news
-
- お知らせ
- 2025年10月14日
- 2025年11月26日(水)にセミナー開催いたします。
自閉症・知的障害・発達障害の人たちへ基本的手だて
〜「杖の役割」「みとおし」「えらぶ」「おはなし」「年齢と性別の尊重」〜
講師:奥平綾子さん (株)おめめでどう代表取締役
>>>>参加申し込みはこちらまで<<<<
-
- お知らせ
- 2025年10月14日
- 2025年10月22日(水)に仁恵病院秋祭りを開催します。
-
- お知らせ
- 2025年7月17日
- デイケアにてフリーWi-Fiが利用できるようになりました。
-
- お知らせ
- 2025年4月16日
- 令和7年6月6日(金)〜令和7年6月7日(土)に第50回日本精神科学術集会in兵庫が開催されます。仁恵病院からは日本精神科看護協会 兵庫県支部長である八杉看護部長が共催セミナーで演者として発表します。
ユニ・チャームメンリッケ株式会社
テーマ 「精神科病棟における諦めないコンチネンスケア 〜全看護スタッフのアンケート調査から考える〜」
-
- お知らせ
- 2025年2月10日
- 令和7年3月3日(月)より電子カルテシステムを導入いたします。導入には万全の体制を配備いたしますが、導入当初は受付や診察、会計等でお時間を要することも予想されます。患者様には何かとご不便やご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
-
- 求人情報
- 2025年2月10日
- 精神保健福祉士を募集しております。
-
- 求人情報
- 2025年2月10日
- 公認心理師を募集しております。
-
- お知らせ
- 2024年4月1日
- 訪問看護ステーション「カーム のざと」
開設
-
- お知らせ
- 2023年12月18日
- 【年末年始の休診のお知らせ】
令和5年12月30日 〜 令和6年1月3日
-
- お知らせ
- 2023年10月16日
- 10/7〜15の期間中、通信設備の故障により電話が繋がりにくい状況が続いておりましたが、現在は復旧しております。期間中は大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
-
- お知らせ
- 2023年09月06日
- 石飛信 副院長(責任著者)らによる症例報告論文が、Clinical Psychopharmacology and Neuroscienceに掲載されました。
リンク先:Mirtazapine monotherapy for antipsychotics-refractory psychosis in a patient with very-late-onset schizophrenia-like psychosis: a case report (cpn.or.kr)【抗精神病薬不応性の精神病症状に対しミルタザピン単剤治療が奏功した遅発性統合失調症の1例】
-
- お知らせ
- 2023年05月30日
- 石飛信 副院長が、医療Q&Aサイト AskDoctorsで、認知症に関する記事を監修しました。
-
- お知らせ
- 2023年05月26日
- 石飛信 副院長が、精神医学 Vol.65 No.5(2023年 05月増大号.「特集 いま,知っておきたい発達障害Q&A 98」)で総説を発表しました。
タイトル:発達障害と不安障害の鑑別のポイントを教えてください。一方で併存例も少なくないと思われますが,どのような特徴がありますか?
-
- お知らせ
- 2023年05月16日
- 外来受診が順次、予約制に切り替わっております。
新規、変更、キャンセルはお電話にて承っております。
尚、現在受診中の方は次回受診時に予約をお取りください。
-
- お知らせ
- 2023年04月01日
- 新しく石飛先生が入職しました。
-
- お知らせ
- 2023年02月13日
- ホームページをリニューアルしました。