委員会が審査して適当と認めた講習会
《取得点数》
a.期間が半日の場合
12.5点
b.期間が1日の場合
25点
c.講師として講義した場合
30点
【都道府県別リスト】
・主催所在地による分類です。
・点数付与は認定年月日以降に開催された講習会が対象です。
・認定年月日以前に開催された講習会は対象外となりますのでご注意ください。
・事務局への問合せの際は「講習会の名称」と「No.」をお伝えください。
北海道
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
備考:2026.7
青森県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 青森県臨床工学技士会
TEL:0172-55-7717
FAX:0172-55-7718
2006年10月10日
27
岩手県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
いわて呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 岩手県臨床工学技士会
盛岡赤十字病院 担当者 小野 晃様宛
TEL:019-637-3111
2012年12月17日
69
岩手呼吸リハビリテーションセミナー
25点
岩手臨床リハビリテーション研究会
岩手医科大学附属病院 リハビリテーション室内 横田様宛
iwate_clinical_reha@yahoo.co.jp
2013年12月16日
77
備考:活動停止となりました。
呼吸理学療法講座
50点
一般社団法人 岩手県理学療法士会
TEL:019-622-4041
FAX:019-601-3004
zimukyoku@iwate-pt.com
2016年10月19日
95
備考:第17回は25点
宮城県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
東北呼吸療法セミナー
12.5点
東北呼吸療法セミナー事務局
東北大学病院 集中治療部
2021年7月7日
116
福島・宮城呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 福島県臨床工学技士会
一般社団法人 宮城県臨床工学技士会 呼吸療法合同委員会
公益財団法人仙台市医療センター仙台オープン病院 一般社団法人宮城県臨床工学技士会事務局内
miyagirinkou@gmail.com
2021年7月7日
115
秋田県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
備考:2025年7月以降名称変更
旧主催:秋田呼吸リハビリテーション懇話会
旧名称:秋田呼吸リハビリテーション懇話会ベーシックコース研修会
備考:旧:秋田県人工呼吸器安全対策セミナー
山形県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
やまがた呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 山形県臨床工学技士会
清永会 矢吹病院 臨床工学部 五十嵐様宛
TEL:023-682-8566
FAX:023-682-8567
2007年12月11日
34
福島県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
人工呼吸器セミナー
12.5点
一般社団法人福島県臨床工学技士会
(財)太田綜合病院太田西ノ内病院 ME室内
2019年3月15日
109
備考:2021年1月30日開催分をもって活動終了。
茨城県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
茨城呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 茨城県臨床工学技士会
茨城県保健衛生会館内
2015年12月16日
90
栃木県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸器基礎セミナー
25点
一般社団法人 栃木県臨床工学技士会
ことうだ腎クリニック内 事務局長 平出様宛
2012年2月13日
62
群馬県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
備考:GRTA特別セミナー 12.5点(2018年12月26日以降開催分)
埼玉県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
人工呼吸器安全対策セミナー
25点
公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会
TEL:049-276-1639
FAX:049-276-1606
2003年6月12日
10
千葉県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
機器研修会 「人工呼吸セミナー」
25点
一般社団法人 千葉県臨床工学技士会
医療法人財団松圓会 東葛クリニック病院内 担当 稲田 陽司様
TEL:047-365-9027
FAX:047-367-8852
info@chibarinkou.org
2011年12月19日
59
東京都
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法技術講座
-点
特定非営利活動法人エス・アールアカデミージャパン
TEL:03-5807-8750
FAX:03-5807-8751
2003年6月12日
9
備考:平成21年9月12日のセミナーをもって活動を停止しました。
呼吸ケアセミナー
25点
特定非営利活動法人 日本呼吸ケアネットワーク(JRCN)
2003年6月12日
11
人工呼吸の安全セミナー
25点
一般社団法人 日本医療機器工業会
TEL:03-3816-5575
FAX:03-3816-5576
2005年12月13日
22
呼吸管理フォーラム
12.5点
昭和大学医学部麻酔科学講座
TEL:03-3784-8575
FAX:03-3784-8357
2006年2月21日
23
備考:2017年7月開催分以降、基礎コース/上級コース各25点。
2019年7月11日以降開催の「呼吸管理フォーラムin高知」基礎コース/上級コース各25点(共催:高知リハビリテーション学院)。
東京呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 東京都臨床工学技士会
TEL:03-3469-1687
FAX:03-3469-1687
2007年6月5日
30
呼吸リハビリテーション研修会
25点
一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
TEL:03-6806-7703
2008年12月15日
39
備考:開催地は年度ごとに異なる。
RCMFセミナー
12.5点
特定非営利活動法人 呼吸管理運営機構
2010年3月25日
43
備考:活動停止
備考:旧名称:呼吸治療関連専門臨床工学技士講習会
臨床セミナー
50点
チーム医療CE研究会 東日本事務局
2001年9月26日
6.2
在宅人工呼吸器に関する講習会
25点
公益財団法人 医療機器センター
TEL:03-3813-8157
FAX:03-3813-8733
2003年8月7日
12
呼吸ケア指導スキルアップセミナー
12.5/25点
一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
TEL:03-6806-7703
info@jsrcr.jp
2017年10月30日
101
JSEPTIC CE部会 呼吸療法セミナー
25点
特定非営利活動法人 日本集中治療教育研究会
NPO法人JSEPTIC事務局 (株)コンパス内 萩原様
TEL:03-5840-6131
2019年10月23日
111
臨床セミナー
50点
チーム医療CE研究会
2001年9月26日
6
備考:チーム医療CE研究会4支部合同によるセミナー
神奈川県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
人工呼吸器セミナー
25点
公益社団法人 神奈川県臨床工学技士会
西山様宛
TEL:045-594-6877
FAX:045-594-6878
2005年10月11日
18
神奈川呼吸療法カンファレンス(1日コース)
25点
一般社団法人 神奈川呼吸療法研究会
横浜市立市民病院 臨床工学部内
TEL:045-316-4580
office@kanagawarst.com
2012年12月17日
66
備考:17,18,20回に関しては、点数付与無し。
2016年8月5日以前の開催分は12.5点。
慢性呼吸器疾患看護専門研修
50点
神奈川県立循環器呼吸器病センター
看護局
2018年12月26日
106
備考:「慢性呼吸器疾患看護専門研修」の実施は、2019年度のみで活動終了。
山梨県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
山梨呼吸療法セミナー
12.5点
一般社団法人 山梨県臨床工学技士会
山梨県立中央病院 臨床工学科内 竹川 英史
TEL:055-253-71111
FAX:055-253-8011
yamarinkou@gmail.com
2011年10月3日
58
長野県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
理学療法士講習会:応用編「呼吸理学療法の実際」
100点
日本理学療法士協会(長野県士会)
信州大学医学部保健学科 百瀬様
TEL:0263-37-3453
FAX:0263-37-3453
1999年2月2日
3
人工呼吸器安全対策セミナー
25点
長野県臨床工学技士会
JA厚生連北信総合病院 臨床工学科
TEL:0269-22-2151
2005年10月11日
19
長野県呼吸ケアセミナー半日コースまたは1日コース
12.5・25点
信州呼吸ケアネットワーク
信州大学医学部附属病院 呼吸サポートチーム内事務局 高尾様・道永様宛
TEL:0263-37-2556
shinshu.rst@gmail.com
2015年2月4日
85
新潟県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
石川県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
石川県呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 石川県臨床工学技士会
北陸大学医療保険学部内 髙橋 純子様宛
ce-ishikawa@outlook.jp
2011年6月22日
55
呼吸療法プチセミナー
12.5点
一般社団法人 石川県臨床工学技士会
北陸大学医療保健学部内 髙橋様宛
ishikawa-ce@arrow.ocn.ne.jp
2014年2月12日
81
岐阜県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
岐阜人工呼吸セミナー
25点
NPO法人 岐阜救急災害医療研究開発機構
救急・災害医学分野 吉田様宛
TEL:058-230-6448
FAX:058-230-6450
2009年12月21日
42
岐阜人工呼吸基礎セミナー
12.5点
NPO法人 岐阜救急災害医療研究開発機構
ACLS岐阜事務局
救急・災害医学分野 吉田様宛
TEL:058-230-6447
2013年12月16日
76
GACET呼吸器関連セミナー
25点
一般社団法人 岐阜県臨床工学技士会
医療法人社団慈朋会 澤田病院 透析部内
TEL:058-247-8117
FAX:058-203-0971
gce@gifu-acet.gr.jp
2016年1月20日
91
岐阜呼吸リハビリテーション講演会
25点
岐阜県内部障害リハビリテーション研究会
訪問看護ステーションやすらぎ内 事務局
TEL:058-214-8613
FAX:058-214-8614
gifunaibureha@yahoo.co.jp
2016年3月18日
92
静岡県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸器セミナー
25点
静岡県臨床工学技士会学術委員会 呼吸器セミナー実行委員会
臨床工学科 興津(オキツ)様宛
TEL:054-253-3125
FAX:054-252-0010
2005年8月8日
16
静岡呼吸リハビリテーション研修会
25/50点
公益社団法人 静岡県理学療法士会
聖隷クリストファー大学 俵様宛
TEL:053-439-1400
2005年10月11日
20
備考:旧:一般社団法人 静岡理学療法士会
愛知県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 愛知県臨床工学技士会
TEL:052-832-5375
FAX:052-832-5375
1998年12月15日
2
愛知医科大学呼吸リハビリテーションセミナー
75点
愛知医科大学呼吸リハビリテーションセミナー
愛知医科大学病院 リハビリテーション部 岸川様宛
TEL:0561-62-3311
1999年2月2日
4
備考:旧主催:日本理学療法士協会(愛知県理学療法士会)
旧名称:呼吸理学療法
活動停止となりました
東海呼吸療法認定士会セミナー
-点
東海呼吸療法認定士会
2007年6月5日
31
備考:活動停止となりました。
東海RST協力会セミナー
12.5点
東海RST協力会
公立陶生病院臨床工学部内 事務局長 春田 良雄様宛
TEL:0561-82-5101
FAX:0561-82-9139
rst@tosei.or.jp
2011年10月3日
57
人工呼吸器シミュレーショントレーニング
25点
東海RST協力会
公立陶生病院 臨床工学部内事務局 春田様宛
TEL:0561-82-5101
FAX:0561-82-9139
rst@tosei.or.jp
2015年7月1日
86
備考:2021年7月31日開催分(第18回)、2019年6月8日開催分(第16回)は12.5点
臨床セミナー
50点
チーム医療CE研究会 中部事務局
2001年9月26日
6.3
早期リハビリテーション研究会
12.5点
早期リハビリテーション研究会
名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション科
2018年10月31日
104
三重県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸ケア・リハ研修会
37.5点
特定非営利活動法人 グリーンタウン呼吸嚥下研究グループ
グリーンタウン呼吸嚥下ケアプランニング内 鈴木 典子様宛
TEL:0595-84-3527
FAX:0595-84-3528
2011年6月22日
56
備考:講習会名称 旧:呼吸ケア宿泊実技講習会
滋賀県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 滋賀県臨床工学技士会
TEL:077-535-9056
FAX:077-535-9057
ironarrow1971@gmail.com
2012年2月13日
63
滋賀COPD管理講習会
25点
滋賀COPD管理講習会
公益財団法人 豊郷病院内 吉田 環様宛
TEL:0749-35-3001
FAX:0749-35-2159
toyosato.rha@toyosato.or.jp
2012年12月17日
67
京都府
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
人工呼吸器安全管理セミナー
25点
一般社団法人 京都府臨床工学技士会
TEL:075-803-5089
FAX:075-803-5089
2007年12月11日
35
WARCセミナー
12.5点
呼吸ケア研究会(WARC)
医仁会 武田総合病院 臨床工学科内 井口様宛
TEL:075-572-6359
emailwarc@yahoo.co.jp
2018年12月26日
105
大阪府
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
理学療法士講習会「呼吸理学療法の実際」
50点
大阪府理学療法士会 生涯学習センター
森ノ宮医療大学 総合リハビリテーション学部 堀様宛
TEL:06-6616-6911
FAX:06-6616-6912
1999年12月13日
5
備考:旧主催は日本理学療法士協会(大阪府士会)です。
旧講習会名称は理学療法士講習会応用編「呼吸理学療法の実際」、理学療法士現職者講習会「呼吸理学療法の実際」です。
臨床セミナー
50点
チーム医療CE研究会 西日本事務局
大阪暁明館病院 臨床工学科内 チーム医療CE研究会 西日本事務局 吉村様宛
TEL:06-6466-3993
2001年9月26日
6.1
日本呼吸療法医学会セミナー 実技コース
12.5点
日本呼吸療法医学会セミナー委員会
事務局 小笠原様宛
TEL:06-6398-5099
FAX:06-6398-5099
2004年6月8日
13
備考:開催が学会と同時期のため、学会出席点数、セミナー出席点数のどちらかを選択することになります。
第16回(2014年7月19日)開催分のセミナーは点数として認められていません。
大阪人工呼吸器セミナー
12.5点
特定非営利活動法人 近畿人工呼吸安全推進機構
TEL:06-6879-5824
FAX:06-6879-5823
2005年10月3日
17
呼吸療法プチセミナー
25点
KRTチーム
神戸協同病院 臨床工学科 山本 昌司様宛
2010年10月05日
48
備考:2023年3月31日で活動終了
呼吸療法スタッフ(コメディカル)講習会
25点
日本呼吸療法医学会セミナー委員会
事務局 小笠原様宛
TEL:06-6398-5099
FAX:06-6398-5099
2010年7月24日
51
備考:開催が学会と同時期のため、学会出席点数、セミナー出席点数のどちらかを選択することになります。
2010(平成22)年開催のみ【"初めての・・・"シリーズ】【コメディカルのための基礎講座】【応用講座】が認められます。
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 大阪府臨床工学技士会
国立大学法人 大阪大学医学部附属病院
MEサービス部内 楠本様宛
TEL:06-6879-5095
FAX:06-6879-5098
info@osakace.com
2012年6月21日
65
大阪呼吸器看護研究会
12.5点
大阪呼吸器看護研究会
地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター内 事務局 増本 紀子様宛
uchidam@ophp.jp
2013年6月25日
74
備考:2022年度をもって活動停止しました。
呼吸器疾患研修会
25点
一般社団法人 大阪府理学療法士会 生涯学習センター
大阪回生病院リハビリテーションセンター内 生涯学習部
2014年1月7日
79
備考:旧主催:公益社団法人 大阪府理学療法士会
旧名称:呼吸器疾患研修会・講習会
2025年 活動停止
実践呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 大阪府臨床工学技士会
国立大学法人 大阪大学医学部附属病院
MEサービス部内 楠本様宛
TEL:06-6879-5095
FAX:06-6879-5098
info@osakace.com
2014年6月30日
83
呼吸ケアセミナー
12.5点
チーム医療CE研究会 西日本事務局
大阪暁明館病院 臨床工学科内 チーム医療CE研究会 西日本事務局 吉村様宛
TEL:06-6466-3993
FAX:06-6466-3993
2017年1月16日
96
呼吸器疾患に対する作業療法
12.5点
一般社団法人 大阪府作業療法士会
熊野宏治様宛
TEL:06-6765-3375
2017年7月5日
97
森ノ宮医療大学校友会 呼吸ケアセミナー
25点
森ノ宮医療大学校友会
森ノ宮医療学園専門学校 法人本部校友会室 木内様宛
TEL:06-4703-3405
morinomiya.koyukai@gmail.com
2020年7月8日
114
泉州呼吸ケアセミナー
12.5点
特定非営利活動法人 泉州呼吸ケアセミナー
岸和田徳洲会病院内 泉州呼吸ケアセミナー事務局 近藤様宛
TEL:072-445-9915
FAX:072-445-9791
2023年7月10日
120
兵庫県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸セミナー
25点
一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会
兵庫医科大学病院 臨床工学部内 木村様宛
TEL:0798-45-5292
FAX:0798-45-5296
2001年9月26日
7
備考:旧名称「日本理学療法士協会現職者講習会 呼吸理学療法の理論と実際〜急性呼吸不全を中心に〜」2021年度をもって活動終了しました。
兵庫医科大学呼吸リハビリテーションセミナー
25点/50点
兵庫医科大学病院リハビリテーションセンター
(NPO法人法人リハビリテーション医療推進機構CRASEED 共催)
TEL:0798-45-6358
FAX:0798-45-6948
2010年6月28日
44
備考:第20回開催分から50点
備考:第36回より名称変更。旧:非侵襲的換気療法研究会
奈良県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
人工呼吸器安全セミナー
25点
一般社団法人 奈良県臨床工学技士会
TEL:0743-68-1661
FAX:0743-68-1661
2011年6月22日
54
備考:旧名称:理学療法士講習会「呼吸器リハビリテーション」コース
和歌山県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
和歌山呼吸ケアセミナー
12.5点
特定非営利活動法人 和歌山人工呼吸安全推進機構
和歌山県立医科大学救急救命 山口美樹様宛
TEL:073-441-0603
2017年7月5日
99
わかやま呼吸療法セミナー
12.5点
一般社団法人 和歌山県臨床工学技士会
近畿大学 生物理工学部 医用工学科
menisite@waka.kindai.ac.jp
2022年1月7日
118
鳥取県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 鳥取県臨床工学技士会
医療法人三樹会 吉野・三宅ステーションクリニック
ME室内 事務局長 福安様宛
TEL:0857-21-8825
mec-tottori@umin.ac.jp
2014年2月12日
80
島根県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
備考:2023(R5)年7月10日付 主催者および講習会名称変更。変更前「島根県理学療法士会 呼吸理学療法研究班講習会」
2012(H24)年10月3日付 主催者および講習会名称変更。変更前「島根県理学療法士会 呼吸理学療法研究会」
国立病院機構 松江医療センター講演会 松江呼吸器セミナー
12.5点
独立行政法人国立病院機構 松江医療センター教育研修部
国立病院機構 松江医療センター内 呼吸器センター事務局 門脇 徹様宛
TEL:0852-21-6131
FAX:0852-27-1019
502-kyoiku@mail.hosp.go.jp
2013年2月13日
70
呼吸療法セミナー
12.5点
一般社団法人 島根県臨床工学技士会
一般社団法人 島根県臨床工学技士会 事務局
2022年1月7日
117
岡山県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 岡山県臨床工学技士会 呼吸療法委員会
脳神経センター大田記念病院 大本優之
TEL:084-931-8650
FAX:084-926-6798
2002年8月6日
8
人工呼吸セミナーin岡山
25点
人工呼吸セミナーin岡山
岡本様宛
TEL:086-235-7426
FAX:086-235-6601
2005年6月7日
15
備考:第12回(2014年7月26日開催)をもって一旦一区切り。(活動終了?)
ORCAセミナー
25点
岡山県呼吸ケア研究会
リハビリテーション科 佐藤様宛
TEL:086-444-3212
FAX:086-445-0302
2008年10月8日
38
広島県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
広島人工呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 広島県臨床工学技士会
広島赤十字 原爆病院 臨床工学課 重松様宛
TEL:082-241-3111
2010年6月28日
46
広島県呼吸ケア看護研究会
25点
広島県呼吸ケア看護研究会
広島大学大学院保健学研究科保健学専攻看護開発科学講座 林様宛
TEL:082-257-5365
FAX:082-257-5369
anursing@hiroshima-u.ac.jp
2011年3月1日
52
東広島呼吸ケアセミナー
12.5点
チームで学ぶ呼吸リハ 東広島呼吸ケアセミナー
木阪病院 リハビリテーション科 平田様 杉原様 宛
h-h.kokyukea@kisaka-hp.or.jp
2017年10月30日
100
山口県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸器セミナー
25点
一般社団法人 山口県臨床工学技士会
2005年6月7日
14
徳島県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
備考:旧主催名称:なにわ人工呼吸セミナー(2024年2月24日開催分まで)
徳島人工呼吸セミナー ワークショップ
25点
特定非営利活動法人 人工呼吸の安全を推進する会
2011年12月19日
60
備考:活動終了
香川県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
香川県CHEST研究会 特別研修会
25点
香川県CHEST研究会
KKR高松病院リハビリテーションセンター 林野様
TEL:087-861-3261
FAX:087-835-0793
2014年6月30日
82
香川呼吸ケアセミナー
25点
香川呼吸ケア研究会
坂出市立病院内 山﨑昌代様宛
TEL:0877-46-5131 (内線9107)
2017年7月5日
98
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 香川県臨床工学技士会
KKR高松病院MEセンター内 山本様宛
TEL:087-861-3261
2020年3月16日
113
備考:22.11.9以前の開催分は12.5点
愛媛県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
臨床における呼吸ケア・リハセミナー
50点
四国呼吸ケアセミナー
松山市民病院 リハビリテーション科内 事務局 萩森 康孝様宛
TEL:089-943-1151
FAX:089-947-0026
y.hagimori@matsuyama-shimin-hsp.or.jp
2010年6月28日
45
備考:講習会の名称および主催者名称が変更となりました。変更前は「臨床における呼吸理学療法」、愛媛県理学療法士会です。
えひめ呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 愛媛県臨床工学技士会
済生会西条病院 医療機器管理室内 事務局
TEL:0897-55-5100
FAX:0897-55-6766
ece.kokyuu@ehimeces.or.jp
2016年3月18日
93
備考:2018年7月18日以前の開催分は12.5点
旧名称:呼吸療法セミナー
高知県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
高知県呼吸リハビリテーション・セミナー
定期研修会
12.5点
高知県呼吸リハビリテーション・セミナー
高知赤十字病院リハビリテーション科 松村 雅史様宛
TEL:088-871-3605
FAX:088-822-1056
2010年10月05日
49
高知県呼吸リハビリテーション・セミナー
特別研修会(夏季・冬季)
12.5点
高知県呼吸リハビリテーション・セミナー
高知赤十字病院リハビリテーション科 松村 雅史様宛
TEL:088-871-3605
FAX:088-822-1056
2010年10月05日
50
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 高知県臨床工学技士会
高知医療センター 医療機器中央管理室内 事務局
TEL:088-837-3000
FAX:088-837-6766
masaaki_hamada@khsc.or.jp
2016年7月13日
94
福岡県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
2006年5月16日
25
九州肺機能談話会
12.5点
九州肺機能談話会
公立学校共済組合 九州中央病院内 事務局
TEL:092-541-4936
2013年6月25日
75
実践的呼吸リハビリテーションセミナー
25点
NPOはがくれ呼吸ケアネット
高木病院内
TEL:080-2794-3580
hq_hagakure@hotmail.co.jp
2013年12月16日
78
備考:旧:実践的呼吸リハビリテーションセミナーin佐賀
みんなで学ぼう呼吸ケア
25点
NPOはがくれ呼吸ケアネット
高木病院内事務局
TEL:080-2794-3580
2015年11月4日
89
佐賀県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
佐賀呼吸療法セミナー
25点
一般社団法人 佐賀県臨床工学技士会
佐賀大学医学部附属病院MEセンター 木村様宛
TEL:0952-34-3269
FAX:0952-34-2063
saga.clinicalengineer@gmail.com
2017年10月30日
102
長崎県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
備考:講習会・主催名称が変更となりました。
旧名称:長崎大学 医学部 保健学科 理学療法学専攻 「長崎大学公開講座 呼吸リハビリテーション」
旧名称:リハビリテーション講座「慢性呼吸不全」
呼吸療法セミナー
12.5点
一般社団法人 長崎県臨床工学技士会
衆和会 長崎腎病院内 高木様宛
TEL:095-824-1101
FAX:095-824-1181
2022年11月9日
119
熊本県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
熊本人工呼吸セミナー
25点
熊本人工呼吸研究会
熊本大学医学部附属病院ME機器センター内
熊本人工呼吸セミナー運営事務局 原田 俊和様宛
TEL:096-373-7041
FAX:096-373-7040
2013年2月13日
72
備考:第11回をもって活動終了
人工呼吸器の基礎講座
25点
一般社団法人 熊本県臨床工学技士会
熊本赤十字病院 臨床工学課内
simojyou@kumomotohinyou.jp
2014年12月17日
84
呼吸循環系理学療法セミナー
50点
熊本県理学療法士協会
済生会熊本病院 リハビリテーション部内事務局
cpr.kumamoto@gmail.com
2015年7月1日
87
大分県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
ももち呼吸管理セミナー
25点
チーム医療CE研究会 九州事務局
(財)医療介護教育研究財団 柳川病院 臨床工学科内 森 聡史様宛
2010年10月05日
47
呼吸療法セミナー
12.5点
公益社団法人 大分県臨床工学技士会
(株)マイダスコミュニケーション内 事務局
TEL:097-579-6565
FAX:097-579-6569
info@oacet.or.jp
2015年7月1日
88
臨床セミナー
50点
チーム医療CE研究会 九州事務局
2001年9月26日
6.4
宮崎県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
宮崎県呼吸療法ネットワーク主催 呼吸療法勉強会
12.5点
宮崎県呼吸療法ネットワーク
2017年12月27日
103
鹿児島県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
呼吸療法セミナー
25点
南九州ME研究会
skme@m2.kufm.kagoshima-u.ac.jp
2013年6月25日
73
備考:第3回まで12.5点。
沖縄県
講習会の名称
取得
点数
主催および連絡先
認定年月日
No.
沖縄呼吸ケアセミナー
25点
特定非営利活動法人 沖縄呼吸ケア研究会
会長 山川 様宛
2008年6月24日
36
うふいちセミナー
12.5点/25点
沖縄呼吸療法士ネットワーク
respi-net.2121@i-next.ne.jp
2011年12月19日
61
備考:講習会の名称が変更となりました。変更前の名称は「沖縄呼吸療法士セミナー」、「沖縄呼吸管理スキルアップセミナー」です。
(2025.4現在)
※(注記)
受講証、修了証等の写しが、新規申請および認定更新に必要となる点数取得の証明となります。
講義を行った場合はプログラム、講義抄録(講習会名称、期日等掲載)の写しを提出すること。
※(注記)
学会・講習会・セミナーの開催日時等のご案内はしておりません。
各主催団体のホームページ、関係雑誌等に掲載する開催告示等をご確認ください。
▲さんかくBack
(補足2)
委員会が審査して適当と認めた学会
認定年月日
2004(平成16)年10月5日以降に開催した学会が対象となります。
注)「アジア太平洋呼吸器学会(APSR)」は点数として認めていない学会です。
認定年月日
2019(平成31)年3月15日以降に開催した学会が対象となります。
日本臨床工学会
(No.3002)
https://ja-ces.or.jp/
取得点数
呼吸療法に直接関連した演題の
a. 座長・第1演者 20点
b. 共同演者 10点
c. 講義・講演 30点
※(注記)出席点はありません。
認定年月日
2023(令和5)年1月11日以降に開催した学会が対象となります。
▲さんかくBack