ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

池田町信州あづみ野 花とハーブの里

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

現在位置

あしあと

各課の窓口

池田町役場(いけだまちやくば)

町役場所在地

住所:〒399-8696 長野県北安曇郡池田町大字池田3203-6

電話番号:0261-62-3131 ファクス:0261-62-9404

ご注意

  • ご意見、ご質問等を寄せられる場合には、各課お問い合わせフォームから問い合わせてください。
  • なお、いただいたご意見等については、回答できない場合がありますのでご了承ください。

総務課

総務係

総務係
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム総務係のお問い合わせフォーム
主な業務内容町長の秘書・渉外、消防・防災・災害、文書の整備・保管、広報広聴、人事、職員の給与管理、庁舎内外の管理、公用車の管理、などに関すること

危機管理対策室

危機管理対策室
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム危機管理対策室のお問い合わせフォーム
主な業務内容消防・防災・危機管理などに関すること

企画係

企画係
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム企画係のお問い合わせフォーム
主な業務内容自治振興、姉妹都市等の交流、国際交流、庁内調整、重要な政策の企画及び総合調整、総合計画審議会の庶務、広域行政、ふるさと納税、などに関すること

デジタル活用推進係

デジタル活用推進係
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォームデジタル活用推進係のお問い合わせフォーム
主な業務内容情報化システムの企画・推進、情報ネットワークの構築・管理運営・情報セキュリティ、電子自治体、地域情報基盤の企画整備・テレビ難視聴、マイナンバー制度の総合調整、統計調査、統計資料の収集・公表・普及、などに関すること

財政係

財政係
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム財政係のお問い合わせフォーム
主な業務内容財政計画、予算編成・執行管理、収入支出の調査、財政統計、入札参加資格、町有財産の取得・管理・処分、などに関すること

移住定住係

移住定住係
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム移住定住係のお問い合わせフォーム
主な業務内容移住・定住、危険空家などに関すること

地域おこし協力隊

地域おこし協力隊
電話番号0261-62-3131
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム
主な業務内容都市部から地方に移住し、一定期間居住して地域協力活動を行います

住民課

住民係

住民係
電話番号0261-62-2203
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム住民係のお問い合わせフォーム
主な業務内容来庁者の案内、戸籍、住民基本台帳・住基ネット、マイナンバーカードの交付、印鑑登録及び証明、在留関連事務、諸申請・届出の受付及び証明書の交付、などに関すること

環境係

環境係
電話番号0261-62-2203
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム環境係のお問い合わせフォーム
主な業務内容環境衛生、清掃及び廃物の処理、墓地公園の管理、公害防止対策、環境審議会、犬の登録及び狂犬病予防、自然保護、消費者行政、交通安全・防犯、バス運行、などに関すること

保険医療係

保険医療係
電話番号0261-62-2203
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム保険医療係のお問い合わせフォーム
主な業務内容国民健康保険、被保険者の健康保持及び増進、後期高齢者医療制度、児童手当、福祉医療などに関すること

課税係

課税係
電話番号0261-62-2203
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム課税係のお問い合わせフォーム
主な業務内容町民税・固定資産税・軽自動車税などの賦課及び納税通知書の交付、国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の賦課及び納税通知書の交付、などに関すること

収納係

収納係
電話番号0261-62-2203
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム収納係のお問い合わせフォーム
主な業務内容町税等の徴収、国民健康保険税の徴収、町税等の滞納及び納税相談、町税等の証明、収納・滞納等町税徴収についての統計、などに関すること

健康福祉課

福祉係

福祉係
電話番号0261-61-5000
ファクス番号0261-62-9441
お問い合わせフォーム福祉係のお問い合わせフォーム
主な業務内容地域福祉、低所得者の相談支援、高齢者福祉、児童扶養手当、民生児童委員、社会福祉、障害者福祉、地域生活支援事業、障害者支援、福祉センターの管理、などに関すること

ふくしの相談係(地域包括支援)

ふくしの相談係(地域包括支援)
電話番号0261-61-5000
ファクス番号0261-62-9441
お問い合わせフォームふくしの相談係(地域包括支援)のお問い合わせフォーム
主な業務内容介護保険、地域包括支援センターの運営、権利擁護、包括的・継続的ケアマネジメント支援、第1号介護予防支援、在宅医療・介護連携推進、生活支援体制整備、認知症総合支援、地域ケア会議推進、任意事業、多職種協働による地域包括支援ネットワークの構築、指定介護予防支援、介護予防・日常生活支援、地域リハビリテーション活動支援、後期高齢者保健指導、などに関すること

ふくしの相談係

ふくしの相談係
電話番号0261-61-5000
ファクス番号0261-62-9441
お問い合わせフォームふくしの相談係のお問い合わせフォーム
主な業務内容

こども家庭センター

こども家庭センター
電話番号0261-61-5000
ファクス番号0261-62-9441
お問い合わせフォームこども家庭センターのお問い合わせフォーム
主な業務内容こども家庭センター運営、地域子育て拠点、一時保育、乳児等通園支援、子育て支援、母子保健、不妊・不育治療、児童虐待、療育、などに関すること

健康増進係

健康増進係
電話番号0261-61-5000
ファクス番号0261-62-9441
お問い合わせフォーム健康増進係のお問い合わせフォーム
主な業務内容予防接種、感染予防及び対策、献血事業、国保被保険者に対する特定健康診査、後期高齢者健康診査、健康増進等による健康診査、各種がん検診、保健センターの管理、母子保健、予防衛生、栄養指導、保健補導員活動、特定保健指導、後期高齢者保健指導、健康増進法による保健指導などに関すること

福祉企業センター

福祉企業センター
電話番号0261-62-2272
ファクス番号0261-85-0430
お問い合わせフォーム福祉企業センターのお問い合わせフォーム
主な業務内容生活困窮者及び就業の困難な者に就労や技能修得の機会を与え自立の助長等を図ること、福祉企業センターの管理、などに関すること

振興課

農政係

農政係
電話番号0261-62-3127
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム農政係のお問い合わせフォーム
主な業務内容農業・畜産業・水産業の振興、生産調整、農作物の病害虫防除、農業団体との連絡調整、農業施設、家畜の伝染病予防、鳥獣の保護及び狩猟、花とハーブの里などに関すること

商工観光係

商工観光係
電話番号0261-62-3127
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム商工観光係のお問い合わせフォーム
主な業務内容商工業の振興、中小企業融資あっせん、企業誘致、労政及び労働者福祉、商工業団体との連絡調整、町営駐車場、工場誘致会計、観光及び観光開発、観光関係団体の指導育成などに関すること

農業委員会

事務局

事務局
電話番号0261-62-3127
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム事務局のお問い合わせフォーム
主な業務内容農地の売り買いの許可、農地を農地以外に転用する許可、遊休農地や荒廃農地の調査、農地利用の最適化、農業者年金、農家からの相談、などに関すること

建設水道課

耕地林務係

耕地林務係
電話番号0261-62-3130
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム耕地林務係のお問い合わせフォーム
主な業務内容地籍調査、耕地及び土地改良事業、耕地基盤整備事業、農道・農業用水路の整備、耕地及び農業用施設の災害、林業の振興、治山・林道、森林の病害虫防除、林業施設、保安林保護、などに関すること

建設係

建設係
電話番号0261-62-3130
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム建設係のお問い合わせフォーム
主な業務内容町道・公共物の維持管理、公園等の維持管理、町営住宅、住宅等耐震、空き家情報、建築確認申請、土地開発行政、町道・橋梁・交通安全施設及び公園等の整備、砂防、公共土木施設の災害復旧などに関すること

水道係

水道係
電話番号0261-62-3130
ファクス番号0261-62-9404
お問い合わせフォーム水道係のお問い合わせフォーム
主な業務内容水道事業、下水道事業会計の予算・決算、上下水道料金等の調定及び収納、上下水道施設の維持管理、合併浄化槽、指定工事店、などに関すること

会計課

会計係

会計係
電話番号0261-62-3128
ファクス番号
お問い合わせフォーム会計係のお問い合わせフォーム
主な業務内容現金(基金に属する現金を含む)の出納及び保管、有価証券の出納及び保管、現金の記録管理、収入及び支払調書の審査、決算の調整、物品の出納及び保管、などに関すること

学校保育課

学校保育係(学校)

学校保育係(学校)
電話番号0261-61-1430
ファクス番号0261-61-1665
お問い合わせフォーム学校保育係(学校)のお問い合わせフォーム
主な業務内容公印の管守、教育委員会の会議、教育委員会規則等、学校の設置廃止及び管理運営、教育財産、教育委員会職員の人事等、教育課程等、児童生徒の就学援助、奨学資金、学校施設の利用、などに関すること

池田小学校

池田小学校
電話番号0261-62-2006
ファクス番号0261-62-9124
お問い合わせフォーム
主な業務内容公立小学校

会染小学校

会染小学校
電話番号0261-62-2023
ファクス番号0261-62-9937
お問い合わせフォーム
主な業務内容公立小学校

高瀬中学校

高瀬中学校
電話番号0261-62-2171
ファクス番号0261-62-9904
お問い合わせフォーム
主な業務内容公立中学校

学校保育係(保育)

学校保育係(保育)
電話番号0261-61-1430
ファクス番号0261-61-1665
お問い合わせフォーム学校保育係(保育)のお問い合わせフォーム
主な業務内容支給認定、保育利用、利用者負担に関すること

認定こども園

認定こども園
電話番号0261-62-2043
ファクス番号0261-61-1330
お問い合わせフォーム認定こども園のお問い合わせフォーム
主な業務内容認定こども園に関すること

児童クラブ・センター

児童クラブ・センター
電話番号0261-62-8969
ファクス番号0261-62-8969
お問い合わせフォーム児童クラブ・センターのお問い合わせフォーム
主な業務内容児童クラブ・センターの管理運営、などに関すること

文化財資料館

文化財資料館
電話番号0261-61-1430
ファクス番号0261-61-1665
お問い合わせフォーム
主な業務内容文化財保護に関すること

浅原六朗文学記念館

浅原六朗文学記念館
電話番号0261-61-1430
ファクス番号0261-61-1665
お問い合わせフォーム
主な業務内容浅原六朗文学記念館に関すること

生涯学習課

公民館(交流センターかえで内)

公民館(交流センターかえで内)
電話番号0261-62-2058
ファクス番号0261-62-6616
お問い合わせフォーム公民館(交流センターかえで内)のお問い合わせフォーム
主な業務内容生涯学習計画(事業)、社会教育、文化・芸術の振興、青少年健全育成、男女共同参画推進、人権教育、町の歴史・文化、などに関すること

総合体育館

総合体育館
電話番号0261-62-7654
ファクス番号0261-62-9643
お問い合わせフォーム総合体育館のお問い合わせフォーム
主な業務内容社会体育計画(事業)、スポーツ大会、町民の体力づくり、などに関すること

池田町図書館

池田町図書館
電話番号0261-62-5659
ファクス番号0261-62-6616
お問い合わせフォーム
主な業務内容図書館運営及び維持管理、各種資料収集と分類・整理、子供の読書推進、読書会や各種講座の開催、レファレンス、企画展示、などに関すること

美術館

美術館
電話番号0261-62-6600
ファクス番号0261-62-6601
お問い合わせフォーム美術館のお問い合わせフォーム
主な業務内容北アルプス展望美術館(池田町立美術館)に関すること

創造館・クラフトパーク

創造館・クラフトパーク
電話番号0261-62-6065
ファクス番号0261-62-6175
お問い合わせフォーム創造館・クラフトパークのお問い合わせフォーム
主な業務内容創造館運営及び維持管理、あづみ野池田クラフトパークパターゴルフ場受付及び使用料徴収事務、などに関すること

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /