研究会 開催プログラム - 2014-03-AIT-IIEEJ-AS

映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム 技報閲覧サービス
技報オンライン


映像表現&コンピュータグラフィックス研究会(AIT) [schedule] [select]
委員長 高橋 時市郎 (東京電機大)
副委員長 向井 信彦 (東京都市大)
担当幹事 名手 久貴 (東京工芸大), 小林 裕幸 (千葉大), 永江 孝規 (東京工芸大)

画像電子学会(IIEEJ) [schedule] [select]

芸術科学会(AS) [schedule] [select]

日時 2014年 3月17日(月) 09:00 - 18:45
議題 映像表現・芸術科学フォーラム2014
会場名 早稲田大学国際会議場
住所 東京都新宿区西早稲田1-20-14

3月17日(月) 午前 開会の挨拶・Poster Fast Forward
座長: 春口巌(尚美学園大学)
09:00 - 09:50
- 開会の挨拶
- Poster Fast Forward
09:50-09:55 休憩 ( 5分 )
3月17日(月) 午前 表示
座長: 堀越力(NTTドコモ)
09:55 - 11:10
11:10-11:15 休憩 ( 5分 )
3月17日(月) 午前 ARとゲーム
座長: 白石路雄(東邦大学)
11:15 - 12:15
(6) 11:15-11:16 講演キャンセル
12:15-13:20 昼食 ( 65分 )
3月17日(月) 午後 特別講演
座長: 高橋時市郎(東京電機大学)
13:20 - 14:20
- デジタル映像の可能性ープロダクションで働く立場からー
安生健一(OLM Digital 研究開発部門 ビジュアルエフェクト/R&D スーパーバイザー)
14:20-14:25 休憩 ( 5分 )
3月17日(月) 午後 アニメーション
座長: 新谷幹夫(東邦大学)
14:25 - 15:25
15:25-15:30 休憩 ( 5分 )
3月17日(月) 午後 デザイン
座長: 森本有紀(東京電機大学)
15:30 - 16:15
16:15-16:20 休憩 ( 5分 )
3月17日(月) 午後 画像
座長: 張英夏(東京都市大)
16:20 - 17:35
17:35-17:40 休憩 ( 5分 )
3月17日(月) 午後 映像作品
座長: 竹内幸一(電通大)
17:40 - 18:16
(24) 17:52-18:04 連鎖 しろまる笠井 昇(工芸大)
(25) 18:04-18:16 INSIDIOUS SCARED しろまる宮本浩輔(工芸大)
3月17日(月) 午後 閉会の挨拶
18:16 - 18:16
- 閉会の挨拶
3月17日(月) 午前 ポスター(CG表現・画像処理)
座長: 名手久貴(東京工芸大学)
11:00 - 12:30
3月17日(月) 午後 ポスター(シナリオ・キャラクター・ゲーム)
座長: 向井信彦(東京都市大)
14:30 - 16:00
3月17日(月) 午後 ポスター(可視化・オーディオ・システム)
座長: 菊池司(拓殖大)
16:30 - 18:45
- 18:30-20:00 懇親会

講演時間
一般講演 発表 12 分 + 質疑応答 3 分
ポスター講演 発表 90 分

問合先と今後の予定
AIT 映像表現&コンピュータグラフィックス研究会(AIT) [今後の予定はこちら]
問合先
IIEEJ 画像電子学会(IIEEJ) [今後の予定はこちら]
問合先 白石路雄(東邦大学)
TEL: 047-472-8028 Email: issci-u
AS 芸術科学会(AS) [今後の予定はこちら]
問合先


Last modified: 2014年03月14日 15:29:26


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] (注記) こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください

[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]

[AIT研究会のスケジュールに戻る] / [IIEEJ研究会のスケジュールに戻る] / [AS研究会のスケジュールに戻る] /


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /