バックナンバー

しろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかく

JIAMメールマガジン 第207号(令和2年9月23日発行)

JIAM(全国市町村国際文化研修所)

https://www.jiam.jp/

しろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「JIAMメールマガジン」第207号をお届けします。

だいやまーく 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください だいやまーく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌──────────┐----------------------------------------------

今号のトピックス

└──────────┘----------------------------------------------

しかく 新型コロナウィルス感染症予防のための対策について

しかく 今月のコラム「地方自治体の内部統制の考え方」

しかく 研修受講者募集中!

しかく 8月に実施した研修のご紹介

★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....

にじゅうまる 新型コロナウィルス感染症予防のための対策について にじゅうまる

.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★

JIAMでは、新型コロナウィルス感染症予防のための対策を講じた上で、研修を

実施しています。

詳しくはHPをご覧ください。

https://www.jiam.jp/

★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....

にじゅうまる コラム にじゅうまる

地方自治体の内部統制の考え方

日本大学 経済学部 教授 石川恵子

.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★

2020年4月1日より、47都道府県と20政令市は、地方自治法に依拠した

内部統制の整備・運用を開始した。政令市以外の市町村は努力義務団体と

して位置づけられた。もっとも今年度は、新型コロナウイルスへの対応が

喫緊の課題となり、職員の一人当たりの業務量も増えたことから、制度の

施行は受難の幕開けとなった。

・・・この続きは、次のURLをご覧ください。

https://www.jiam.jp/melmaga/column/newcontents41.html#002071

★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....

にじゅうまる 研修受講者募集中! にじゅうまる

.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★

しろまる市町村長特別セミナー「地域経営塾」

令和2年10月29日(木)-令和2年10月30日(金)

申込期限:9月30日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20601

しろまる市町村議会議員研修[2日間コース]「議会改革を考える〜先進事例に学ぶ住民参加・情報公開〜

令和2年11月4日(水)-令和2年11月5日(木)

申込期限:9月23日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20618

しろまる関係人口の創出・拡大

令和2年11月4日(水)-令和2年11月6日(金)

申込期限:9月30日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20440

しろまる自治体職員のためのマーケティングの基本

令和2年11月4日(水)-令和2年11月6日(金)

申込期限:9月30日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20303

しろまる滞納整理の実践と徴収マネジメント

令和2年11月9日(月)-令和2年11月13日(金)

申込期限:9月23日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20427

しろまる避難行動要支援者対策〜災害弱者をつくらない〜

令和2年11月9日(月)-令和2年11月11日(水)

申込期限:9月30日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20402

しろまるSDGsによる地域づくり

令和2年11月16日(月)-令和2年11月18日(水)

申込期限:10月2日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20205

しろまる第2回市町村議会議員特別セミナー

令和2年11月19日(木)-令和2年11月20日(金)

申込期限:10月2日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20604

しろまる自治体の内部統制と監査機能

令和2年11月24日(火)-令和2年11月26日(木)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20421

しろまる住民の健康を考える〜健康寿命を延ばすために〜

令和2年11月25日(水)-令和2年11月27日(金)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20456

しろまるこれからの農業を考える

令和2年11月25日(水)-令和2年11月27日(金)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20448

しろまる第2回女性リーダーのためのマネジメント研修

令和2年11月30日(月)-令和2年12月4日(金)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20502

しろまる障がいのある人への自立支援

令和2年11月30日(月)-令和2年12月4日(金)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20457

しろまる【追加】行政評価を核とするマネジメント〜予算・決算、総合計画への活用〜

令和2年12月2日(水)-令和2年12月4日(金)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20305

しろまる【追加】地域住民の防災力向上〜平時からの取組〜

令和2年12月7日(月)-令和2年12月9日(水)

申込期限:10月8日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20462

しろまる第2回多文化共生の地域づくりコース

令和3年2月1日(月)-令和3年2月5日(金)

申込期限:12月11日

https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20212

★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....

8月に実施した研修のご紹介

.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★

しろまる自治体財政運営の理論と実際〜自治体財政診断のノウハウ〜

令和2年8月5日(水)-令和2年8月7日(金)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20429

しろまるこれからの自治体人材マネジメント

令和2年8月5日(水)-令和2年8月7日(金)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20406

しろまるこれからの子育て支援〜安心して子育てができるまちを目指して〜

令和2年8月17日(月)-令和2年8月19日(水)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20453

しろまる市町村の森林政策

令和2年8月17日(月)-令和2年8月19日(水)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20437

しろまるダイバーシティに配慮した働きやすい職場づくり

令和2年8月20日(木)-令和2年8月21日(金)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20209

しろまる市町村議会議員研修[2日間コース]「自治体予算を考える」

令和2年8月24日(月)-令和2年8月25日(火)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20617

しろまる自治体の中小企業支援

令和2年8月24日(月)-令和2年8月26日(水)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20446

しろまる外国人相談窓口の運営

令和2年8月27日(木)-令和2年8月28日(金)

https://www.jiam.jp/workshop/report.html?t=20210

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

にじゅうまるにじゅうまる 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 にじゅうまるにじゅうまる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....

にじゅうまる 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)

滋賀県大津市唐崎二丁目13-1

にじゅうまる 編 集 JIAM教務部・調査研究部

TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906

にじゅうまる このメールマガジンについてのご感想・ご意見

・・・ kyoumu@jiam.jp

にじゅうまる このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時

・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/cancel.html

にじゅうまる バックナンバーを見たい時

・・・ https://www.jiam.jp/melmaga/back_number/

.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★