- クエスト茨城
- 外国人による日本語スピーチコンテスト
- ワールドキャラバン
- 上海スタディツアー
- 世界文化セミナー
- 親善大使任命式交流会
地球はふるさと
世界がともだち
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
いっしょに世界へのドアを開きましょう
茨城県国際交流協会は、多文化共生、国際理解、国際交流・協力に関する事業を行なっています。
外国人のみなさんのためのくらし情報サイト
日本でのくらしに役立つ情報がいっぱい
トピックス
「第35回 外国人による日本語スピーチコンテスト」出場者募集
日本語スピーチコンテストに出る外国人を募集します。日本で生活して感じたことや自分の国について日本語で話してみませんか。ぜひお申し込みください。
2025年度秋期世界文化セミナー【10月10日(金)〜】
Bonjour à tous! Hello everyone! World Culture Seminar is back for a new session ...
令和7年度ワールドキャラバンの募集を開始しました
外国人講師や日本人ファシリテーターなどが文化交流やワークショップを行います。 ワールドキャラバンとは、茨城県留学生親善大使や県内在住の外国人講師を...
事業ボランティア募集
茨城県国際交流協会では、県民の皆さまとともに国際交流を進めていくため、県内から広くボランティアを募集しています。 当協会が主催する各種事業を通して、共に国際交流...
バナー広告募集中
茨城県国際交流協会では、ホームページのトップページにバナー広告を掲載しています。 令和4年4月から、ホームページが新しくなり見やすくなりました。 この機会にぜひ...
お知らせ
- 2025年11月19日「生活・就労ガイドブック」第7版が公開されていますお知らせ
- 2025年11月14日国際協力と多文化共生領域の学び合い勉強会【11月20日(木)〜12月25日(木)】(NPO法人国際活動市民中心 CINGA)講座・研修
- 2025年11月14日よみかきの多様性を考える:さまざまな手段と支援のかたち【11月29日(土)】(国立国語研究所)講座・研修
- 2025年11月14日外国人のための高校進学ガイダンス【12月6日(土)】(にほんごボランティアグループ・オルビス)講座・研修
- 2025年11月14日第5回英語サロン【12月6日(土)】(MUICS 水戸内原国際交流ふれあいの会)講座・研修
- 2025年11月10日外国ルーツの子どもに関わる支援者向け情報ネットワーク会議(茨城NPOセンター・コモンズ)講座・研修
- 2025年11月7日外国人のための一日無料専門家相談会IN古河イベント
- 2025年10月28日外国ルーツの子どものための日本語クラス(にほんごボランティアグループオルビス)講座・研修
- 2025年10月24日茨城ふるさとファミリー事業 令和7年度実施報告事業レポート
- 2025年11月19日「生活・就労ガイドブック」第7版が公開されていますお知らせ
- 2025年10月2日機関誌「ふれあい茨城」第122号(2025年9月発行)お知らせ
- 2025年10月2日国勢調査についての多言語での説明資料などお知らせ
- 2025年9月2日JICA海外協力隊2025年度秋募集お知らせ
- 2025年8月21日2025年度日本語パートナーズ派遣事業(短期派遣プログラム)カンボジア・ベトナム募集のお知らせお知らせ
- 2025年7月16日「令和7年度茨城ふるさとファミリー事業」ホームステイボランティアを募集しますお知らせ
- 2025年6月6日令和7年度茨城県企業連携型NPO活動支援事業の募集についてお知らせ
- 2025年5月12日令和7年度「国際交流・協力ネットワーク会議」を開催します【7月24日(木)】お知らせ
- 2025年4月14日ミャンマー地震被災者のための緊急支援義援金を募集していますお知らせ
- 2025年11月14日国際協力と多文化共生領域の学び合い勉強会【11月20日(木)〜12月25日(木)】(NPO法人国際活動市民中心 CINGA)講座・研修
- 2025年11月14日よみかきの多様性を考える:さまざまな手段と支援のかたち【11月29日(土)】(国立国語研究所)講座・研修
- 2025年11月14日外国人のための高校進学ガイダンス【12月6日(土)】(にほんごボランティアグループ・オルビス)講座・研修
- 2025年11月14日第5回英語サロン【12月6日(土)】(MUICS 水戸内原国際交流ふれあいの会)講座・研修
- 2025年11月10日外国ルーツの子どもに関わる支援者向け情報ネットワーク会議(茨城NPOセンター・コモンズ)講座・研修
- 2025年10月28日外国ルーツの子どものための日本語クラス(にほんごボランティアグループオルビス)講座・研修
- 2025年9月16日「英語サロン」参加者募集【10月4日(土)】(MUICS 水戸内原国際交流ふれあいの会)講座・研修
- 2025年9月9日2025年度第2回英語講演会(茨城県世界青少年コミュニケーションクラブ WYCCI)講座・研修
- 2025年8月30日2025年度秋期世界文化セミナー【10月10日(金)〜】講座・研修
- 2025年11月7日外国人のための一日無料専門家相談会IN古河イベント
- 2025年10月16日外国人市民のための日本文化体験ツアー参加者募集(水戸市国際交流協会)イベント
- 2025年10月8日「第35回 外国人による日本語スピーチコンテスト」出場者募集イベント
- 2025年9月21日第13回国際交流文化祭(ひたちなか市国際交流協会主催)【9月28日(日)】イベント
- 2025年8月4日みんなで創る日本語支援みらいシンポジウム 参加者募集中イベント
- 2025年7月24日外国人のための一日無料専門家相談会IN土浦【10月19日(日)】イベント
- 2025年6月27日外国人のための一日無料専門家相談IN筑西【9月28日(日)】イベント
- 2025年3月6日タイ語・日本語のオンライン・イベント開催【3月29日(土)】(タイにおける母語・継承語としての日本語教育研究会)イベント
- 2025年3月6日JICA草の根技術協力事業成果報告セミナー参加者募集【3月13日(木)、17日(月)、27日(木)】イベント
- 2025年10月24日茨城ふるさとファミリー事業 令和7年度実施報告事業レポート
- 2025年8月21日令和7年度 国際交流・協力ネットワーク会議を開催しました事業レポート
- 2025年7月30日令和7年度 第1回クエスト茨城事業レポート
- 2025年7月14日令和7年度茨城県留学生親善大使任命式を行いました事業レポート
- 2025年4月3日令和6(2024)年度 上海スタディツアーに行ってきました事業レポート
- 2025年3月3日第34回外国人による日本語スピーチコンテストを開催しました事業レポート
- 2025年1月30日世界の料理ミーティング「お米の世界」を開催しました事業レポート
- 2024年12月17日第21回 日本発/世界発:青年のメッセージ事業レポート
- 2024年12月4日令和6年度 第2回クエスト茨城事業レポート