医療法人寛容会グループサイト

医療法人寛容会グループサイト

GROUP NEWS

寛容会グループニュース一覧

2025年11月15日

森口病院

相談窓口について

2025年11月15日

さくらんぼ

夜間防火訓練

2025年11月14日

森口病院

より良く生きるために

2025年11月13日

森口病院

アルコール問題と家族

2025年11月12日

森口病院

節酒という選択について

2025年11月11日

森口病院

アルコールによる害を減らす

2025年11月10日

森口病院

アルコールによる健康問題

2025年11月05日

さくらんぼ

運動会

2025年11月03日

さくらんぼ

院内研修

2025年11月03日

温泉の森

11月カレンダー

2025年11月01日

さくらんぼ

ハロウィン制作

2025年10月31日

さくらんぼ

託児所ハロウィン

2025年10月30日

さくらんぼ

お誕生日

2025年10月29日

グループホーム 癒しの森

敬老会第2弾

2025年10月28日

デイサービスセンター森

運動会

2025年10月24日

さくらんぼ

陶芸

2025年10月17日

さくらんぼ

お茶会

2025年10月03日

さくらんぼ

日に日に

2025年10月02日

温泉の森

10月カレンダー

2025年09月30日

さくらんぼ

院内研修

2025年09月30日

さくらんぼ

夕焼け

2025年09月29日

グループホーム 癒しの森

癒しの森の敬老会

2025年09月28日

さくらんぼ

敬老会

2025年09月24日

さくらんぼ

美術の秋

2025年09月22日

さくらんぼ

ご面会ありがとうございました

2025年09月18日

さくらんぼ

回想法

NEWS

お知らせ

2023年02月27日

お知らせ

ホームページリニューアルのご案内

2022年01月28日

お知らせ

シニアフィットネス フォレスト営業再開のお知らせ

2022年01月24日

お知らせ

シニアフィットネス フォレスト臨時休業のお知らせ

2022年01月09日

お知らせ

託児所より

一覧を見る

寛容会とは

アルコール依存症、精神障がい、認知症などで困ってる人
生活習慣病、年齢とともに進む運動機能低下に困ってる人
このような方々が安心して永く健やかに
生活していただけるようにサポートいたします。

詳細はこちら

基本理念

すべての人に満足を

「私たちは医療・福祉に携わる人間として
全員が人に対する思いやりの心を常に持ち続け、
プロとして、施設を利用される方々の一日も早い社会復帰に向けて最大のサービスを提供します。

基本方針

笑顔

笑おう。
その笑顔こそが、最高のコミュニケーションになる。 目の前に困っている人がいれば、 そっと手を差し伸べ、微笑む。
笑顔は笑医(わらい)。
あなたの笑顔が助けとなり、希望になる。笑おう。
辛く、苦しい時こそ、その笑顔がチカラになる。
幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになれる。
笑おう。
目の前の人が、周りの人たちが、そして自分が幸せになるために。
【 人・思・心 】

GROUP KANYOUKAI

寛容会グループ施設

グループ全体で患者さま、利用者の方々の心身の状態に適したサービスを提供いたします。

01森口病院

【診療科目/精神科】

アルコール依存症、精神障がい、認知症の治療、社会復帰のためのお手伝いを行います。

〒892-0873 鹿児島市下田町1763番地
TEL:099-243-6700 FAX:099-243-6752

02温泉の森

【心のデイ・ナイトケア】

退院後のアフターケア施設として、治療の継続や社会生活力の回復を目的として様々なプログラムを行ます。

〒892-0873 鹿児島市下田町1771番地
TEL:099-243-6700 FAX:099-814-8141

03ソーバーハウス6号館

【宿泊型自立訓練施設】

必要な訓練および指導を受けることによって、社会復帰の促進を図ることを目的としています。

〒892-0873 鹿児島市下田町362番地1
TEL:099-298-9398 FAX:099-220-5014

04ソーバーランド

【就労継続支援B型事業所】

就労機会・生産活動機会の提供の場です。就労に必要な知識及び能力向上のための訓練をサポートします。

〒892-0873 鹿児島市下田町1812番地
TEL:099-248-9081 FAX:099-248-9082

05ソーバーハウス

【指定特定相談支援事業所】
相談支援・計画相談

自分らしく社会復帰が出来るようにサポートします。

〒892-0873 鹿児島市1812番地
TEL.099-248-7821 FAX.099-248-7831

06さくらんぼ

【介護老人保健施設/入所・ショートステイ・通所】

認知症を専門とする入所サービスのほか、通所リハビリ、居宅介護支援事業所、ヘルパーステーションをご利用頂けます。

〒892-0873 鹿児島市下田町1759番地
TEL:099-244-8811 FAX:099-294-0258

07デイサービスセンター森

【介護予防通所介護/通所介護】

楽しく過ごしていただくだけでなく、可能な限り自立した生活を続けられるようにお手伝いいたします。

〒892-0873 鹿児島市下田町1763番地
TEL:099-295-8672 FAX:099-295-8673

08グループホーム 癒しの森

【グループホーム】

認知症の方々に、自然に囲まれた温かい雰囲気の中で楽しく穏やかに1日を過ごして頂きます。

〒892-0873 鹿児島市岡之原600-1
TEL:099-295-7255 FAX:099-821-0025

09シニアフィットネスフォレスト

【運動型通所介護】

医学を基礎としたプログラムで無理なく効果的な健康づくりを提供します。

〒892-0873 鹿児島市下田町1763番地
TEL:099-244-9101

ACCESS

交通アクセス

〒892-0873 鹿児島市下田町1763番地

Googlemapを開く

鹿児島中央駅からお車で【県道25号線:9.4km 25分】上本町交差点を左折して県道25号線→上本町交差点を右折し県道25号へ

鹿児島空港からお車で【九州自動車道:31.1Km 35分】吉田ICを降り県道16号→宮浦交差点を左折して県道25号へ
【国道10号線:40.0km 55分】上本町交差点を右折して県道25号線→上本町交差点を右折し県道25号へ
【国道225号線 と 県道25号線:12.8km 30分】上本町交差点を左折して県道25号線→上本町交差点を右折し県道25号へ

【九州自動車道:31.1Km 35分】吉田ICを降り県道16号→宮浦交差点を左折して県道25号へ

[フレーム]

Contact

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談、お問合せください。

TEL.099-243-6700

TEL.099-243-6700

受付|8:30-17:30(月〜土)

お問合せフォームはこちら

医療法人寛容会グループサイト

〒892-0873 鹿児島市下田町1763番地
TEL:099-243-6700 FAX:099-243-6752

Copyright © 2023 Kanyoukai. All rights reserved.

TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /