新着情報
- 2025.09
- .05
- 令和7年度住生活月間フォーラム をWEB配信いたします。
- .05
これからの"住宅セーフティネット"を描く
〜すべてのひとに、やさしい住まいを〜
日時: 令和7年10月23日(木) 14:00〜16:30
フォーラムの開催概要、配信動画は、 こちらから
地方公共団体(都道府県)の情報は、 こちらから
シンボルマークの入手は、こちらから
Infomation
「住生活月間」ってなんだろう??
●くろまる「住生活基本法」(平成18年法律第61号)の目的とする「国民の豊かな住生活の実現」のために関係機関・団体等が広報活動や各種イベントを行って、普及・啓発を図るキャンペーンを行っています。
建設省(現・国土交通省)の主唱により、平成元年から毎年10月を「住宅月間」と定め、関係団体が参加した「住宅月間実行委員会」を中心に、各種行事を実施してきましたが、平成19年度に、「住生活基本法」の成立を受けキャンペーン月間の名称を「住宅月間」から「住生活月間」に改め、「住生活」に関する幅広い分野を対象とする総合的な普及・啓発活動を実施しています。
建設省(現・国土交通省)の主唱により、平成元年から毎年10月を「住宅月間」と定め、関係団体が参加した「住宅月間実行委員会」を中心に、各種行事を実施してきましたが、平成19年度に、「住生活基本法」の成立を受けキャンペーン月間の名称を「住宅月間」から「住生活月間」に改め、「住生活」に関する幅広い分野を対象とする総合的な普及・啓発活動を実施しています。
※(注記) 国土交通省のホームページはこちらから。
令和7年度
10月は「住生活月間」です
〜描こう、みんなにやさしい住まい〜 (2025年09月05日)
「住教育」ってなんだろう??