[フレーム]

JR九州旅客鉄道株式会社 JR九州旅客鉄道株式会社

メニュー

スーパー早特きっぷ

  • 14日前まで購入可
  • ネット限定
  • 変更不可
  • 席数限定
  • 片道

14日前までの予約で九州各地から中国・関西方面がおトクにご利用いただけるネット限定きっぷです。
(注記)新大阪・新神戸〜小倉・博多の設定はございません。

利用期間 通年
発売期間 通年
ご利用除外日 4月27日〜5月6日、8月10日〜8月19日、12月28日〜1月6日

おねだん


発 駅 着 駅 逆区間 大人 こども 有効期間 乗車経路 ご利用列車
熊本 広島(広島市内) しろまる 13,000円 6,500円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
熊本 岡山 しろまる 15,920円 7,960円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
熊本 新神戸(神戸市内) しろまる 16,540円 8,270円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
熊本 新大阪(大阪市内) しろまる 16,540円 8,270円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
鹿児島中央 広島(広島市内) しろまる 16,740円 8,370円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
鹿児島中央 岡山 しろまる 18,170円 9,080円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
鹿児島中央 新神戸(神戸市内) しろまる 19,510円 9,750円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
鹿児島中央 新大阪(大阪市内) しろまる 19,510円 9,750円 1日 九州新幹線・山陽新幹線 新幹線普通車指定席
浦上・長崎 新神戸(神戸市内) しろまる 18,220円 9,110円 1日 西九州新幹線・佐世保線・長崎本線・鹿児島本線・博多・山陽新幹線 特急列車普通車指定席・新幹線普通車指定席
浦上・長崎 新神戸(神戸市内) しろまる 18,220円 9,110円 1日 西九州新幹線・佐世保線・長崎本線・鹿児島本線・新鳥栖・山陽新幹線 特急普通車普通車指定席・新幹線普通車指定席
浦上・長崎 新大阪(大阪市内) しろまる 18,220円 9,110円 1日 西九州新幹線・佐世保線・長崎本線・鹿児島本線・博多・山陽新幹線 特急列車普通車指定席・新幹線普通車指定席
浦上・長崎 新大阪(大阪市内) しろまる 18,220円 9,110円 1日 西九州新幹線・佐世保線・長崎本線・鹿児島本線・新鳥栖・山陽新幹線 特急列車普通車指定席・新幹線普通車指定席
大分 新神戸(神戸市内) しろまる 16,110円 8,050円 1日 日豊本線・小倉・山陽新幹線 特急普通車普通指定席・新幹線普通車指定席
大分 新大阪(大阪市内) しろまる 16,110円 8,050円 1日 日豊本線・小倉・山陽新幹線 特急普通車普通指定席・新幹線普通車指定席

(注記)逆区間について・・・・設定区間のどちらの駅からでもご利用できます。

きっぷ別のおねだん比較表

主な区間 (注記)1 通常のおねだん
(注記)2
eきっぷ
(注記)3
スーパー早特きっぷ
(14日前までの予約)
スーパー早特21
(21日前までの予約)
熊本〜広島 14,720円 14,470円 13,000円 -
熊本〜岡山 18,350円 18,060円 15,920円 -
熊本〜新大阪 20,230円 19,930円 16,540円 14,340円
鹿児島中央〜広島 19,840円 19,520円 16,740円 -
鹿児島中央〜岡山 22,810円 22,450円 18,170円 -
鹿児島中央〜新大阪 24,360円 23,990円 19,510円 16,900円
長崎〜新大阪 21,080円 20,350円 18,220円 -
大分〜新大阪 19,450円 18,720円 16,110円 -
  1. (注記)1 「長崎〜新大阪」は博多乗り換え、「大分〜新大阪」は小倉乗り換え
  2. (注記)2 「普通の運賃」と「指定席特急料金(のぞみまたはみずほ利用・通常期)」の合計額
  3. (注記)3 「普通の運賃」と「eきっぷ」の指定席特急料金の合計額

発売条件

しろまる「JR九州Web会員」が、「JR九州インターネット列車予約」で期日までに予約・決済(支払い)した場合に発売します。
なお、一部の区間において、一時的に発売を見合わせている期間があります。あらかじめご了承ください。
しろまるご乗車日の1箇月前の午前10時から14日前の23時まで発売します。ただし、コンビニエンスストア、銀行ATM・ネットバンキング、駅支払いを選択した場合は、ご乗車日の14日前の22時30分まで発売します。
しろまる設定区間を運転する新幹線や特急列車の普通車指定席が確保できた場合に発売します。
しろまるJR九州インターネット列車予約サービス限定の片道きっぷです。駅の窓口等では発売いたしません。
しろまるこども用を発売します。
しろまる大人用とこども用をあわせて7名分まで同時に予約できます。
しろまる片道単位で発売します。
しろまるお支払いが完了した後のキャンセルには手数料がかかります。
しろまる発売する区間・列車・設備・席数に制限があります。ご希望の列車に空席がある場合でも、お求めいただけないことがあります。
しろまる新幹線を乗り継いで利用する場合は、博多駅以外で乗り継ぐことはできません。
しろまる長崎発着設定の在来線と新幹線の乗り継ぎは、博多駅又は新鳥栖駅に限ります。
しろまる大分発着設定の在来線と新幹線の乗り継ぎは、小倉駅に限ります。
しろまる普通車指定席用のみの設定です。グリーン車用、普通車自由席用の設定はありません。
しろまる各種割引証による割引等、他の割引との重複適用の取扱いはしません。
(注記)山陽新幹線の「S Work車両」については、発売しておりません。

きっぷの効力

しろまる乗車券の有効期間は1日間です(予約時に指定した乗車日に限り有効)。
しろまるご乗車の前に駅の窓口または指定席券売機等で必ずきっぷを受け取ってからご乗車ください。
(注記)携帯電話の予約画面等ではご利用になれません。
(注記)きっぷは、JR西日本の主な駅でもお受取りいただけます。
しろまるきっぷを受け取らずに乗車した場合は、別途乗車に必要な乗車券・特急券をお買い求めいただきます。
しろまる本券と同時に発券される指定券と一緒に使用する場合に限り有効です。特に認めた場合を除き、他の乗車券や特急券等と組み合わせて使用することはできません。
しろまるきっぷに表示された方向にしたがって使用する場合に限り有効です。
しろまる途中駅で下車した場合は、前途無効です。
しろまる予約時に指定した列車・座席に限り有効です。自由席を含め、予約時に指定した列車・座席以外はご利用になれません。

変更の取扱い

1 クレジットカードでのお支払いの場合
(お支払い後)
しろまる予約(お支払い完了)後の変更(ご利用人数の変更等を含みます)は一切できません。
(注記)変更(予約いただいた列車より先に出発する列車への変更、他の乗車券への変更、ご利用人数の変更など)をご希望の場合は、一旦もとの予約を払いもどし(払いもどし手数料が必要です)のうえ、あらためて購入可能なきっぷをお買い求めください。

2 コンビニエンスストア、銀行ATM・ネットバンキング、駅支払いの場合
(お支払い前)
しろまるお支払い前の変更は一度予約を取消し(未決済のため無手数料)のうえ、再度希望の乗車日でご予約ください。
(お支払い後)
しろまる予約(お支払い)後の変更(ご利用人数の変更等を含みます)は一切できません。
(注記)変更(予約いただいた列車より先に出発する列車への変更、他の乗車券への変更、ご利用人数の変更など)をご希望の場合は、一旦もとの予約を払いもどし(払いもどし手数料が必要です)のうえ、あらためて購入可能なきっぷをお買い求めください。

【受取後】
しろまる変更は一切できません。
しろまる乗車変更(乗り越し、方向変更、経路変更)の取扱いはしません。別途乗車として取り扱います。
しろまる指定列車以外は自由席を含めご利用になれません。当日他の列車に乗車する場合、原則として原券を任意の払いもどし(所定の払いもどし手数料が必要です)されたうえで、再度購入可能なきっぷをお買い求めください。
しろまる指定列車の出発時刻を過ぎた場合、特急券部分は無効となります。後続の自由席にはご乗車いただけません。別途特急券等をお買い求めください。

払いもどし

しろまるきっぷの受取前、受取後で払いもどし手数料が異なります。きっぷのお受取り前は、「JR九州インターネット列車予約」で、きっぷのお受取り後は、JR九州の「みどりの窓口」でお取扱いします。
(注記)「JR九州インターネット列車予約」でのお支払いが完了した後のキャンセルは払いもどし手数料がかかります。
しろまるクレジットカードでのお支払いの場合、「みどりの窓口」での払いもどし時には、お支払いに利用されたクレジットカードの提示が必要です。

【インターネット列車予約(受取前)】(お支払い済みの場合)
しろまる予約・購入されたお客さまご自身で携帯電話やパソコンなどにより払いもどし操作を行っていただきます。
しろまる最初に乗車する指定列車の出発時刻(時刻表記載の出発時刻)前までに限り、発売額から払いもどし手数料(560円)を差し引いた残額を払いもどします。
(注記)払いもどし額は、1行程・1名あたりで計算します。
(注記)一部人数のみの払いもどしはできません。
(注記)最初に乗車する指定列車の出発時刻後は、受取後の取扱いとなります。
(注記)きっぷを受け取らずに乗車日当日を過ぎた予約については、自動で払いもどし処理はされません。
【受取後の使用開始前】
しろまる使用開始前かつ有効期間内に限り、発売額から次に定める手数料のうち該当するものの合算額を差し引いて払いもどします。
手数料=<A>+<B>
<A>乗車券部分・・・220円
<B>料金券部分
・出発の2日前まで・・・340円
・出発する日の前日から列車出発時刻まで・・・無割引の特急料金の30%(最低340円)
・指定列車出発後・・・無割引の指定席特急料金
(注記)料金券部分の手数料は1列車毎に収受します。

【受取後の使用開始後】
しろまる使用開始後の払いもどしはありません。

その他の注意事項

JR九州の主な駅及びJR西日本の主な駅でお受け取りできます。

インターネット予約がさらにお得に

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /