2025年 10月

介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書R3

令和3年度介護報酬改定による料金変更のお知らせ

介護保険制度の改定に伴いまして、4月1日より当施設のご利用料金を下記の通り改定させていただきます。

なお、食費・居住費に変更はございません。


施設入所(介護老人福祉施設サービス)

基本料金 1介護費+2居住費+3食費 の合計になります。

  1. 介護費(1日あたり)・・・介護保険の利用者負担分です。

(個室・多床室)

要介護3

要介護4

要介護5

1割負担の方

863

939

1,013

2割負担の方

1,726

1,878

2,026

3割負担の方

2,589

2,817

3,039

(注記)上記の介護費には、看護体制加算(I)(II)、夜勤体制加算(III)、科学的介護推進体制加算I、

日常生活継続支援加算、介護職員処遇改善加算(I)、介護職員等特定処遇改善加算(I)が含まれます。

  1. 住居費(1日あたり) 個室 1,240円 多床室(4人部屋) 840

    (注記)ショートステイの空床ご利用者がない場合は、医療機関への入院期間中もご負担いただきます。

3 食費(1日あたり) 1,680

(注記) 食費、住居費のご負担が軽減される制度があります ≫≫ 介護保険負担限度額認定制度(各市町村にお問合せください)

(注記) 介護費のご負担が一定額以上を超えた場合に返戻される制度があります ≫≫ 高額介護サービス費制度(各市町村にお問合せください)

(注記) 当法人が低所得者の方の費用を軽減させていただく制度があります ≫≫ 社会福祉法人による利用者負担軽減制度(各市町村にお問合せください)

その他、次の場合に別途ご負担いただく金額

加算の名称

算定の要件等

金額

初期加算

入所後30日間のみ算定いたします。

1

30

安全対策体制加算

安全対策の担当者を配置する

入所時

20

配置医師緊急時対応加算

(日中の往診は加算ありません)

早朝(午前6時から午前8時)または

夜間(午後6時から午後10時)の診察時

1

650

深夜(午後10時から午前6時)の診察時

1

1,300

看取り介護加算(II)

(施設での看取りを希望された場合)

死亡日45日前〜31日前

1

72

死亡日以前430日まで

1

144

死亡日前日及び前々日

1

780

死亡日のみ

1

1,580

加算の名称

算定の要件等

金額

療養食加算

嘱託医の指示によるもの

1食

6

外泊時加算

入院・外泊された場合(月6日まで)

1日

246

褥瘡マネジメント加算

所定の褥瘡管理を行う場合

3ヶ月に

10

排泄支援加算

所定の排泄支援を行う場合(6ヶ月間のみ)

1ヶ月

100

経口移行加算

嘱託医の指示によるもの(180日まで)

1

28

再入所時栄養連携加算

病院等と連携時、退院の月に1回のみ

1

400

低栄養リスク改善加算

所定の栄養管理を行う場合(6ヶ月間のみ)

1ヶ月

300

認知症ケア専門加算(II)

所定研修修了者を一定数配置した場合

認知症指導者育成研修修了者1名配置

1

4

サービス提供体制強化加算(I)

介護福祉士の資格者、常勤職員、勤続年数が3年以上の者などが一定以上雇用 されている場合

1

8

サービス提供体制強化加算(II)

介護福祉士の資格者、常勤職員、勤続年数が3年以上の者などが一定以上雇用 されている場合

1

12

理美容代

理容師の出張による理容サービスを利用した場合

実費

健康管理費

肺炎球菌ワクチン・インフルエンザ等の予防接種を受けた場合

実費

屋外行事参加費

外食等の屋外行事に参加された場合

実費

日用品費

個人的な嗜好により物品を購入された場合

実費

医療費

嘱託医・医療機関にかかられた場合

実費

喫茶代

12回実施します喫茶サービスをご利用になった場合

実費

特別な食事に係る費用

特別な食事をご利用者が選定される場合

実費

1

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /