JCGG事務局
国立研究開発法人 理化学研究所
生物科学研究棟S405

〒351-0198
埼玉県和光市広沢 2-1

JCGGシンポジウム

[画像:第14回 糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム]
グライコサイエンスの統合的理解と疾患の解明をめざす先端的・国際研究拠点の形成に向けて
変貌するグライコサイエンス:未来への橋渡しと社会貢献
第14回表紙
日 時: 2016年11月1日(火)、 2日(水)
会 場: 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2Fソラシティーホール
主 催: 日本糖鎖科学コンソーシアム(JCGG)
共 催: 産業技術総合研究所、理化学研究所
後 援: 経済産業省、文部科学省、厚生労働省、日本医療研究開発機構、日本生化学会、日本農芸化学会、日本糖質学会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、キチンキトサン学会、シクロデキストリン学会、多糖の未来フォーラム、FCCA、糖鎖科学名古屋拠点、香川県、青森糖質研究会、バイオインダストリー協会、研究産業・産業技術振興協会、幹細胞評価基盤技術研究組合、水谷糖質科学振興財団
世話人代表 : 平林 淳(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
参加費: 一般 2千円、学生 無料
懇親会: 2016年11月1日(火)
18:00 - 20:00
お茶の水 ホテル ジュラク
会費、一般 7千円、学生 2千円
[画像:企業協賛募集]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /