太田間税会は消費税を中心とした間接税の納税者で組織された団体です。

[画像:太田間税会 l 間接税・消費税・印紙税・酒税]
[画像:新着情報]
2025年08月22日
年末調整がよくわかるページ
2024年11月08日
国税局の取組紹介
2017年08月07日
「消費税の軽減税率制度について」
国税庁ホームページなどに軽減税率制度関係のホームページ特設サイトがありますのでご覧ください。

[軽減税率制度関係のホームページ特設サイト]
2017年08月07日
[軽減税率制度関係のホームページ特設サイト]
2017年08月07日
[軽減税率制度関係のホームページ特設サイト]
[画像:ごあいさつ] 太田間税会は、消費税等に係わる自主的な申告納税体制の確立を通して、税務税制等の公正に寄与すると共に会員企業の経営の健全な発展に貢献することを目的として平成2年10月に設立された団体です。
そのための重点施策として、

1消費税等の税法に対する研究会の実施及び適正納税のための指導と啓蒙宣伝
2消費税等の期限内納付推進のための消費税納税積立金の推進運動
3税法改正並びに消費税の執行に関する意見要望の具申
4国税電子申告・納税システム(eーTax)の利用促進のための普及推進
5会報の発行並びに上部団体発行の会報の配布等広報活動の推進
6上部団体並びに関係団体との連携協調
7組織の拡充と強化

を実施してまいります。
法人個人問わず、一人でも多くの方の入会をお待ちしております。
太田間税会会長 伊村 智安
[画像:間税会とは] 間税会は、全国組織の団体で、全国の税務署の管轄区域ごとに単位間税会があります。具体的には、当会の上部団体として、茨城県間税会連合会、関東信越間税会連合会、更に全国間税会総連合会があります。
間税会の目的
だいやまーく税務知識の習得と普及
だいやまーく円滑な税務行政への協力
だいやまーく会員企業・事業所の発展
間税会の事業・活動
だいやまーく消費税等に係る行政施策に関する意見の具申
だいやまーく消費税などの税務研修会の開催
だいやまーく税の標語の募集活動
だいやまーく租税教室の副教材として「世界の消費税」図柄刷込みクリアーファイルの配布
だいやまーくe-Taxとダイレクト納付の広報及び利用の促進(電子申告の促進)
だいやまーく会員相互の連帯と協調を図るための交流会・親睦会・研修見学会や講演会の開催
新会員募集のご案内
当会では、新規会員を募集しております。
本会の趣旨に賛同され、入会申込書を提出された方が会員となります。
皆様のご友人、お取引先、お知り合いの方にお声かけをお願いいたします。
尚、会員は法人、個人を問わず加入することができます。また、ご家族での加入も歓迎です。
楽しい仲間たちとの異業種交流をしましょう。
[画像:お問い合わせ] お問い合わせはこちら tel.0294-73-0267 までご連絡下さい。
〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210常陸太田市商工会内
tel / 0294-73-0267 fax / 0294-73-0679

太田間税会
【住所】茨城県常陸太田市中城町3210常陸太田市商工会内
【電話番号】0294-73-0267
【FAX番号】0294-73-0679

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /