メールマガジン
JIAM情報ひろば
最新号
第128回(2014年02月26日)第5回ソリューション・フォーカス自主研修会in猪名川町を開催しました
2013年11月、全国市町村国際文化研修所(JIAM)の同窓生が中心となり運営しているソリューション・フォーカス自主研修会の第5回目を、兵庫県猪名川町で開催しました。 自主研修会の様子(事例発表・黒石市 西塚氏) ソリューション・フォーカスとは、「問題ではなく解決に焦点をあてる」思考をもとに、行動していく手法です。「SF」と略すると科学研究と誤解されがちですが、違います。国際文化研修2012年...続きを読むバックナンバー
- 第111回(2012年09月26日)
- 第2回ソリューションフォーカス自主研究会を開催しました
- 第75回(2009年09月24日)
- 第2回多文化共生地域会議〜多文化共生全国見本市〜 開催報告
- 第56回(2008年02月27日)
- 「阪神→中越→中越沖 震災復興全国フォーラム 〜多文化共生社会の実現に向けて〜」を開催しました。
- 第53回(2007年11月28日)
- 「多文化共生とは?みんなで考えよう!」 〜研修報告とワークショップ〜 開催報告
- 第49回(2007年07月25日)
- 職員の職員による職員のための研修会を開催しました
- 第43回(2007年01月24日)
- 研修実施後の特色ある取り組みについて!
- 第39回(2006年09月27日)
- 国際総合Aコース研修受講報告会を開催しました!
お問い合わせ及びメールマガジンに関するご感想・ご意見は、下記までお願いします。
全国市町村国際文化研修所 教務部