ZOOMで行う「公民」での「国語的」模擬裁判授業(公開授業)
ZOOMで「国語的」模擬裁判授業を 京都・立命館宇治高校で行います。希望生
徒約15名を対象にした模擬裁判授業になります。将来裁判員になる可能性を持つ高
校生を対象に、模擬裁判という参加型のワークショップを通じて、人権や刑事裁判の基
本的知識を学ぶ機会とします。
実施にあたっては「国語的」とあるように、法的見地からではなく、裁判に関わるのは
「人間」であるということを念頭に置いて、裁判に関わる人物の心情を推論しながら、裁判
を通じて「人間・社会」への眼差しを深める学びとなります。窃盗を扱う刑事模擬裁判で
す。
見学を希望される方は直前になりますが、「招待」致しますので、ご一報ください。
実 施 校: 立命館宇治高等学校
〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1 TEL0774-41-3000
授 業 者: 杉浦真理(地歴公民科教諭)
札埜和男(岡山理科大学教育学部・国語教育コース准教授)
伊東隆一(奥村・岡田総合法律事務所・弁護士)
日 時: 5月9日(土)9時〜12時
5月16日(土)9時〜12時
問 い合 わせ: (授業について)立命館宇治高校・杉浦
(Zoomの招待について)岡山理科大学・札埜 fudano@ped.ous.ac.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /