[フレーム]

JR九州旅客鉄道株式会社 JR九州旅客鉄道株式会社

メニュー

特急定期券エクセルパス

特急列車の自由席に乗車できる定期券です。通常の定期券に特急料金をプラスして発売します。

おねだん

通勤用

特急料金

1箇月 3箇月 6箇月
25kmまで 10,570円 31,720円 63,430円
50kmまで 20,940円 62,860円 125,730円
100kmまで 31,720円 95,160円 190,320円
150kmまで 47,660円 142,960円 285,930円
200kmまで 58,150円 174,460円 348,900円
下曽根・博多間、門司港・博多間、吉松又は霧島神宮・鹿児島中央間及び宮崎・南郷間各駅相互間 (それぞれ25kmまでの区間、国分・鹿児島中央間、霧島神宮・重富間及び吉松・隼人間の各駅相互間を除きます) 16,830円 50,460円 100,920円
博多・佐賀両駅間(「博多〜鳥栖」「佐賀〜二日市」など内方には適用しません) 17,950円 53,820円 107,650円
博多・直方間(篠栗線・筑豊本線経由) 各駅相互間(それぞれ25kmまでの各駅相互間を除きます) 13,970円 41,910円 83,820円
国分・鹿児島中央間、霧島神宮・重富間及び吉松・隼人間各駅相互間 10,570円 31,720円 63,430円


通学用

特急料金

1箇月 3箇月 6箇月
25kmまで 9,610円 28,840円 57,670円
50kmまで 19,220円 57,670円 115,350円
100kmまで 20,240円 60,720円 121,440円
150kmまで 25,830円 77,500円 155,010円
200kmまで 31,680円 95,040円 190,080円
下曽根・博多間、門司港・博多間、吉松又は霧島神宮・鹿児島中央間及び宮崎・南郷間各駅相互間 (それぞれ25kmまでの区間、国分・鹿児島中央間、霧島神宮・重富間及び吉松・隼人間の各駅相互間を除きます) 16,030円 48,060円 96,120円
博多・直方間(篠栗線・筑豊本線経由) 各駅相互間(それぞれ25kmまでの各駅相互間を除きます) 12,820円 38,450円 76,900円
国分・鹿児島中央間、霧島神宮・重富間及び吉松・隼人間各駅相互間 9,610円 28,840円 57,670円
(注記)通学用をお求めの際は、学校の発行する「通学証明書」または「通学定期券購入兼用証明書」(学生証と兼用のもの)が必要です。

定期運賃照会

  • しかく定期券のおねだんは、定期運賃照会でお調べいただけます。
くろまる主な区間の距離一覧
博多〜二日市 14.2km
博多〜鳥栖 28.6km
博多〜久留米 35.7km
博多〜江北 68.2km
博多〜行橋 90.6km
博多〜中津 117.4km
小倉〜行橋 25.0km
小倉〜中津 51.8km
小倉〜大分 132.9km
二日市〜佐賀 39.4km
鳥栖〜佐賀 25.0km
中津〜大分 81.1km
宇佐〜大分 57.1km
大分〜佐伯 64.9km
宮崎〜延岡 83.7km

払いもどし

くろまる「特急定期券エクセルパス」の払いもどしの際には、JR九州の主な駅みどりの窓口に備え付けの「払いもどし申込書」へのご記入及び公的証明書(運転免許証等)のご呈示が必要です。
くろまる代理人(記名人以外の方)が払いもどしの手続きを行う場合、委任状のご提出と代理人の公的証明書(運転免許証等)のご呈示が必要です。
くろまる「特急定期券エクセルパス」をクレジットカードでお求めいただいた場合は、ご利用になったクレジットカードを駅みどりの窓口にお持ちください。

【使用開始前(有効期間開始前)の払いもどし】
くろまる未使用で有効期間開始日前の場合、発売額から手数料220円を差し引いた額を払いもどしいたします。

【使用開始後(有効期間開始後)の払いもどし】
くろまる発売額から「経過月数分の定期運賃」・「端数日数分の往復運賃」・「端数日数分の往復の特別急行料金」及び「手数料220円」を差し引いた額を払いもどしいたします。なお、「端数日数分の往復運賃」・「端数日数分の往復の特別急行料金」が1箇月の定期運賃を超える場合は、1箇月経過として換算します。
(注記)払いもどし額がない場合もあります。

【運行不能時の払いもどし】
くろまる5日以上連続して不通の場合に限って有効期間の延長又は払いもどしをいたします。
くろまる上記以外の場合で、遅延や運行不能、車両の故障など、お客さまの責任とならない事由により定期券をご利用になれない場合であっても、旅客運賃・特別急行料金の払いもどしはいたしかねます。

その他の注意事項

くろまる表記は特急(自由席)部分の料金です。特急列車利用区間の距離でご覧ください。
くろまる表記のおねだんとは別に、通常の定期運賃が必要です。
くろまる「特急定期券エクセルパス」は、券面にお名前の記入されたご本人のみご利用になれます。
(注記)通学用の「特急定期券エクセルパス」をご利用の際には、学生証・生徒証などの証明書をご携帯ください。
くろまる「特急定期券エクセルパス」は券面に表示された経路のみご乗車になれます。区間外・経路外のご乗車には、乗り越し区間の運賃・料金等が別途必要です。
くろまる「特急定期券エクセルパス」の区間変更はできません。新しい区間の「特急定期券エクセルパス」をお求めいただき、古い区間の「特急定期券エクセルパス」は払いもどしをいたします。この場合の払いもどし額は、発売額からすでにお使いになった旬数(10日を1旬とし、1旬に満たない日の端数は1旬とします。)に定期運賃の日割額を10倍した額を乗じた額と手数料220円を差し引いた残額です。

インターネット予約がさらにお得に

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /