For sustained growth and development of the MEDICAL EQUIPMENT INDUSTRY
For sustained growth and development of the MEDICAL EQUIPMENT INDUSTRY
医療機器の発展は産官学医の連携に支えられ、医機連に集う各団体・企業は
得意分野で臨床ニーズを具現化する努力を日々行うことで実現しています。
日本から世界へ、日本の医療機器産業はこれからも成長と発展を続けます。
-
2025年08月25日(月) 厚生労働省・経済産業省合同説明会報告
医機連 山本会長発言 -
【Web配信】 2025年度医療機器業セミナー
申込期間:2025年10月6日(月) 〜 2025年12月16日(火)
配信期間:2025年11月25日(火) 〜 2026年1月9日(金) -
【Web配信】「医療機器添付文書の手引書(第7版)」説明会
申込期間:2025年9月24日(水) 〜 2025年11月5日(水)
配信期間:2025年10月10日(金) 〜 2025年11月28日(金) -
2025年度 第1回 医療機器の承認・認証申請等に関する説明会
申込期間:<会場・ライブweb配信>2025年08月28日(木) 〜 2025年10月15日(水)
<オンデマンド視聴のみ>2025年08月28日(木) 〜 2025年11月20日(木)
開 催 日:<会場・ライブweb配信>2025年10月29日(水) 10:30〜17:15
配信期間:<オンデマンド配信期間>2025年11月20日(木)〜2025年12月19日(金) -
【Web配信】第21回企業倫理講習会
申込期間:2025年8月25日(月) 〜 11月5日(水)
配信期間:2025年10月1日(水) 〜11月28日(金) -
【Web配信】第35回 医療機器・体外診断用医薬品QMS講習会
申込期間:2025年7月28日(月) 〜 10月31日(金)
配信期間:2025年9月22日(月) 〜 11月14日(金) - 医機連ジャーナル130号(SUMMER)(2025年07月28日発行)
- 「私たちの暮らしと医療機器」第4版(2025年7月更新版)を発行いたしました。
お知らせNews
- 2025年10月09日(木) お知らせ
- Windows セキュア ブート証明書の有効期限に関する注意喚起を掲載しました。
- 2025年10月06日(月) 講習会
- 「【WEB配信】2025年度 医療機器業セミナー」申込開始いたしました
- 2025年09月25日(木) お知らせ
- 2024年度「企業倫理・コンプライアンス強化月間」周知ポスターを掲載いたしました
講習会Seminar
-
【Web配信】2025年度医療機器業セミナー
- 日時
- 2025年11月25日(火) 〜 2026年1月9日(金)
- 場所
- 事前収録済動画 オンデマンド配信
- 料金
- 9,000円 (医機連賛助会員は6,000円) 消費税込
(一社)日本医療機器産業連合会では、2025年度「医療機器業セミナー」を開催いたします。 本セミナーは、医療機器業界を取り巻く最新の行政動向や法令遵守に関する重要なポイントについて、幅広い視点から解説することを目的としております。Web配信(事前収録)形式にて...
募集期間
2025年10月06(月)〜2025年12月16(火) -
【Web配信】「医療機器添付文書の手引書(第7版)」説明会
- 日時
- 2025年10月10日(金) 〜 2025年11月28日(金)
- 場所
- 事前収録済動画 オンデマンド配信
- 料金
- 8,000円 (医機連賛助会員は5,000円) 消費税込
「添付文書のXML化」は、令和7年3月3日付け「医療機器の電子化された添付文書の書式の変更及び運用について」(薬機安企発第4号、薬機安基発第69号)によりクラスIII及びクラスIV医療機器の電子添文を対象に令和10年3月31日までにXML書式による電子添文の掲載を行うこ...
募集期間
2025年09月24(水)〜2025年11月05(水) -
【WEB配信】第21回企業倫理講習会
- 日時
- 2025年 10月 1日(水) 配信開始
2025年 11月28日(金) 配信終了 - 場所
- 事前収録済の音声付動画像をオンデマンド配信
- 料金
- 8,000円 (医機連賛助会員は5,000円)
消費税込
医機連では、毎年10月を「企業倫理・コンプライアンス強化月間」と位置付け、会員である団体・会員企業における企業倫理とコンプライアンスへの取り組みの強化・推進を継続してまいりましたが、昨今、医療機器業界における不正事案が後を絶たない現状に鑑み、医機連会員団体に加盟す...
募集期間
2025年08月25(月)〜2025年11月05(水) -
2025年度 第1回 医療機器の承認・認証申請等に関する説明会
- 日時
- 会場・ライブWEB配信:2025年10月29日(水) 10:30〜17:15
オンデマンド視聴:2025年11月20日(木)〜2025年12月19日(金) - 場所
- (一社)日本医療機器産業連合会 会議室
- 料金
- 8,000円(医機連賛助会員は5,000円)消費税込
入金期限:申込み受付日から10日以内(土日祝日含む)
*期限を過ぎると受付は自動キャンセルとなります。
今回の第1回では、「医療機器規制と審査の最適化のための協働計画2024」で検討が進められている我が国の医療機器規制及び業界標準の動向について、最新の情報をお届けしようと思います。 本説明会では、医療機器審査、調査に係る最近の動向について(生物学的安全性評価、生物学...
募集期間
2025年08月28(木)〜2025年10月15(水) -
【Web配信】第35回 医療機器・体外診断用医薬品QMS講習会
- 日時
- 2025年9月22日(月) 〜 2025年11月14日(金)
- 場所
- 事前収録済動画 オンデマンド配信
- 料金
- 8,000円 (医機連賛助会員は5,000円) 消費税込
(一社)日本医療機器産業連合会主催の「QMS講習会」は関係者のご協力により今年度35回目を迎え、別添のプログラムで開催する運びとなりましたので、ご案内申しあげます。 医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令(平成16年厚生労働省令第16...
募集期間
2025年07月28(月)〜2025年10月31(金)
活動報告Activity
日本医療機器産業連合会の活動をご紹介します。
また、医療機器に関わるアンケートや情報を公開します。
医機連とはAbout
一般社団法人日本医療機器産業連合会(以下「医機連」)は、各医療機器関係団体の主体性を尊重しつつ、内外の共通問題等についての調査・研究を行い、その対策を講じ、業界の公正な意見をとりまとめ提言を行う等、業界の発展と国民の健康福祉の増進に寄与して参りました。
メールマガジン登録Mail Magagine
医機連ジャーナル・医機連からの情報をメールマガジンで入手したい方は、
こちらのフォームにメールアドレスを入力し、送信してください。