茨城県間税会連合会は茨城県にある税務署の間税会単会の上部団体です
平素は、当連合会の活動に対し深いご理解とご協力を賜り誠に有り難うございます。
茨城県間税会連合会は、消費税を中心とする間接税制度の確立と税務行政への協力を基本理念に平成元年から設立され、税務署の管轄ごとに8つの単位会で構成しております。
この間、組織につきましては、各単位会において会員の増強運動が図られ毎年堅調に推移しております。
間税会が関連している消費税は、今後の少子高齢化の進展の中で、国の基幹税として更に重要性を増すことは必至であります。当間税会は、消費税等に関する啓発、広報活動、研修会等を中心に展開しております。
また消費税を理解し支援する間税会として、「数は力なり」を信念のもと組織の拡充強化並びに活発な会活動を通じて、会の存在感・提言力等を高めていくことが肝要と考えておりますので、皆様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(1) 会員企業の発展
(2) 税務知識の習得と普及
(3) 税務行政への協力
(1) 会員企業の立場で、税制及び税務執行の改善のための提言と 国税当局とのパイプ役となります。
(2) 会員企業にとって必要な税務や経営のための情報を提供します。
(3) 会員相互の連帯と協調を図り、企業の発展と会員の福利厚生に寄与します。
【住所】茨城県取手市毛有600番地 関東総業(株)内
【電話番号】0297-83-3511