博多〜大分間の在来線特急列車の普通車指定席がご利用いただける日豊本線経由のネット限定きっぷです。
博多〜由布院間(鹿児島本線・久留米・久大本線経由)を運転する特急「ゆふいんの森」はご利用いただけません。
利用期間 | 2025年4月26日〜2026年3月31日 |
---|---|
発売期間 | 2025年4月1日〜2026年3月31日 |
ご利用除外日 |
発 駅 | 着 駅 | 大人 | こども | 有効期間 | 乗車経路 | ご利用列車 |
---|---|---|---|---|---|---|
博多 | 由布院 | 3,700円 | 1,850円 | 1日 | 鹿児島本線・小倉・日豊本線・大分・久大本線 | 特急列車普通車指定席・普通・快速列車普通車自由席 |
※(注記)逆区間について・・・・設定区間のどちらの駅からでもご利用できます。
※(注記)博多〜大分間は在来線特急列車の普通車指定席、大分〜由布院間は普通・快速列車の普通車自由席
○しろまる「JR九州Web会員」が、「JR九州インターネット列車予約」で予約・決済(支払い)した場合に発売します。
○しろまる「JR九州Web会員」は、会員以外が使用するものも購入することができます。ただし、クレジットカードによる決済の場合、お受取りやお受取り後の払いもどしには予約・決済(支払い)に使用したクレジットカードが必要です。
○しろまる「JR九州ビジネスWeb会員」の利用者が、「JR九州インターネット列車予約ビジネス」で予約・決済(支払い)した場合に発売します。
○しろまる「みどりの窓口」および「指定席券売機」での発売はしません 。
○しろまるご乗車日の1箇月前の午前5時30分から当日の23時まで発売します。ただし、コンビニエンスストア、銀行ATM・ネットバンキング、駅支払いを選択した場合は、ご乗車日の2日前の22時30分まで発売します。
○しろまるお客さまが設定区間を片道乗車する場合に発売します。
○しろまるお支払いが完了した後の払いもどしには、手数料がかかります。
○しろまる各種割引証による割引等、他の割引との重複適用の取り扱いはしません。
○しろまる設定区間を指定された経路で乗車する場合に発売します。
○しろまるこども用を発売します。
○しろまる大人用とこども用をあわせて7名まで同時に予約できます。
○しろまる指定席をご利用の場合は、JR九州の「みどりの窓口」または「指定席券売機」で指定券(0円券)をお受けください。グリーン席をご利用の場合は、JR九州の「みどりの窓口」で「グリーン料金券」をお求めください。
○しろまる鹿児島本線・小倉・日豊本線・大分・久大本線経由でご利用になれます。
○しろまる博多〜大分間は、在来線特急列車の普通車指定席に乗車できます。大分〜由布院間は、普通・快速列車の普通車自由席に乗車できます(特急列車にご乗車する場合は、別途、特急券等が必要です。快速列車の指定席にご乗車する場合は、別途、座席指定券が必要です。)。
○しろまる指定席をご利用の場合は、必ずご乗車の前にJR九州の「みどりの窓口」または「指定席券売機」にて、「指定券」をお受けください。 ○しろまる指定券を所持しないで乗車した場合は自由席に限り乗車できます。
○しろまる新幹線に乗車することはできません。乗車する場合は所定(無割引)の乗車券・特急券等が必要です。
○しろまる特急「36ぷらす3」には乗車することはできません。乗車する場合は所定(無割引)の乗車券・特急券等が必要です。
○しろまる指定席が満席の場合で、自由席に乗車した場合でも、差額の払いもどしはありません。
○しろまるきっぷを受取らずに乗車した場合は、別途乗車に必要な乗車券・特急券等が必要です。
※(注記)携帯電話の画面等ではご利用になれません。
○しろまる券面に表示された方向にしたがって使用する場合に限り有効です。
○しろまる大人用1券片でこども2人の使用はできません。
○しろまる途中駅で下車した場合は、前途無効です。
【受取前】
1 クレジットカードでのお支払いの場合
(お支払い後)
○しろまる予約・決済したお客さまご自身で携帯電話やパソコンなどから、有効開始日当日までであれば、1回に限り有効開始日の変更ができます。
2 コンビニエンスストア、銀行ATM・ネットバンキング、駅支払いの場合
(お支払い前)
○しろまる携帯電話・パソコン等インターネット上での変更はできません。
○しろまるお支払い前の変更は一度予約を取消し(未決済予約のため無手数料)のうえ、再度希望の使用開始日でご予約ください。
(お支払い後)
○しろまる予約(お支払い)後の変更はできません。一旦、払いもどし(払いもどし手数料が必要です)のうえ、再度希望の有効開始日でご予約ください。ただし、きっぷを窓口でお受取り後は、JR九州の主な駅のみどりの窓口にて、使用開始前で有効期間内であれば、1回に限り有効開始日の変更ができます。
【受取後】
○しろまるJR九州のみどりの窓口において、使用開始前1回に限り、旅行開始前で有効期間内であれば、有効開始日の変更ができます。ただし、指定券を交付していた場合は、指定列車出発前に限ります。
○しろまる区間変更(乗り越し、方向変更、経路変更)の取扱いはしません。別途乗車として取り扱います。
【受取前】
(決済・支払い後)
○しろまる予約・購入されたお客さまご自身で、携帯電話やパソコンなどにより払いもどし操作を行っていただきます。
○しろまるきっぷの有効開始日当日までに限り、発売額から払いもどし手数料を差し引いた額を払いもどします。
■しかく払いもどし手数料・・・560円
【受取後】
(使用開始前)
○しろまるJR九州の「みどりの窓口」にて、使用開始前かつ有効期間内に限り、発売額から次に定める手数料のうち該当するものの合計額を差し引いた額を払いもどします。
1指定券(0円券)を発行してない場合
■しかく払いもどし手数料・・・560円
2指定券(0円券)を発行している場合
■しかく払いもどし手数料
乗車券部分・・・220円
特急券部分
出発の2日前まで・・・340円
出発する日の前日から列車出発前まで・・・発売額内訳の特急料金相当額の30%(最低340円)
列車出発後・・・発売額内訳の特急料金相当額全額
【使用開始後】
○しろまる 使用開始後の払いもどしはありません。