2004年度 統計関連学会連合大会記録

2004年度 統計関連学会連合大会記録

2004年度 統計関連学会 連合大会記録


o 日本計量生物学会, 日本統計学会, 応用統計学会 連合大会

協賛: 日本計算機統計学会, 日本分類学会, 日本行動計量学会

期日:2004年 9 月 3 日(金)から 6 日(月)まで

場所:〒025-0025 岩手県花巻市下根子450-3 富士大学

企画委員会:柴田里程,會田雅人,岩崎学,倉田博史,福重元嗣, 藤原 丈史,水田正弘,宮川雅巳,宿久洋,山岡和枝,吉田信一,渡邉裕之

実行委員会:早川毅,岩崎学,国友直人,佐藤整尚,中西寛子,広津千尋,和合肇

事務局:岩崎 学,栗木 哲,佐藤整尚,田村義保,椿美智子,中西 寛子,濱崎 俊光,南 美穂子

o 大会撮影写真

o会計報告
oチュートリアルセミナー報告
oシンポジウム報告
o市民講演会報告
oコンペティション報告
oコンペティション受賞者の言葉
o最優秀報告賞
o優秀報告賞
o優秀報告賞
o優秀報告賞
o優秀報告賞 o 大会ポスター

o 新聞記事(岩手日報論説)

o 実行委員長より

o 保育室

o参加費

会員(協賛学会会員を含む)参加費:4,000円
学生参加費:2,000円
非会員参加費:10,000円
報告集のみ:4,000円

チュートリアルセミナー会員参加費:2,000円
チュートリアルセミナー学生参加費:1,000円
チュートリアルセミナー非会員参加費:4,000円

o チュートリアルセミナー (協賛:日本製薬工業協会)

「データマネージメントのプロセスとシステム - 臨床試験を例として - 」

臨床試験におけるデータマネ−ジメント業務内容の概略と問題点を最新の動向を含 め紹介し、研究者主導の臨床試験に参画される統計家はもとより臨床試験に関わる 医療機関の方にもデータマネージメント業務の実態と重要性を理解して頂く機会と したい.(事前申し込みは特に必要なし).

o シンポジウム ( 共催:日本学術会議統計学研究連絡委員会, 無料一般公開 )

「事例中心に見る統計科学の現代的価値」

o 市民講演会

o 製品紹介ブース出展企業

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /