委員長
高橋 時市郎 (東京電機大)
副委員長
向井 信彦 (東京都市大)
担当幹事
名手 久貴 (東京工芸大), 小林 裕幸 (千葉大), 永江 孝規 (東京工芸大)
日時
2015年 3月14日(土) 09:45 - 20:00
議題
映像表現・芸術科学フォーラム2015
会場名
早稲田大学国際会議場
住所
東京都新宿区西早稲田1-20-14
他の共催
◆だいやまーく早稲田大学国際情報通信研究センター共催
3月14日(土) 午前 開会式(国際会議場1階 井深大記念ホール)
09:45 - 10:00
-
開会の挨拶
高橋時市郎(東京電機大・映像情報メディア学会)
藤代 一成(慶應義塾大・画像電子学会)
菊池 司(東京工科大・芸術科学会)
3月14日(土) 午後 Poster Fast Forward(国際会議場1階 井深大記念ホール)
座長: 森谷友昭(東京電機大)
10:00 - 10:45
-
Poster Fast Forward
10:45-11:00
休憩 ( 15分 )
3月14日(土) 午前 特別講演(国際会議場1階 井深大記念ホール)
座長: 高橋時市郎(東京電機大)
11:00 - 12:00
-
フル3DCGアニメーションの今 〜 『アップルシード アルファ』メイキングから見る表現の追求 〜
荒牧伸志(SOLA DIGITAL ARTS)
12:00-13:15
休憩 ( 75分 )
3月14日(土) 午後 シミュレーション・プロジェクションマッピング(国際会議場1階 井深大記念ホール)
座長: 菊池司(東京工科大)
13:15 - 14:30
14:30-14:45
休憩 ( 15分 )
3月14日(土) 午後 Webと画像(国際会議場1階 井深大記念ホール)
座長: 向井信彦(東京都市大)
14:45 - 16:15
16:15-16:30
休憩 ( 15分 )
3月14日(土) 午後 画像生成(国際会議場1階 井深大記念ホール)
座長: 新谷幹夫(東邦大)
16:30 - 17:15
3月14日(土) 午後 映像作品(国際会議場1階 井深大記念ホール)
座長: 竹内幸一(電通大)
17:15 - 18:00
3月14日(土) 午後 閉会式(国際会議場1階 井深大記念ホール)
18:00 - 18:15
-
開会の挨拶
向井 信彦(東京都市大・映像情報メディア学会)
藤代 一成(慶應義塾大・画像電子学会)
菊池 司(東京工科大・芸術科学会)
3月14日(土) 午後 懇親会(大隈ガーデンハウス)
18:30 - 20:00
(18)
18:30-20:00
懇親会
3月14日(土) 午後 画像生成・システム(国際会議場 3階 ロビー)
座長: 名手久貴(東京工芸大)
13:00 - 14:30
3月14日(土) 午後 キャラクタ・セキュリティ(国際会議場 3階 ロビー)
座長: 藤代一成(慶大)
14:45 - 16:15
3月14日(土) 午後 コンテンツ(国際会議場 3階 ロビー)
座長: 白石路雄(東邦大)
16:30 - 18:00
講演時間
一般講演 発表 12 分 + 質疑応答 3 分
ポスター講演 発表 90 分
問合先と今後の予定
問合先
ロベルト ロペス(NICT)
TEL 0774-95-1455 E--mail: gulliver
問合先
問合先
Last modified: 2015年02月26日 16:39:39