[画像:伊豆医療福祉センターとは]

児童福祉法と障がい者総合支援法に基づく、医療と福祉の総合施設です。心身に重度の障がいがある児(者)の療育・訓練・生活支援を行います。また、各種障がいの早期診断や治療・訓練・療育指導を行います。
静岡県が昭和40年9月に設立し、平成24年4月に静岡県済生会に移管されました。お知らせはこちら

[画像:診療科案内] 診療科案内

診療科案内専門医による外来診療を行います。

[画像:リハビリテーション] リハビリテーション来

リハビリテーション専属スタッフによるリハビリテーションを提供します。

[画像:入所支援] 入所支援

入所支援入所されている方一人ひとりに合わせた支援を提供します。

[画像:在宅支援] 在宅支援

在宅支援在宅で生活されている重症心身障がい児(者)の日常生活をサポートします。

[画像:相談室] 相談室

相談室生活する上での困りごとに対して無料で相談をお受けします。

医療型障害児入所施設・療養介護事業所
伊豆医療福祉センター

〒410-2122
静岡県伊豆の国市寺家202番地
TEL. 055-949-1165
FAX. 055-949-5303

当センターについて詳しく見る

[フレーム]
大きな地図で見る

社会福祉法人恩賜財団 済生会

恩賜財団 静岡県済生会

サイト内検索

お知らせ
2025年07月12日
お知らせ
求人情報
2025年06月06日
お知らせ
求人情報
2024年09月13日
お知らせ
2022年06月23日
お知らせ
2025年04月17日
お知らせ
求人情報

(注記)診察希望の方はセンターへ電話にてご予約をお願いします。
(注記)就職希望の方はセンターへ電話またはメールでお問い合わせください。

職員を募集しています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /