マイページ
01フレーム
07フレーム
04フレーム
詳細はこちら
05フレーム
06フレーム
08フレーム
スライダー終了
1フレーム
4フレーム
6フレーム
7フレーム
2025年10月09日
その他
JISA Webニュース No.1490(令和7年10月9日号)
2025年10月06日
イベント・セミナー
日中ITセミナー2025 開催のご案内(10/27)
2025年10月02日
統計データ
サービス産業動態統計・令和7年7月分(速報) 【情報サービス業売上高 前年同月比 9.9%増加】
2025年09月18日
技術コンテスト第4回 開催のお知らせ(11/18-12/4) 〜若手エンジニアが楽しく総合的な技術を研鑽〜
2025年09月17日
ASOCIO Digital Summit 2025開催のご案内(11/10-12・台湾)
2025年09月11日
「リトアニア・ソフトウェア業界INFOBALT会員企業との交流会」開催のご案内(10/2)
2025年09月10日
募集・依頼
JISA正会員企業(法人会員)対象「2025年版 情報サービス産業 基本統計調査」ご協力のお願い(9/30まで期限延長)
2025年09月09日
刊行物・レポート
「第18回 日中情報サービス産業懇談会」参加報告(WEBメンバー限定オンライン公開)のご案内
2025年09月05日
ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 2025年度下期コース(2025年10月〜2026年3月)掲載
JISAデジタル政策セミナー 「自治体システム標準化・ガバメントクラウドに関する最新情報について」開催のご案内(9/29)
2025年09月04日
JISA・情報処理学会共催「 生成AI×スタートアップオンラインセミナー」のご案内(10/10)
2025年07月29日
JISA会報(最新版No.158) 刊行 ※(注記)会員各位へ発送しました
2025年07月25日
データ流通部会 報告書 〜次世代データエコシステムに関わる技術・動向調査および情報サービス産業業界の協働の可能性に関わる考察〜公表
2025年06月26日
「新たなテクノロジーの活用による未来社会の実現 情報サービス産業白書2025」 7/1インプレスより発刊! (JISA会員各社には近日1部無料発送予定)
2025年05月12日
報告書「戦略的AI活用によるREBOK(DX 編)の実践ワークショップ」完成
2025年04月28日
JISA会報(最新版No.157) 刊行 ※(注記)会員各位へ発送しました
JISA低炭素化社会実行計画への新規参加及び参加企業向けフォローアップ調査のお願い(10/3まで)
2025年08月29日
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2025 経験報告 募集のお知らせ(10/24まで)
2025年08月18日
ICTカレッジ ITエンジニア育成研修 運営委託に関する公募について
2025年10月10日
デジタル庁 コスト削減・効率化・安全性を一度で実現 公共入札も電子契約でもっとスマートに、効率的に! 〜公共入札の契約を紙媒体でご利用の事業者様へ〜電子契約への移行をご検討ください
ITシステム可視化協議会(MCIS) オープンセミナー2025(10/24、ライブ配信(Zoom)) 〜参加受付終了:10/17 17:00 イベント参加によりPMP資格3PDU、ITコーディネータ実践力ポイント3.0時間(0.75)申請のためのアクティビティを積算できます。
2025年10月07日
デジタル庁 標準準拠システムから出力される納付書に係るバーコード読取テストの省力化について
デジタル庁 地域におけるデジタル実装の加速化を目的とするデジタル地方創生モデル仕様書の対象サービス・システムに係る情報提供依頼
デジタル庁 地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に係る住所・所在地関係データベース(アドレス・ベース・レジストリ)の実装が完了するまでの間の対応について
2025年10月01日
デジタル庁 共通機能の標準仕様 〜「共通機能標準仕様書」「データ要件・連携要件標準仕様書に関するリファレンス(推奨指針)及びリファレンス詳細」(令和7年9月30日更新分)
イベントカレンダー
このページの先頭へ▲さんかく
All Rights Reserved, Copyright© 2020,JISA
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル