本文へスキップ

一般財団法人日本アマチュア無線振興協会

【お知らせ】
2024年8月のご利用分より利用時間を変更させていただきます。
変更後の利用時間は、以下のとおりです。
A:12:00〜14:00 B:15:00〜17:00
お申し込みの際にはご注意ください。(2024年7月17日更新)

このJARD測定器室の開放(一般利用サービス)は、JARDが電波法に基づく技術基準適合証明業務のために所有する測定器等の有効活用の一環として、一般のアマチュア無線家などに開放し、技術的興味の研究やスプリアス発射及び不要発射の強度、周波数及び空中線電力などの電波特性を測定するための機会を提供することにより、電波の適正利用への貢献、アマチュア無線の振興に資することを目的としたものです。

利用日時

  • 利用開始日 2017(平成29)年3月8日(水)から
    於)JARD8階測定器室
  • 利用可能日 原則として、毎週水曜及び木曜のみ(ただし祝日は除く)
  • 利用時間 A:12:00〜14:00
    B:15:00〜17:00 (1日2区分)
  • 利用単位 原則2時間

測定項目等新着情報

  • 測定対象:アマチュア無線設備等(無線機等はアンテナ端子から測定)
    (注記)測定可能な無線機等は1kWまでです。
  • 測定項目と使用する測定器等について
測定項目 使用する主な測定器 型名/メーカー 備考
1周波数 周波数計 MF2414B/アンリツ
8901B/HP
2空中線電力 電力計 E4418B/アジレント
8901B/HP
3新スプリアス発射 スペクトル分析機

擬似音声発生器 MS2720T/アンリツ

KSG3600/菊水 (*)
4占有周波数帯幅
5AM/FM波変調度 変調度計 8901B/HP
MS2720T/アンリツ
6電圧/電流/抵抗 電圧・電流計 45/フルーク
HP:ヒューレットパッカード製
(注意)1.備考欄の(*)の項目の測定は、JARD相談員がサポートを行います。
2.上記メニューのほかはご相談ください。(フィルタ特性など)
3.使用可能な電源電圧は、AC100V/200V、DC20V 38Aまで

お申込方法

  • お申込みは、下の申込みページからとし、先着順による事前予約制とします。
    (注記)原則として、毎月16日正午から翌月の申込みの受け付けを開始いたします。
  • 受付後は、メール等で受付内容(利用日、利用区分等)を通知します。
  • 利用料として、1区分につき4,000円(税込)をご負担いただきます。
    また、ご利用がアマチュア衛星やアマチュア無線以外の業務用の無線機の場合は、1区分につき2,000円(税込)を利用料に加算させていただきます。(2024年2月15日更新)
  • お問い合わせ先:sokutei★jard.or.jp
    "★"を"@"に変更して送信してください。

注意事項

  • ご利用の際は、必ず相談員の指示に従ってください。
  • JARD業務上の都合により、ご利用をお断りする場合があります。
  • 測定する無線機等は、当日持参してください。
    (注記)電源ケーブル、バッテリー、マイク等無線機の動作に必要なものは持参してください。
    (注記)お車等で無線機等を搬入する場合など、JARDが入居しているビルには駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
  • 測定器の操作や測定方法のみを理解したい場合は、無線機の持参は不要です。(注記)JARDのデモ用無線機を使うことも可能です。
  • 測定したデータは総務省に対する無線局の申請等に使用できません(各種保証サービスの申し込みに使用することは可能です)
  • 測定時や測定後に被測定無線機等に不具合が発生した場合であっても、JARDには一切の責任がないことに同意していただきます。
  • 当日の利用人数については、3名以内に限定させていただきます。


お申し込みはこちら

一般財団法人
日本アマチュア無線振興協会

〒170-8088
東京都豊島区巣鴨3-36-6
共同計画ビル

MAIL:sokutei★jard.or.jp
"★"を"@"に変更して送信してください。
TEL 03-3910-7241
FAX 03-3910-2800





AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /