[フレーム]

医療情報の交流の場

日本医療情報学会は医療情報研究者や実務担当者の学術交流の場です。

日本医療情報学会は、年に2回の大きな学術集会【日本医療情報学会秋季大会(医療情報学連合大会)、日本医療情報学会春季大会(日本医療情報学会シンポジウム)】を開催する他、複数の研究会を傘下に持ち、活発な学術活動を行っています。会員は、医師のみならず、看護師、薬剤師、臨床検査技師、診療放射線技師、事務担当者、病歴担当者、コンピュータ技術者等の多様な職種からなっており、非常に学際的な学会となっています。設立以来、国際医療情報学連盟(IMIA)に加盟する日本の唯一の学会として国際的にも主導的役割を果たしています。

重要なお知らせ

重要なお知らせ一覧へ

学術大会・行事

第45回 医療情報学連合大会(第26回日本医療情報学会学術大会)

2025年11月12日(水)〜2025年11月15日(土)

姫路市(アクリエひめじ)

AMIA 2025 Annual Symposium(Baltimore. December 3-5, 2025)

2025年12月3日(水)〜2025年12月5日(金)

Baltimore

MIE 2026(Genova, Italy. May 25-28, 2026)

2026年5月25日(月)〜2026年5月28日(木)

Genova, Italy.

第30回 日本医療情報学会春季学術大会(シンポジウム 2026)

2026年6月11日(木)〜2026年6月13日(土)

宇都宮市(ライトキューブ宇都宮)

学術大会・行事一覧へ

お知らせ

お知らせ一覧へ

日本医療情報学会へのご入会はこちらから

入会は「入会のご案内」ページの手順に沿ってご連絡をお願いいたします。

入会のご案内

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /