クマノミ


クマノミ
学名 Amphiprion clarkii
英名 Clark's Anemonefish


[画像:クマノミ]
大形(おおがた)のイソギンチャクといっしょに()らしている(さかな)です。

何匹(なんびき)かでまとまって()らしています。
一番(いちばん)大きなのがメスで、次の大きさがオスです。
それより小さいのは子どもです。
ただし、(おや)子ではなく、よその子なんですが。


この子どもたちは、大きな2(ひき)がいるかぎり、いつまでも大人になれません。
一番(いちばん)大きなメスが()ぬと、次のオスが大きくなってメスになります。
そして子どもたちの中から1(ひき)がオスになります。

とっても不思議(ふしぎ)(さかな)ですね。

[画像:クマノミ]

写真があります


Copyright (C) 1999-2010 zardoz All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /