『公衆衛生情報』への寄稿について
ご購入申し込みはこちら
※(注記)4.(別冊)総会資料は令和6年度公立病院の経営に関する調査結果報告書であり、モノクロとなっております。
カラーでご覧いただく場合は、下記の【全国衛生部長会】令和6年度公立病院の経営に関する調査結果報告書の「報告書はこちら」よりダウンロードしてください。
「我が国の精神保健福祉 令和6年度版」
精神保健の基礎知識、精神保健福祉行政の経緯、精神保健福祉の体制、主要課題への取組、精神保健と人権、疫学及び統計資料、精神保健年表、参考資料についての解説をしています。
編集委員長:竹島 正(川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター 所長)
ページ数:B5版 本編238ページ、CD通知編924ページ
定価:3,000円(税別)
お申し込みはこちら
検討会資料はこちら
議事録はこちら
・You Tube配信について
URL https://youtube.com/live/VChemaqYbKs
この動画中継(映像及び音声)は、検討会の公式記録ではありません。
検討会の公式記録(議事録)は、当協会ホームページ内におって掲載されます。
※(注記)検討会中継の著作権は日本公衆衛生協会に属します。
なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。
また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。
著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
検討会資料はこちら
議事録はこちら
[監修] 尾身 茂 (公益財団法人結核予防会 理事長)
脇田 隆字(国立感染症研究所 所長)
[編集] 佐原 康之(前厚生労働省 健康局長)
和田 耕治(一般財団法人日本公衆衛生協会 理事)
ダウンロードはこちら
※(注記)令和4年度地域保健総合推進事業「新型コロナウイルス感染症対応記録」(2023年3月発行)
[監修] 尾身 茂 (公益財団法人結核予防会 理事長)
脇田 隆字(国立感染症研究所 所長)
[編集] 正林 督章(前厚生労働省 健康局長)
和田 耕治(一般財団法人日本公衆衛生協会 理事)
ダウンロードはこちら
令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで
1.保健所・自治体の感染症対策オリエンテーション(最初に知っておくべきこと)
資料配布とアーカイブ配信については、9月27日をもって終了しました。
配信期間の延長等はござませんので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
発行 2024年3月31日 第1版
編集
健康危機発生時における行政の効果的なリスクコミュニケーションについての研究班
研究代表者 冨尾 淳 (国立保健医療科学院 健康危機管理研究部)
研究分担者 加藤 美生(国立感染症研究所 感染症危機管理研究センター)
研究協力者 齋藤 智也(国立感染症研究所 感染症危機管理研究センター)
執筆協力 小川 留奈(帝京大学大学院 公衆衛生学研究科研究員、ヘルスライター)
1. 統計解析ソフト「R」をつかいこなそう!!
その1 ソフトのダウンロードとデータの読み込みについて
> 資料1
2. 統計解析ソフト「R」をつかいこなそう!!
その2 保健所の疫学調査データによる単変量解析
> 資料2-1
> 資料2-2
3. 統計解析ソフト「R」をつかいこなそう!!
その3 保健所の疫学調査データによるロジスティック解析
> 資料3-1
> 資料3-2
2024年5月27日(月)は、日本公衆衛生協会の創立記念日にあたるため、業務は終日休業となります。
お手数をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
なお、業務再開は、翌日、2024年5月28日(火)午前9時からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
(C)2012 一般財団法人 日本公衆衛生協会. All Right Reserved.