バックナンバー
□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく
JIAMメールマガジン 第204号(令和2年6月24日発行)
JIAM(全国市町村国際文化研修所)
□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく■しかく□しろいしかく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「JIAMメールマガジン」第204号をお届けします。
◆だいやまーく 転送大歓迎、庁内LAN等で職員の皆様でご供覧ください ◆だいやまーく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────┐----------------------------------------------
今号のトピックス
└──────────┘----------------------------------------------
■しかく 新型コロナウィルス感染拡大防止のための一部研修中止について
■しかく 研修受講者募集中!
★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
◎にじゅうまる 新型コロナウィルス感染拡大防止のための一部研修中止について ◎にじゅうまる
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★
令和2年度に開催を予定していた研修の内、一部の研修につきましては、新型コロナウイルス
感染症の感染予防・拡大防止のため中止いたします。
詳しくはHPをご覧ください。
★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
◎にじゅうまる 研修受講者募集中! ◎にじゅうまる
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★
○しろまる自治体財政運営の理論と実際〜自治体財政診断のノウハウ〜
令和2年8月5日(水)-令和2年8月7日(金)
申込期限:6月29日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20429
○しろまるこれからの自治体人材マネジメント
令和2年8月5日(水)-令和2年8月7日(金)
申込期限:6月29日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20406
○しろまるこれからの子育て支援〜安心して子育てができるまちを目指して〜
令和2年8月17日(月)-令和2年8月19日(水)
申込期限:7月3日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20453
○しろまる市町村の森林政策
令和2年8月17日(月)-令和2年8月19日(水)
申込期限:7月3日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20437
○しろまる市町村議会議員研修[3日間コース]「地方議員のための政策法務〜政策実現のための条例提案に向けて〜」
令和2年8月19日(水)-令和2年8月21日(金)
申込期限:7月3日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20609
○しろまるダイバーシティに配慮した働きやすい職場づくり
令和2年8月20日(木)-令和2年8月21日(金)
申込期限:7月3日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20209
○しろまる市町村議会議員研修[2日間コース]「自治体予算を考える」
令和2年8月24日(月)-令和2年8月25日(火)
申込期限:7月8日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20617
○しろまる自治体の中小企業支援
令和2年8月24日(月)-令和2年8月26日(水)
申込期限:7月8日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20446
○しろまる外国人相談窓口の運営
令和2年8月27日(木)-令和2年8月28日(金)
申込期限:7月8日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20210
○しろまる第1回多文化共生の地域づくりコース
令和2年8月31日(月)-令和2年9月4日(金)
申込期限:7月15日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20211
○しろまる公営企業の経営
令和2年9月2日(水)-令和2年9月4日(金)
申込期限:7月15日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20412
○しろまるスポーツと地域の活性化
令和2年9月7日(月)-令和2年9月9日(水)
申込期限:7月22日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20438
○しろまる自治体の自律的な財政運営〜制度と最新の動向〜
令和2年9月7日(月)-令和2年9月9日(水)
申込期限:7月22日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20430
○しろまる地域ブランドの育成と保護
令和2年9月10日(木)-令和2年9月11日(金)
申込期限:7月22日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20447
○しろまるこれからの自治体業務改革〜制度の動向と先進事例〜
令和2年9月14日(月)-令和2年9月16日(水)
申込期限:7月29日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20413
○しろまる高齢者が安心して暮らせるまちづくり〜医療と介護の連携を中心に〜
令和2年9月15日(火)-令和2年9月17日(木)
申込期限:7月29日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20454
○しろまる自治体ファイナンス基礎講座〜よりよい資金調達・運用を目指して〜
令和2年9月15日(火)-令和2年9月18日(金)
申込期限:7月29日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20431
○しろまる法令実務B(応用)
令和2年9月29日(火)-令和2年10月9日(金)
申込期限:7月31日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20417
○しろまる住民税課税事務
令和2年10月20日(火)-令和2年10月30日(金)
申込期限:7月31日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20425
○しろまる使用料等の債権回収
令和2年10月26日(月)-令和2年10月30日(金)
申込期限:7月31日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20426
○しろまる選挙事務
令和2年11月10日(火)-令和2年11月18日(水)
申込期限:7月31日
https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=20420
★・.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
◎にじゅうまる コラム ◎にじゅうまる
「チームワークで成果を上げる秘訣」〜最新研究からわかるチームづくり〜
一般社団法人チーム力開発研究所 理事/
KPMGコンサルティング ディレクター 青島 未佳
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....・★
【現場のチーム"力"がますます重要となる】
不確実性、多様性がますます進む環境の中、チームづくりに悩んでいるリーダーが多い。
性別・年齢構成・価値観も多様な人材が増え、これまでの「阿吽(あうん)の呼吸」や
「過去の成功体験」が通じなくなり、部下のマネジメントに悩んでいるという声をよく聞く。
・・・この続きは、次のURLをご覧ください。
http://x.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=jiam_mm&c=33&n=14062
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎にじゅうまる◎にじゅうまる 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ◎にじゅうまる◎にじゅうまる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.....
◎にじゅうまる 発行者 全国市町村国際文化研修所(JIAM)
滋賀県大津市唐崎二丁目13-1
◎にじゅうまる 編 集 JIAM教務部・調査研究部
TEL 077-578-5932 FAX 077-578-5906
◎にじゅうまる このメールマガジンについてのご感想・ご意見
・・・ kyoumu@jiam.jp
◎にじゅうまる このメールマガジンの読者登録・解除または受信アドレスを変更したい時
・・・ http://x.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=jiam_mm&c=34&n=14062
◎にじゅうまる バックナンバーを見たい時
・・・ http://x.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=jiam_mm&c=35&n=14062
.....━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★