2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
|
インタラクション予稿集に掲載された論文集
インタラクション2005予稿集
著作権について (予稿集Top)
|
招待講演論文 | ・Designing Tangible Interfaces for Richer Media Experiences ...... 1
Scott R. Klemmer
Computer Science Department,Stanford University |
採択論文 |
一般講演 | ・社会的関係を用いた評価コメントの自動要約とその提示手法 ...... 5
大野華子,楠村幸貴,土方嘉徳,西田正吾
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ・qwikWeb: メーリングリストとWiki を統合したコミュニケーション・システム ...... 13
江渡浩一郎,高林哲,増井俊之
独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門情報流デザイングループ | ・視線運動からの意図推定に基づいたロボットによる行動支援 ...... 103
小川原光一, 崎田健二*, 池内克史**
東京大学生産技術研究所, *株式会社日本総合研究所, **東京大学 | ・瞳孔反応を用いた一点注視型画面分割インタフェースの提案とその妥当性に関する基礎実験 ...... 111
小川 正流,田野 俊一,岩田 満,橋山 智訓
電気通信大学大学院 情報システム学研究科 | ・発話意図理解と回答誘導による異言語間会話支援ツール「グローバルコミュニケーター」 ...... 119
笹島 宗彦*,井本 和範**,下森 大志**,山中 紀子**,矢島 真人**,福永 幸弘***,正井 康之**
*大阪大学産業科学研究所,**(株)東芝 研究開発センター マルチメディアラボラトリー,
***東芝デジタルメディアエンジニアリング(株) | ・ユビキタスセンサネットワークと連動したコミュニケーションロボットによる科学館での展示案内 ...... 127
塩見 昌裕* **,神田 崇行**,Daniel Eaton**,石黒 浩* **
*大阪大学,**ATR-IRC | ・本棚通信: 控え目なグループコミュニケーション ...... 135
増井俊之
産業技術総合研究所 | ・広視野電子作業空間に関する考察とシステム試作〜マイノリティ・リポート型I/F とその発展形 ...... 143
木村 朝子,鶴田 剛史,酒井 理生,鬼柳 牧子,柴田 史久,田村 秀行
立命館大学 情報理工学部 | ・Toss-It: モバイルデバイスにおける「トス」や「振り」の動作を用いた情報の移動を直感的に実現するインタフェース技術
矢谷浩司*,田村晃一*,廣木桂一*,杉本雅則*,橋爪宏達** ......151
*東京大学,**国立情報学研究所 | ・UniversalPlaylist: 利用者の嗜好に動的に適合するメディア再生機構 ...... 237
暦本純一
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所インタラクションラボラトリー | ・事例を利用したミックスダウン支援インタフェース ...... 245
谷井章夫* **,後藤真孝***,片寄晴弘* **
*関西学院大学,**科学技術振興機構さきがけ研究21,***産業技術総合研究所 | ・決定木を用いた内容に基づく音楽情報フィルタリング ...... 253
土方嘉徳,岩濱数宏 ,西田正吾
大阪大学大学院基礎工学研究科
| ・話者のイントネーションを模倣するインタラクティブ声質変換システムの構築 ...... 261
足立 吉広*,森島 繁生**
*成蹊大学大学院,**早稲田大学理工学部
|
インタラクティブ発表 | ・ケータイによる展示ガイドとコメント共有 ...... 21
保呂 毅,角 康之,西田 豊明
京都大学 | ・盛り上がる映像撮影環境 COMSHOOTER ...... 23
菅野吉郎*,畑山裕貴*,大垣裕美*,鈴木俊輔*,奥出直 人**
慶應義塾大学 環境情報学部*,慶應義塾大学 政策・メディア研究科** | ・Webニュース記事を対象とする喜怒哀楽抽出システム ...... 25
熊本忠彦*,田中克己* **
*独立行政 法人情報通信研究機構メディアインタラクショングループ,
**京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 | ・自動診断助言可能な鉛筆デッサン学習支援システ ...... 27
曽我真人,松田憲幸,高木佐恵子,瀧寛和,
岩城朝厚,辻達也,大西隆裕 ,吉本富士市
和歌山大学大学院システム工学研究科 | ・対話型アニメーション作成ツールにおけるGBA用プログラムコードの生成手法 ...... 29
山本瑞秋, 米倉 達広, 岡本秀輔
茨城大学工学部情報工学科 | ・講演者・聴講者の双方向コミュニケーションを可能とする視覚・聴覚情報保障ツールの提案 ...... 31
采泰臣,山本剛,坂根裕,秡川友宏,竹林洋一
静岡大学 | ・押下感のあるタッチパネルの開発と制御信号の検討 ...... 33
赤羽歩,村山淳,寺西望,小池康晴,佐 藤誠
東京工業大学精密工学研究所 | ・GTTM グループ構造分析のリアルタイム適用による音楽グループ境界候補提示システム ...... 35
野池賢二*,橋田光代**,片寄晴弘***
*科学技術振興機構さきがけ研究21,**和歌山大学システム工学研究科,***関西学院大学文学研究科 | ・電子掲示板からの興味ある会話の抽出支援 ...... 37
岡村 剛,角 康之,西田 豊明
京都大学 | ・ながしミュージシャンシステム:豊次郎 ...... 39
豊田健一*,片寄晴弘**
*関西学院大学大学院理工学研究か,**関西学院大学理工学部情報学科,さきがけ研究21 | ・返答開始語句に着目した価値観相違の可視化 ...... 41
井原 雅行,小林 稔
日本電信電話株式会社 NTTサイバーソリューション研究所 | ・筆圧に基づく操作の強さを考慮した仮想彫刻・版画システム ...... 43
小林 大吾*,水野 慎士*,岡田 稔**,鳥脇純一郎***,山本 眞司*
*豊橋技術科学大学 知識情報工学系,**早稲田大学大学院情報生産システム研究科,
***中京大学 生命システム工学部 | ・VisualWeight:仮想空間における重量感の提示に関する研究 ...... 45
渡辺 香奈,塚田 浩二,渡邊 恵太,安村 通晃
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 | ・Thermal-ID:人体の発熱を利用した個人認証方式 ...... 47
北原 格*,伊東 雅美**,野間 春生*,小暮 潔*,萩田 紀博*
*ATR 知能ロボティクス研究所,**大阪工業大学 情報科学部 情報メディア学科 | ・注意移動に基づいて複数声部の演奏表現を調停する音楽解釈システムの試作 ...... 49
橋田 光代* ** ,野池 賢二**,片寄 晴弘*** **
* 和歌山大学システム工学研究科,**科学技術振興機構さきがけ研究21,
***関西学院大学理工学部情報科学科 | ・koekaki(コエカキ) —声で絵を描く— ...... 51
藤井 伯文
公立はこだて未来大学 システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 | ・KO-KA:効果線を用いたアニメーション作成システム ...... 53
加藤善一*,高橋伸**,柴山悦哉*
*東京工業大学大学院情報理工学研究科 数理・計算科学専攻,
**筑波大学システム情報工学研究科・TARA センター | ・印画紙露光穴路地を用いた実世界指向画像編集システム ...... 55
河原塚有希彦*,宮田一乘
*北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科,**北陸先端科学技術大学院大学知識科学教育研究センター | ・CyARM:運動感覚を活用した空間認識インタフェースとその実装 ...... 57
星貴広*,三島悠*,秋田純一 **,伊藤精英*,刑部育子***,小野哲雄*,岡本誠*
*公立はこだて未来大学システム情報科学部情報アーキテクチャ学科,
**金沢大学大学院自然科学研究科電子情報科学専攻,***お茶の水女子大学生活科学部人間生活学科 | ・体験映像への感情付与インタフェース ...... 59
志村将吾*,平野靖**,梶田将司**,間瀬健二**
*名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻,**名古屋大学情報連携基盤センター | ・モバイルデバイスの表裏両面からの操作を連携させることによる効率的な入力手法 ...... 61
廣木桂一,矢谷浩司,杉本雅則
東京大学新領域創成科学研究科 |
・レーザーポインタの軌跡を用いた映像パフォーマンスの試み ...... 63 福地健太郎 電気通信大学 |
・ケーブル認証によるアクセス制御システムの提案 ...... 65
神谷 謙吾,井上 亮文,市村 哲,松下 温
東京工科大学 |
・Viola: 図式表現を用いたビジュアルシステムの編集・実行システム ...... 67
亀山裕亮,志築文太郎, 田中二郎
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ・実測値に基づく絵の具の混色モデルを用いたインタラクティブペインティングツールの提案 ...... 69
恒次 創*,宮田 一乘,大渕 竜太郎**
*北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科,**山梨大学工学部コンピュータ・メディア工学科 | ・『はいぱーぺいんと』の制作 ...... 71
藤木淳*,富松潔**
*九州大学大学院芸術工学府,**九州大学 大学院芸術工学研究院 | ・楽譜表示を備えたPC 援用電子楽器Cymis の評価 ...... 73
藤本慎一郎*.金 寛*,奥野 竜平*,藤井 博之*,西田 秀治**,赤澤 堅造*
*大阪大学大学院情報科学研究科バイオ情報工学専攻,
**三洋電機株式会社 技術開発本部デジタルシステム技術開 発センターBU | ・Cinematized Reality :自由視点映像に対する映画的カメラワーク ...... 75
田中 郁* **,坂本 竜基*,北原 格*,里見 美香* ***,土川 仁*,小暮 潔*,國藤 進**
*ATR知能ロボティクス研究所,**北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科,
***情報科学芸術大学院大学 | ・マウスホイールを用いたペイントツールの提案 ...... 77
草地映介*,渡邊淳司**,楠房子*
*多摩美術大学,**東京大学 | ・らくがきメディア"Pictan" ...... 79
〜"順番"と"物理的レイヤー"のルールを用いてデジタルにおける"手がき"のインタラクションを実現する〜
吉村茉莉,青木啓剛,洲巻和也,奥出直人
慶應義塾大学 環境情報学部 | ・Straw-like User Interface(SUI):吸飲感覚提示装置 ...... 81
橋本悠希,小島稔,永谷直久,三谷知晴,宮島悟,稲見昌彦
電気通信大学 知能機械工学科 | ・光による物探し支援システム ...... 83
中田豊久*,金井秀明**,國藤進*
*北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科,**同大学院知識科学教育研究センター | ・日常生活における物探し支援のためのウェアラブルカラーカメラ ...... 85
上岡隆宏*, 河村竜幸*, 馬場茂幸**, 吉村真一**, 河野恭之*, 木戸出正継*
*奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科, **ソニー木原研究所 | ・3次元スケッチ入力フロントエンドプロセッサBlueGrottoFEPの試作 ...... 87
阿部修人,岩佐善昭,平賀修治,佐賀聡人
室蘭工業大学情報工学科 | ・遠隔肩もみコミュニケーションシステム ...... 89
一野瀬亮子,尾坂忠史,吉田和司
株式会社 日立製作所 基礎研究所 | ・子供の理解支援のための電子コンテンツのメディア変換 ...... 91
角 薫*,田中 克己** *
*情報通信研究機構,**京都大学大学院情報学研究科 | ・変位情報を用いた新たなインタラクション手法の提案〜VRアプリケーションへの応用例〜 ...... 93
薮 博史,鎌田 洋輔,高橋 誠史,河原塚 有希彦,宮田 一乘
北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 | ・HOTARU 携帯端末画面を投影することによるインタラクション手法の提案 ...... 95
宮原 耕介,井上 博司,常定 裕司,杉本 雅則
東京大学 | ・体験共有インタフェース"SenseWeb" ...... 97
佐藤知裕,Robert-Lopez Gulliver,鈴木雅実,栃木博子
ATRメディア情報科学研究所 | ・ITACO: メディア間を移動可能なエージェントによる遍在知の実現 ...... 99
小川浩平,小野哲雄
公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科 |
・Voice Drummer:口ドラムでドラムを叩く楽譜入力インタフェース ...... 101
中野倫靖*,後藤真孝**,緒方淳**,平賀譲*
*筑波大学図書館情報メディア研究科.**産業技術総合研究所
|
・A Freehand Sketch Interpreter System for Constructing 3D Solid Models ...... 159
Weizhong Liu*,Kunio Kondo*,Jun Mitani**
* Department of Information and Computer Sciences,Saitama University,**RIKEN | ・立体表示装置を用いた奥行きポインティング方法の検討 ...... 161
中平 篤,越智 大介,鈴木 尚文
日本電信電話株式会社 NTTサイバースペース研究所 | ・柔らかいストレージ: 見かけ上体に存在するストレージの利用 ...... 163
岩淵志学,志築文太郎,三末和男,田中二郎
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ・Vidgets: リッチなフィードバックを持つ仮想物理ウィジェット ...... 165
徳永英治,木村浩章,小林宣幸,中島達夫
早稲田大学理工学部コンピュータ・ネットワーク工学科 | ・VecType: 動きベクトルを利用した携帯電話文字入力システムの提案 ...... 167
西田 好宏,鈴木 雅実
ATRメディア情報科学研究所 | ・絵画鑑賞を集めて交換する"Artbum"と"Artable" ...... 169
鈴木俊輔*,臼井旬**,洲巻和也**.三好浩和**,亀山定宏***,奥出直人* **
*慶応義塾大学 政策・メディア研究科,**環境情報学部,***総合政策学部 | ・障害者ユーザーにおける日本語入力の操作評価尺度に関する一考察 ...... 171
小林巌*,金森克浩**
* 東京学芸大学教育実践研究支援センター,**東京学芸大学大学院教育学研究科・東京都立光明養護学校 | ・重ね描きを用いたペンベースによる自由曲面制御法とその応用 ...... 173
堀川 彬夫,松田 浩一
岩手県立大学大学院 | ・活用:マウスホイール ...... 175
小林 正朋*,五十嵐 健夫**
*東京大学大学院情報理工学系研究科,**科学技術振興機構さきがけ | ・ぱらぱらマトリクス: 漫画技法を用いた映像を要約するシステム ...... 177
小関悠* **,角康之* **,西田豊明* **,間瀬健二** ***
*京都大学情報学研究科,**ATR メディア情報科学研究所,***名古屋大学情報連携基盤センター | ・家のセンサ情報を「ぬくもり」として共有する団欒支援デバイス 『ぬくぬくキー』 ...... 179
大垣裕美*,柴田樹**,黒田和宏***.小林敦信**,奥出直人**
*慶應義塾大学 総合政策学部,**慶應義塾大学 環境情報学部,***慶應義塾大学 政策・メディア研究科 | ・片手かな文字入力方式Kie12 ...... 181
池田貴紀,吉原ミユ,赤池英夫,角田博保
電気通信大学情報工学科 | ・車載用Web 情報インタフェースの開発 ...... 183
大坪 五郎,宇土 敬祐,増谷 修
株式会社デンソー アイティーラボラトリ | ・対話型進化論的計算によるクラシック音楽作曲支援システム:CACIE ...... 185
安藤 大地* **,Palle Dahlsted***,Mats Nordahl***,伊庭 斉志*
*東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤情報学専攻,**Art & Technology, IT University of Gothenburg, Sweden, ***Innovate Design, Chalmers University of Technology, Sweden | ・ペンタブレットを用いて立体表示オブジェクトを操作するインタフェース ...... 187
越智 大介,中平 篤,鈴木 尚文
日本電信電話株式会社 NTT サイバースペース研究所 | ・検索過程を確認しながら条件指定が行える検索インタフェース ...... 189
飯崎智之*,佐藤大介**,志築 文太郎**,三末和男**,田中二郎**
*筑波大学大学院理工学研究科理工学専攻,**筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 | ・音楽の条件:メディアアート・コンサートにおける観客の評価分析 ...... 191
宮下芳明,西本一志
北陸先端科学技術大学院大学 | ・ユーザの思考を妨げないペン操作によるインタラクティブな情報検索 ...... 193
〜 意味解析と意図推定に基づく連鎖情報検索〜
鈴木優,布目光生,石谷康人
(株) 東芝研究開発センター知識メディアラボラトリー | ・指しChaTEL:対面でのマルチスレッド対話を可能とするコミュニケーションツールの開発 ...... 195
小倉加奈代*,西本一志**
*北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科,**北陸先端科学技術大学院大学 知識科学教育研究センター | ・Concentric Ring View F+: リング状検索GUIにおける履歴と適合フィードバック ...... 197
梶山 朋子***,神門 典子** *,佐藤 真一** *
*総合研究大学院大学情報学専攻,**国立情報学研究所 | ・mousetable: タンジブルインタフェースのためのインタラクティブテーブル ...... 199
椎尾一郎*,塩澤 秀和*,増井俊之**,塚田浩二***
*玉川大学工学部,**産業技術総合研究所,***慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ・テーブル型デバイスを用いた複数ユーザのインタラクション支援 ...... 201
村松泰起*,鍛治秀樹*,楠房子*,矢入郁子**
*多摩美術大学,**情報通信研究機構 | ・形状と配置特徴を独立に制御可能な顔画像のインタラクティブ操作システム ...... 203
‐顔特徴の解析と似顔絵生成への応用‐
西野 史康,金子 正秀
電気通信大学 大学院電気通信学研究科 電子工学専攻 | ・ブロック型表示インターフェイス −からくりブロック− ...... 205
川北 奈津*,鈴木 宣也**
*ソニーコンピュータサイエンス研究所,**情報科学芸術大学院大学 | ・ActionLog:実世界指向コンテンツ記述支援システム ...... 207
沼晃介* **,上松大輝*** *,濱崎雅弘***,大向一輝* **,武田英明** *
*総合研究大学院大学,**国立情報学研究所,***横浜国立大学大学院 | ・Musicream: 楽曲を流してくっつけて並べて思い出すことのできる音楽再生インタフェース ...... 209
後藤孝行,後藤真孝
産業技術総合研究所 |
・手にとって見るユーザインタフェース「バーチャルスコープ」 ...... 211
深谷祟史*,津田貴生*,小宮山摂**,源田悦夫**,石井達郎**
*NHK包装技術研究所映像情報,九州大学大学院芸術工学研究院 |
・Fishoes & AwareEntrance: 玄関における家族間コミュニケーション支援の提案 ...... 213
後藤幹尚*,渡邊恵太**,安村通晃*
*慶應義塾大学 環境情報学部,**政策・メディア研究科 |
・呼吸を入力としたインタラクティブシステム ...... 215 青山泰史*,大須賀美恵子** *大阪工業大学大学院 情報科学研究科,**大阪工業大学 情報科学部 |
・エージェント化する金魚とインタラクティブ空間 ...... 217
山下勝也*,服部篤史*,西本隆**,浅井和広*,北村喜文*,岸野文郎*
*大阪大学大学院情報科学研究科,**大阪大学工学部 |
・作業意欲の向上を目指すウィークエンドゲームシステム ...... 219
植村 友美,柏木 一将,倉本 到,渋谷 雄,辻野 嘉宏
京都工芸繊維大学 |
・共通興味を引き出すテーブル"Mallrats" ...... 221
橋本 悟*,臼井 旬*,井上雅意*,落合香里**,奥出直人*
*慶応義塾大学 環境情報学部,**慶應義塾大学 政策・メディア研究科 |
・SKIT:スケッチ入力フロントエンドプロセッサ ...... 223
西川玲,田中良樹,DEMATAPITIYA SUMUDU,鈴木竜田也,青柳賢明,川添昌俊,佐賀聡人
室蘭工業大学情報工学科 |
・Lumisight Table における卓上オブジェクトへの情報提示の基礎検討 ...... 225
筧 康明*,飯田 誠**,苗村 健*,松下光範***
*東京大学大学院学際情報学府,**東京大学大学院工学系研究科,***NTT(株)コミュニケーション科学基礎研究所 |
・頭部装着型実音場拡張システム ...... 227
岡田 敦*,飯田 誠**,苗村 健*
*東京大学大学院 学際情報学府,**東京大学大学院 工学系研究科 |
・実世界コンテキストに埋め込まれた分身エージェントによる展示説明 ...... 229
川口洋平* ***,角康之* ***.西田豊明* ***,間瀬健二** ***
*京都大学,**名古屋大学,***ATRメディア情報科学研究所 |
・アクティブな投影型情報提示システムにおける生活支援サービス選択 ...... 231
羽山典孝**,森武俊*,野口博史***,佐藤知正***
*東京大学大学院情報学環,**学院学際情報学府,***大学院情報理工学系研究科 |
・空手の型の極意を学ぶための音楽フィードバックの利用 ...... 233
高畠政実*,白木顕介*,黒木孝志*,坂根裕**.竹林洋一**
*静岡大学大学院情報学研究科,**静岡大学情報学部
| ・TextileNet: ウェアラブルコンピュータ向けネットワーク基盤システム ...... 235
秋田純一*,戸田真志**
*金沢大学工学部,**公立はこだて未来大学 |
include("../common-footer.html"); ?>
|