ようこそ九重連山へ


Sorry! English Version is not available. Last update 2025年10月02日
このサイトは九重連山の景観を写真中心に紹介しています。
今回更新した情報は「最新情報」に掲載しています。
あなたは番目のお客様です。(since 1996年09月15日)



今週の1枚


【秋の彩り】(2025年09月27日撮影)

九重連山に秋到来を告げるように咲く季節を彩る花リンドウ

Nikon Z50?U NIKKOR Z DX 16-50mm F16 1/80s ISO400 Ev-0.7

「今週の一枚」画像集はこちら

九重連山は中岳(1791m)を最高峰に、1700m以上の山7座を有し 大分県の竹田市久住町、由布市庄内町、玖珠郡九重町(ここのえまち)一帯に広がる山群の総称です。 阿蘇くじゅう国立公園内にあり、四季を通じ観光客が訪れる一大リゾート地です。 山群の総称を九重(くじゅう)山と呼び、その主峰を久住(くじゅう)山と呼んでいます。


大船山からご挨拶 アプローチの方法は?
おすすめの山は?
名所のご紹介
四季のご紹介
「くじゅう」と私
最新情報のお知らせ
リンクサイトのご紹介
【大船山頂からご挨拶】


お問い合わせ・ご意見はこちらへ (注記)注意 (at)を@に置き換えて送信してください。 →
Produced by I.Nagamatsu (Oita pref. Japan) Copyright(C) 1996-2025 I.Nagamatsu. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /