代から、"他者を理解する"感情的知性の未来へ。人間の可能性に話題の脳科学者が迫る。
- 2025年10月17日
- 都会の鉄道廃線跡 探究読本
石川 雅洋 著
手軽にアクセス可能な「都会」で出会える廃線跡にスポットを当て、廃線までの紆余曲折の経緯、現在の様子、見どころを解説。街なかに埋もれた「鉄路の跡」の知られざる歴史と謎に迫る!!
- 2025年10月21日
- 京大生、出町にダイブ!
青木 悠 著
進学を機に京都に引っ越した大学生は、思いがけず出町の商店街に魅了される。個性的な店主や古き良き街並み、想像よりも地域はずっと懐深い。気持ちがほっこり前向きになる、青春エッセイ!
-
- 2024年10月11日
- ハン・ガン氏、ノーベル文学賞受賞! ブッカー国際賞候補作にも選ばれた代表作『すべての、白いものたちの』重版決定!
- すべての、白いものたちの ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯......。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物語が捧げる、はかなくも偉大な命への祈り。
- すべての、白いものたちの ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
- 2022年11月08日
- 2022年11月5日(土)NHK Eテレ「理想的本箱 君だけのブックガイド」で紹介! 選書テーマは「人にやさしくなりたい時に読む本」
- サード・キッチン 白尾 悠 著
留学先のアメリカで孤独な日々をおくる19歳の尚美を救ったのは、多様な生徒が自ら運営する学生食堂〈サード・キッチン〉との出会いだった......仲間に支えられ成長していく姿に共感、感涙必至の青春小説!
- サード・キッチン 白尾 悠 著
- 2022年03月22日
- 2022年1月21日 NHK「あさイチ」原田マハさんが「これ1冊で美術史が学べる」「自身の大学入学のために読んだ」として紹介。
- 美術の物語 エルンスト・H・ゴンブリッチ 著 天野 衛/大西 広/奥野 皐/桐山 宣雄/長谷川 宏 訳
全世界800万部超の大ベストセラー、絶賛の美術書。洞窟壁画から現代美術まで美術の流れが驚くほどわかりやすく、入門書にして決定版。多数のカラー図版と平易な文章であらゆる年代にお薦め。
- 美術の物語 エルンスト・H・ゴンブリッチ 著 天野 衛/大西 広/奥野 皐/桐山 宣雄/長谷川 宏 訳
- 2021年02月01日
- 1560ページ、オールカラー!
- オリンピックデザイン全史 1896-2020 マルクス・オスターヴァルダー 著 中川 泉/戸田 早紀/竹田 純子 訳
1896年の第1回アテネ大会から2020年東京大会まで、125年間のオリンピック全大会のエンブレムやポスターからメダルやマスコットまであらゆるデザインを網羅して紹介する完全版。
- オリンピックデザイン全史 1896-2020 マルクス・オスターヴァルダー 著 中川 泉/戸田 早紀/竹田 純子 訳
-
- 2021年02月01日
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと - 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
花田 菜々子 著
2021年、WOWOWにて実写ドラマ化決定!
WOWOWドラマ公式サイト
- 2020年01月22日
おらおらでひとりいぐも - おらおらでひとりいぐも
若竹 千佐子 著
2020年、実写映画化決定!
×ばつ蒼井優/脚本・監督:沖田修一
映画「おらおらでひとりいぐも」公式サイト
- 2021年02月01日
-
- 2025年09月08日
- ベートーヴェン捏造
かげはら 史帆 著
映画の原作という事で、よく分からず読み始めたのですが、後半戦の面白さがなんとも!知らず知らずのうちにシンドラー頑張れと思っている自分がいました。(捏造してるのに) 最後まで読むのにもう少しかかりそう......
- 2025年09月08日
- ベートーヴェン捏造
かげはら 史帆 著
SNSの発展により、これまで見過ごされていたことは許されなくなった。たった一つの過ちで舞台から引きずり降ろされる時代である。当事者ですらない誰かが今日もどこかで正義を振りかざしている。 史実を捏造し......
- 2025年09月08日
- ベートーヴェン捏造
かげはら 史帆 著
原作はまだこれから読むのですが、類家さんの表紙がとても素敵なので棚に飾っています。 映画は、大好きなバカリズムさんの世界で、大好きな山田裕貴さんがどう輝くのかが見どころだと思います。
新刊ピックアップ
第29回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞!
りんたろう 著
大ヒット作『銀河鉄道999』、角川アニメ第1弾『幻魔大戦』他、世界的に評価の高いアニメーション監督がフランスの出版社で描き下ろした自伝的マンガ、待望の日本語版!
イベント
- 『彼の左手は蛇』刊行記念 中村文則さんサイン会(MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店)
- 『彼の左手は蛇』刊行記念 中村文則さんサイン会(ブックファースト新宿店)
- 山田詠美 デビュー40周年記念作『三頭の蝶の道』刊行記念サイン会(ジュンク堂書店 池袋本店)
- 山田詠美 デビュー40周年記念作『三頭の蝶の道』刊行記念サイン会(紀伊國屋書店 梅田本店)
- 山田詠美 デビュー40周年記念作『三頭の蝶の道』刊行記念サイン会(星野書店 近鉄パッセ店)
- 芦沢央さんサイン会『おまえレベルの話はしてない』刊行記念(八重洲ブックセンター 京急百貨店上大岡店)
- 「営業事務サポート・契約社員」募集 ※(注記)未経験者応募可