日本国際貿易促進協会

JAPIT [画像:JAPIT]
更新日:2025年10月6日

New「第14回中国CNC工作機械展覧会in上海(CCMT 2026)」

この度、第14回中国CNC工作機械展覧会in上海が下記要領にて開催されることとなりました。
同展は北京で開催されるCIMTの翌年に隔年で開催される姉妹展として、多くの国内外企業が出展しており、南北の2大国際工作機械博覧会として高い評価を得ております。
皆様のご参加賜りたく宜しくお願い申し上げます。

・会期:2026年4月21日(火)〜25日(土)5日間
・会場:上海新国際博覧中心
・主催:中国機床工具工業協会(CMTBA)
・実施:中国機床工具工業協会(CMTBA)、上海市国際展覧(集団)有限公司(CIEC)
・日本企業出展組織窓口:日本国際貿易促進協会
ご案内 出展案内 申込書



New「第15回在日外国人国際ビジネス交流展示会・第10回在日中小企業サービス展示会」開催のご案内

この度、日中商報社が主催で「第15回在日外国人国際ビジネス交流会」及び「第10回在日中小企業サービス展示会」を開催する運びとなりました。 「在日外国人国際商貿交流展示会」は2009年9月より現在まで14回開催され、在日中小企業間のビジネス交流において重要なプラットフォームとして確立し、日中経済協力の促進に不可欠な役割を果たしてきました。
健康食品・美容理容・化粧品・家電製品・酒類飲料・生鮮食材などの商品に加え、 不動産・行政書士・税理士・児童教育・中国人向け医療機関・高齢者施設などの生活コンサルティングサービスを展示いたします。
出展社及び、当日のご来場を募集しており、 お申込み・お問い合わせは下記資料をご確認ください。

1.日時:2025年10月9日(木)
2.会場:すみだ産業会館8階展示ホール
3.主催:日中人材・ビジネス交流協会、日中商報


ご案内お申込書はこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b2b54efb797779




New「長沙-日本経済貿易交流マッチング会」開催のご案内

今回のイベントでは長沙市の経済状況をご紹介し、合わせて長沙市に進出しております日系の現地企業の皆様から現地の状況等をご説明いただきます。 つきましてはご多忙とは存じますが、是非ご出席賜りますようご案内申し上げます。尚、参加ご希望の方は10月17日(金)までに当協会にFAXまたはメールにてお申込みください。

1.日時:2025年10月21日(火)14:30-16:30
?@14:45-15:00 市長及び日本側企業代表挨拶 1階休憩室 ?A15:00-16:30 交流マッチング会 1階「シリウス」
2.会場:ヒルトン東京お台場
3.主催:長沙市人民政府


ご案内お申込書はこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b2b54efb797779

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b2b54efb797779





New「2025深セン市グローバル投資促進プロモーション大会日本分大会」開催のご案内

今回のイベントは 主催者による深セン市の最新経済動向やビジネス環境・産業政策をご説明するほか、 日本に進出した代表企業並びに深セン市に投資している日系企業によるそれぞれの視点から、深セン市の最新情報と投資経験及び市場動向を共有いたします。 つきましてはご多忙とは存じますが、是非ご出席賜りますようご案内申し上げます。尚、参加ご希望の方は11月5日(水)までに深セン市駐日経済貿易代表処及び当協会宛に申込書をご送付ください。

日時:2025年11月12日(水)10:30〜13:30
会場:品川プリンスホテル
主催:深セン市商務局、深セン市投資促進局
運営:深セン市駐日経済貿易代表事務所
後援:日本国際貿易促進協会等
定員・申込期限:100名

ご案内お申込書はこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b2b54efb797779





習近平出席、プーチン、金正恩氏と会談 週刊国際貿易へ
週刊国際貿易
ビジネスチャンス秘める大湾区?I―香港の海運
新海峡両岸論?L―頼清徳の「終戦」
在日中国人の目―無関心?優しさ?(趙晴)







2023年7月5日
李強国務院総理と会見する河野団長



2019年4月18日 胡春華国務院副総理と会見する河野団長
国際貿促では貿易実務、税制、法令など各種出版物を発行しています。
是非ご利用ください。
☆新刊☆

中国経済六法2025年増補版

2025年2月5日発売

中国経済六法2024年版

2024年4月1日発売
個人情報保護方針 利用規約 copyright(C)2000-2002 THE ASSOCIATION FOR THE PROMOTION OF INTERNATIONAL TRADE,JAPAN

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /