ハリセンボン


ハリセンボン


[画像:ハリセンボン]
フグの仲間(なかま)です。
とうぜん、怒るとふくらみます。

2003年には、日本の(うみ)で、このハリセンボンが大量(たいりょう)に発生し、漁業(ぎょぎょう)にとてもダメージをあたえています。

見た目がかわいいので好きな(さかな)です。
でも、漁業(ぎょぎょう)にとって(こま)った(さかな)になってしまい、残念(ざんねん)です。


映画ファインディング・ニモの「プロート」のモデルです。

ハリセンボンというのは、ハリが1000本もある、という名前(なまえ)ですが、さて、本当は何本ハリがあるのでしょうか。

なんと、(かず)えた人がいました。
そのときは370本くらいでした。

ハリセンボンのハリは、だいたい300〜500本と言われています。
[画像:ハリセンボン]


Copyright (C) 1999-2010 zardoz All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /