Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

ジャングル・コアは、仕事に悩んでいる若い方や、団体・組織の方々の
ご相談に応じる会社です。

ジャングル・コアは、仕事に悩んでいる若い方や、
団体・組織の方々のご相談に応じる会社です。

ジャングル・コアとは

あなたは仕事上、何を悩んでいるのですか?
あなたの問題の出口はどこにあるのでしょう?
あなたの悩みの正体は何だと思いますか?
仕事には多様な悩みや課題があります。
悩みの中にいる時、それはあたかもジャングルの中に迷い込み、出口が全く分からなくなった時のようではないでしょうか。それは、多くの課題や問題が複雑に絡みあって、解決の糸口が見つからないという状況です。しかし、必ず解決のための出口があります。それが、その問題の解決のコア(核心)なのです。
問題のコア(核心)が見つかれば、問題解決の方法が見えてきます。ゆっくりと落ち着いて考え、課題を整理し、一つひとつ解きほぐしていけば、必ず解決の糸口が見つかります。
そのお手伝いをするのがジャングル・コアです。
ジャングル・コアと、あなたの課題を解決していきましょう。


株式会社ジャングル・コア
代表取締役:小島信雄【プロフィール】
本社所在地:〒113-0021 東京都文京区本駒込1-1-22 #704 [MAP]
TEL:03-3822-5745

現在までにアドバイスの経験は100団体以上。その間、個人的な仕事の悩みにも応える。
2022年、仕事のやり方や、自分なりの方法に悩む若い人達へ向けた、『毎日の仕事に挑むあなたに—仕事という生きものとの付き合い方—』を、小島信雄が上梓、セミナー等開催の予定。

ジャングル・コアのミッション

課題を抱え、問題を解決しようとするすべての人の力になる。

ジャングル・コアは、これまで仕事に悩む個人や非営利組織の方々が抱える問題、その相談にのり、答えてきました。
悩みは、本人が悩みがある事に気が付かずにいる事も多くあります。
小島信雄をはじめとするジャングル・コアのスタッフに、今、気にかかっている事を、ちょっと話してみませんか。
あなたの問題解決のコアを発見することで、あなたのモヤモヤがすっきり晴れる経験をしてみてください。

沿革

株式会社ジャングル・コアは、「愛・地球博」において、博覧会史上はじめてNGO/NPOが出展、内外の100団体以上が参加したパビリオン「地球市⺠村」の委託実施会社博報堂の総合プロデューサーを務めた小島信雄と事務局⻑兼広報担当を務めた吉川真理子が、2007年5月に設立した会社。
主としてNGO/NPOへのアドバイスや、研修、人材育成、企業とのコラボレーションを行い、現在まで100団体以上の組織・団体のアドバイス経験がある。
2009年より、JICA派遣のアドバイサーとして、チャイルド・ファンド・ジャパンを皮切りに、NGO、20団体以上を個別アドバイス。
2011年よりJICAの各種広報研修や育成研修、国際協力員広報研修、各支部のセミナーなどを担当。
2017年〜21年、JICAのNGO等提案型プログラムの研修をシェア・ザ・プラネットとともに担当。ブランディングの考えを根底に置き、団体の課題のコアを見つけ、現場活動と事務局活動をつなぎ、団体表現、広報活動を強化する研修を行う。

【主な業務領域】

しかくNGO/NPO事業において、ブランディングの考え方を基本においた、団体の組織活動全般、
コミュニケーション活動のコンサルティング、およびプロデュース。
しかくNGO/NPO団体が行う、ファンドレイジング活動をコミュニケーションを根底に置き、企画
計画・プロデュース。
しかく国際協力の事業におけるプロジェクト計画の立案、助成金の獲得方法などのアドバイス。
しかく現場と事務局をつなぎ一貫した理念で団体を動かす組織力強化。
しかく社会課題解決に当たっての、企業や行政、市⺠など、各セクターとの連携体制構築。
しかく仕事やそのやり方に悩む方々の話を聞き、アドバイスをする個人相談。

【具体的内容】

個人アドバイス/団体・組織アドバイス
・課題発見解決
・事業化計画立案
・調査計画立案
・ブランディング活動(調査、ワークショップ、計画立案)
・コミュニケーション活動計画立案・広報計画立案
・各種イベント(各種セミナー、展示、ワークショップ実施、支援者イベント、等)
・各種コミュニケーションツール制作
(WEB企画・メールマガジン・団体案内・各種パンフレット・ポスター・各種報告書、レポート等)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /