INFORMATION

2025年9月1日
循環器病予防療養指導士名簿PDFを更新しました。
2025年9月1日
循環器病予防療養指導士 資格取得者を更新しました。
2025年7月16日
単位認定セミナー等を更新しました。
2025年4月21日
第10回(2025年)認定試験の合格発表はこちらPDF
閲覧には受験者の方にお伝えしたパスワードが必要です。(閲覧期間:5月9日まで)
合格者には今後の手続きについて別途ご連絡を差し上げますのでお待ちください。
2025年4月14日
受験資格試験概要単位認定セミナー等Q&Aを更新しました。
2025年4月14日
循環器病予防療養指導士認定制度の共同主催変更についてPDF
2024年12月16日
認定試験ガイドブック「よくわかる高血圧と循環器病の予防と管理 第二版」の追補(健康日本21(第三次)および特定健診・特定保健指導第4期の開始に伴う変更点)が公開されました。
2024年10月21日
第10回(2025年)認定試験の 受験申請受付 を開始しました。
2024年10月10日
単位認定セミナー等認定更新を更新しました。
2024年9月11日
変更届Q&A単位認定セミナー等を更新しました。
2024年9月4日
単位認定セミナー等を更新しました。
2024年9月1日
循環器病予防療養指導士名簿PDFを更新しました。
2024年9月1日
循環器病予防療養指導士 資格取得者を更新しました。
2024年7月17日
単位認定セミナー等を更新しました。
2024年4月22日
第9回(2024年)認定試験の合格発表はこちらPDF
閲覧には受験者の方にお伝えしたパスワードが必要です。(閲覧期間:5月10日まで)
合格者には今後の手続きについて別途ご連絡を差し上げますのでお待ちください。
2024年4月19日
第10回(2025年)受験資格試験概要を公開しました。
単位認定セミナー等を更新しました。
2024年4月1日
認定更新の申請受付を開始いたしました。
2023年11月16日
単位認定セミナー等を更新しました。
2023年10月20日
第9回(2024年)認定試験の 受験申請受付 を開始しました。
2023年9月26日
単位認定セミナー等を更新しました。
2023年9月19日
更新条件が改定されました。詳しくはこちらをご確認ください。
2023年9月1日
循環器病予防療養指導士名簿PDFを更新しました。
2023年9月1日
循環器病予防療養指導士 資格取得者を更新しました。
2023年7月31日
単位認定セミナー等を更新しました。
2023年6月12日
単位認定セミナー等を更新しました。
2023年4月24日
第8回認定試験の合格発表はこちら
閲覧には受験者の方にお伝えしたパスワードが必要です。(閲覧期間:5月10日まで)
合格者には今後の手続きについて別途ご連絡を差し上げますのでお待ちください。
2023年4月20日
第9回(2024年)試験概要について更新しました。
2023年4月1日
認定更新の申請受付を開始いたしました。
2023年3月30日
第9回(2024年)受験資格を公開しました。試験概要は近日公開予定です。
2022年12月19日
循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2022年12月19日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2022年12月13日
認定試験ガイドブック「よくわかる高血圧と循環器病の予防と管理 第二版」の追補 が公開されました。
2022年12月8日
認定更新について情報を更新しました。
2022年11月1日
第8回(2023年)認定試験の 受験申請受付 を開始しました。
2022年10月14日
循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2022年10月14日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2022年9月14日
循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2022年9月14日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2022年9月8日
循環器病予防療養指導士名簿PDFを更新しました。
2022年9月1日
循環器病予防療養指導士 資格取得者を更新しました。
2022年8月23日
第8回(2023年)試験概要について更新しました。
単位認定セミナー等を更新しました。
2022年6月3日
循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2022年6月3日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2022年4月27日
第7回認定試験の合格発表はこちら
閲覧には受験者の方にお伝えしたパスワードが必要です。(閲覧期間:5月10日まで)
合格者には今後の手続きについて別途ご連絡を差し上げますのでお待ちください。
2022年4月20日
第8回(2023年)試験概要受験資格について更新しました。
2022年4月1日
名称変更のご挨拶 PDF
2022年1月10日
2022年1月10日から 認定更新 の申請受付を開始いたしました。
2021年12月15日
第7回認定試験 受験申請締切り延長について 受付終了しました。
2021年11月19日
高血圧・循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2021年11月19日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2021年11月1日
第7回(2022年)認定試験の 受験申請受付 を開始しました。
2021年10月13日
試験概要[受験申請について]を更新しました。
2021年10月6日
単位認定セミナー等を更新しました。
2021年10月5日
高血圧・循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2021年10月5日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2021年9月16日
第7回認定試験は在宅試験となりました。
詳細は決定次第試験概要に掲載します。
2021年9月15日
単位認定セミナー等を更新いたしました。
2021年9月8日
試験概要を更新しました。
2021年9月8日
高血圧・循環器病予防療養指導士名簿PDFを更新しました。
2021年8月2日
Webセミナー」に B2 脂質異常症の栄養・食事指導 が新たに追加されました。
2021年5月19日
新型コロナウイルス感染症蔓延に伴う認定更新及び認定期間への特例措置について掲載しています。
詳しくはこちらをご確認ください。
(注記)第1回〜第5回(2016年〜2020年)認定者が対象です。
2021年5月10日
第7回(2022年)試験概要受験資格について更新しました。
2021年4月27日
第6回認定試験の合格発表はこちら
閲覧には受験者の方にお伝えしたパスワードが必要です。(閲覧期間:5月10日まで)
合格者には今後の手続きについて別途ご連絡を差し上げますのでお待ちください。
2021年4月27日
高血圧・循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2021年4月27日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2021年4月9日
高血圧・循環器病予防療養指導士認定者の方へ
ニュースレター2021年4月9日版を発行しました。
届いていない方は事務局sidousijpnsh.jpまでメールにてご連絡ください。
2020年10月30日
第6回認定試験は在宅試験となりました。
詳しくはこちらをご確認ください。
2020年9月18日
第5回認定試験の合格発表はこちら
閲覧には受験生の方にお伝えしたパスワードが必要です。(閲覧期間:10月2日まで)
2020年9月4日
9月7日より「Webセミナー」の新規講座が順次公開されますので、ぜひご視聴ください。
2020年6月1日
第6回(2021年)試験概要受験資格について更新しました。
2020年5月22日
単位認定セミナー等を更新いたしました。
2020年4月1日
高血圧・循環器病予防療養指導士制度 四学会共催についてPDF
2020年3月19日
高血圧・循環器病予防療養指導士名簿PDFを公開しました。
2020年3月4日
認定更新を更新しました。
2020年2月25日
【第5回試験・講習会に関する重要なお知らせ】第5回試験は延期、試験当日講習は中止となりました。詳しくは以下をお読みください。第5回高血圧・循環器病予防療養指導士試験および試験当日講習の実施について
2020年1月31日
Webセミナー」に4講義が新たに追加されました。
2020年1月8日
試験当日の講習会のみ受講希望の方へ
当日講習受講の募集を開始しました。
試験概要:当日講習概要
単位認定セミナー等:高血圧循環器病予防療養指導士 試験当日講習会
2019年10月11日
『高血圧治療ガイドライン2019』に関する解説冊子(療養指導士ガイドブック補遺)をUPしました。
2019年9月2日
第4回(2019年)認定試験の合格者について
2019年8月5日
第5回(2020年)認定試験の詳細を更新しました。
申請書類はこちらからダウンロードできます。
2019年4月3日
【重複単位に関する重要なお知らせ】
取得単位の重複について
2019年4月3日
第5回(2020年)試験概要受験資格について更新しました。
2019年3月11日
単位認定セミナー等を更新いたしました。
2019年3月1日
第4回認定試験当日講習資料公開
当日に関するご案内 PDF
2019年3月1日
Webセミナー」に5講義が新たに追加されました。
2019年1月15日
試験当日の講習会のみ受講希望の方へ
当日講習受講の募集を開始しました。
試験概要:当日講習概要
単位認定セミナー等:高血圧循環器病予防療養指導士 試験当日講習会
2018年11月13日
Q&Aを公開しました。
2018年9月4日
2019年試験概要について更新しました。
2018年8月16日
単位認定セミナー等の各学会主催セミナー5〜7を更新いたしました。
2018年7月23日
第3回(2018年)認定試験の合格者について
2018年6月25日
高血圧・循環器病予防療養指導士認定試験ガイドブックの追補が公開されました。
すでに購入いただいている方は以下、社会保険研究所HPよりダウンロードください。
【社会保険研究所HP】
2018年5月19日
第4回(2019年)暫定申請資格条件を公開いたしました。
2018年4月12日
4月16日より症例検討ワークショップの受付を開始いたします。(臨床高血圧フォーラム会期に開催)
詳細はこちらをご覧ください。
2018年3月30日
高血圧・循環器病予防療養指導士制度 三学会共催についてPDF
2018年3月8日
2018年3月11日(日)療養指導士試験受験者様および当日講習会受講者様へ
当日についてのご案内PDF
2018年2月7日
2018年3月11日(日)療養指導士試験当日講習会 配布資料ダウンロードをご希望の方へ
2018年1月11日
試験当日の講習会のみ受講希望の方へ
当日講習受講の募集を開始しました。
試験概要:当日講習概要
単位認定セミナー等:高血圧循環器病予防療養指導士 試験当日講習会
2017年9月15日
単位認定セミナー等の第40回総会での情報を更新いたしました。また、ワークショップの受付を開始いたしました。
2017年9月5日
認定更新を掲載しました。
2017年8月31日
単位認定セミナー等の各学会主催セミナーを更新いたしました。
2017年8月22日
第2回(2017年)認定試験の合格者について
2017年6月21日
第3回(2018年)認定試験の会場変更のお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
2017年5月2日
e-ラーニングシステム(Webセミナー)に13講座が新たに入り、講座が充実しました。
2017年4月25日
2018年の暫定申請資格条件を掲載しました。
2018年の認定試験開催概要を掲載しました。
単位認定セミナー等資格取得後の活動の広がりについて を更新しました。
2017年3月3日
2017年3月12日(日)療養指導士試験当日講習会 配布資料ダウンロードをご希望の方へ
2017年1月12日
第1回(2016年)認定試験の合格者について
2017年1月6日
試験当日の講習会のみ受講希望の方へ
2016年11月21日
e-ラーニングシステム(Webセミナー)の運用を開始いたしました。
2016年10月17日
認定更新に関する細則を掲載しました。
2016年9月5日
単位認定セミナー等の各学会主催セミナーを更新いたしました。
2016年7月8日
2017年の認定試験開催概要を掲載しました。
単位認定セミナー等を更新しました。
2016年3月25日
2017年の暫定申請資格条件を掲載しました。
単位認定セミナー等を更新しました。
2016年2月16日
3月6日(日)認定試験・講習会会場変更のお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
2016年1月12日
試験当日の講習会のみ受講希望の方へ
2015年11月13日
日本高血圧学会 理事長、日本循環器病予防学会 理事長のご挨拶を掲載しました。
2015年11月5日
第1回認定試験を2016年3月6日に実施いたします。
試験の概要はこちらをご覧ください。
初年度(2016年)の暫定申請資格条件はこちらをご覧ください。
2015年11月5日
ホームページを開設いたしました。

PICK UP

認定試験開催概要

第11回(2026年)の認定試験開催概要を公開しています。

申請資格条件

受験資格の暫定措置期間が2026年まで延長になっています。
第11回(2026年)暫定申請資格条件を公開しています。

第47回日本高血圧学会総会

第26回動脈硬化教育フォーラム

第62回日本循環器病予防学会学術集会

第22回日本循環器看護学会学術集会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /