バックナンバー
□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく
JIAMメールマガジン 第261号(令和7年3月26日発行)
JIAM(全国市町村国際文化研修所)
https://x.bmd.jp/70/1812/329/17627
□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく
※(注記)メール本文のリンク先へのクリック数の統計を取るため、株式会社ラクスライトクラウドのメール配信システムを経由してJIAMのホームページが表示されます。
リンク先のURL上に、"JIAM"の記載がありませんがご安心ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第261号をお届けします。
◆だいやまーく 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください ◆だいやまーく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────┐----------------------------------------------
今号のトピックス
└──────────┘----------------------------------------------
■しかく 今月のコラム
「生活困窮の多様な側面と支援策の考え方」
■しかく 受講者募集中の研修のご紹介
■しかく 2月に実施した研修のご紹介
★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
◎にじゅうまる コラム ◎にじゅうまる
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★
生活困窮の多様な側面と支援策の考え方
大阪公立大学大学院生活科学研究科 教授 垣田 裕介
私が専門としている研究は、生活困窮と社会政策です。日ごろ、全国各地でヒアリングや視察などの調査を行って生活困窮の実態を分析し、それに対する政策や現場での支援のあり方を考えています。ここで書くことも、各地の現場で学んできたことばかりです。
私が生活困窮の研究に携わるようになったきっかけを与えてくれたのも、現場です。大学4年生だった1997年、民間企業への就職が内定した翌週にゼミのフィールドワークで初めて、日雇労働者の街として知られる大阪市西成区の釜ヶ崎(あいりん地域)を訪れました。・・・
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
https://x.bmd.jp/70/1812/330/17627
★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
受講者募集中の研修のご紹介
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★
○しろまる地域住民の防災力向上〜平時からの取組〜
令和7年5月12日-令和7年5月14日
申込期限:4月4日
https://x.bmd.jp/70/1812/331/17627
○しろまる地域活性化につながるイベントを考える
令和7年5月14日-令和7年5月16日
申込期限:4月4日
https://x.bmd.jp/70/1812/332/17627
○しろまる市町村議会議員研修[2日間コース]「自治体決算の基本と実践〜行政評価を活用した決算審査〜」
令和7年5月19日-令和7年5月20日
申込期限:4月4日
https://x.bmd.jp/70/1812/333/17627
○しろまる自治体におけるDXの推進
令和7年5月21日-令和7年5月23日
申込期限:4月4日
https://x.bmd.jp/70/1812/334/17627
○しろまる自治体外国人施策の実務〜第一線で対応する方のために〜
令和7年5月26日-令和7年5月28日
申込期限:4月11日
https://x.bmd.jp/70/1812/335/17627
○しろまる消防職員のための外国人とのコミュニケーション
令和7年5月27日-令和7年6月6日
申込期限:4月16日
https://x.bmd.jp/70/1812/336/17627
○しろまるDX推進リーダー養成研修
令和7年5月28日-令和7年5月30日
申込期限:4月11日
https://x.bmd.jp/70/1812/337/17627
○しろまる地方公営企業経営の基本〜財務会計と新経営手法〜
令和7年6月4日-令和7年6月6日
申込期限:4月11日
https://x.bmd.jp/70/1812/338/17627
○しろまる災害対応の基本〜新任職員のために〜
令和7年6月9日-令和7年6月11日
申込期限:4月11日
https://x.bmd.jp/70/1812/339/17627
★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
2月に実施した研修のご紹介
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★
○しろまる市町村議会議員研修[3日間コース]「人口減少社会における議会の役割」
令和7年2月3日(月)-令和7年2月5日(水)
https://x.bmd.jp/70/1812/340/17627
○しろまる市町村議会議員研修[2日間コース]「自治体財政の見方〜健全化判断比率を中心に〜」
令和7年2月6日(木)-令和7年2月7日(金)
https://x.bmd.jp/70/1812/341/17627
○しろまる地域が稼ぐ観光戦略〜選ばれ続ける地域を目指して〜
令和7年2月12日(水)-令和7年2月14日(金)
https://x.bmd.jp/70/1812/342/17627
○しろまる第2回自治体職員のためのデータ分析の基本〜分析から政策展開へ〜
令和7年2月12日(水)-令和7年2月14日(金)
https://x.bmd.jp/70/1812/343/17627
○しろまる【延期後】選挙事務
令和7年2月25日(火)ー令和7年3月5日(水)
https://x.bmd.jp/70/1812/344/17627
○しろまる空き家対策〜自治体の対処法〜
令和7年2月25日(火)-令和7年2月27日(木)
https://x.bmd.jp/70/1812/345/17627
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎にじゅうまる◎にじゅうまる 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎にじゅうまる◎にじゅうまる
メルマガ第262号の配信日は4月23日(水)を予定しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
◎にじゅうまる 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎にじゅうまる 編 集 JIAM教務部・調査研究部
TEL 077-578-5932
◎にじゅうまる このメールマガジンについてのご感想・ご意見
・・・ kyoumu@jiam.jp
◎にじゅうまる このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ https://x.bmd.jp/70/1812/346/17627
◎にじゅうまる バックナンバーを見たい時
・・・ https://x.bmd.jp/70/1812/347/17627
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★