全国ホームヘルパー協議会

全国ホームヘルパー協議会は、ホームヘルプ事業の発展向上を期するために、全国的連絡調整をおこなうとともに、事業に関する調査、研究協議をおこない、かつ、その実践をはかることを目的としたホームヘルパー自身の組織です。

お知らせ

  • 2025年8月21日「山口県訪問介護事業所連絡協議会 令和7年度第3回中央研修会」のご案内を掲載しました。
  • 2025年7月15日「令和7年度第1回ホームヘルプの質を高めるオンラインサロン」のご案内を掲載しました。
  • 2025年7月2日「山口県訪問介護事業所連絡協議会 令和7年度第2回中央研修会」のご案内を掲載しました。
  • 2025年6月13日 「山口県訪問介護事業所連絡協議会 令和7年度第1回中央研修会」のご案内を掲載しました。
  • 2025年6月11日 「令和7年度事業計画」「令和6年度事業報告」を掲載しました。
  • 2025年6月11日 「会長ごあいさつ」を更新しました。
  • 石川県ホームヘルパー協議会にて、令和6年に発生した災害支援金を募集しています。

2025年

8月

21日

【山口県訪問介護事業所連絡協議会】令和7年度 第3回中央研修会の開催ついて

山口県訪問介護事業所連絡協議会において、第3回中央研修会が開催されます。

----------------------------------------------------------------------------------------

山口県訪問介護事業所連絡協議会ではこの度講師に「笑う門にはいい介護の会 代表 中村学氏」をお迎えし第3回中央研修会【法定研修】「高齢者等虐待防止と認知症ケア」を開催いたします。

1 日 時

令和7年10月23日(木)午後1時30分から午後4時30分まで

2 開催方法

オンライン開催・録画配信

(注記)Zoom参加が困難な事業所は、山口県社会福祉会館内にて参加することができます。

(注記)後日、録画配信を行います。

3 内 容

・高齢者虐待、不適切ケアについて。

・虐待を未然に防ぐ事業所の取り組みの事例。

・認知症ケアについて。

4 参加費

・会員事業所 3,000円

・全国ホームヘルパー協議会会員 4,000円

・非会員事業所 8,000円

5 申込方法(1または2の方法でお申込みくださいませ。)

1下記の「申込フォーム」からお申込み

2添付「申込書」をFAX(083-924-2798)

6 申込期限

令和7年10月9日(木)まで

詳しくは、添付資料の開催要項・申込書を御覧ください。

申込フォーム

↓↓↓

https://forms.office.com/r/DsNNamnUJ8

R7 開催要項 第3回中央研修会.pdf
PDFファイル 1.8 MB
FAX申込書.pdf
PDFファイル 87.8 KB
0 コメント

2025年

7月

15日

令和7年度第1回ホームヘルプの質を高めるオンラインサロン

全国ホームヘルパー協議会では、全国のホームヘルパーを対象に、より質の高いサービスの実践、ホームヘルパーの地位向上を目指すため、オンラインサロンを開催しております。

全国各地のホームヘルパーと交流できる機会ですので、ぜひご参加ください。

【日時】令和7年8月19日(火) 17:30〜19:00

【テーマ】中山間地での事業連携等について

話題提供者:高知県ホームヘルパー連絡協議会 荒川 泰士氏

荒川氏からの話題提供のほか、参加者同士の意見交換を予定しております。

【実施方法】ライブ配信(zoomによるオンライン開催)

【参加費】全国ホームヘルパー協議会 会員:無料 非会員:3,000円

【申し込み方法】下記URLよりお申込みください。

https://forms.gle/nM7gvNxVaqoz2Lar6

【申込締切】令和7年8月8日(金)正午 (注記)定員(100名)に達し次第、受付を締め切ります。

その他詳しい内容につきましては、添付の開催要綱にてご確認ください。

【開催要綱】全国ホームヘルパー協議会第1回オンラインサロン.pdf
PDFファイル 1.0 MB
0 コメント

2025年

7月

07日

【熊本県ホームヘルパー協議会】令和7年度 前期研修の開催ついて

【ご案内】熊本県ホームヘルパー協議会 前期研修

日 時:令和7726日(土) 13:3016:00

講 師:高知県ホームヘルパー連絡協議会 荒川泰士 様

これからの訪問介護に求められる"連携"について

会 場:大津町町民交流施設オークスプラザ ふれあいホール

形 式:会場・オンラインの同時開催

定 員:70人程度

参加費:[熊本県ホームヘルパー協議会会員] 無料

[非会員] 1000円

(注記)熊本県介護福祉士会・全国ホームヘルパー協議会・日本ホームヘルパー協議会会員も無料です。

詳しくは、添付資料にてご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

R7.7.26熊本県ホームヘルパー協議会前期研修.pdf
PDFファイル 1.2 MB
0 コメント

2025年

7月

02日

【山口県訪問介護事業所連絡協議会】令和7年度 第2回中央研修会の開催ついて

山口県訪問介護事業所連絡協議会において、第2回中央研修会が開催されます。

テ ー マ :前半食品の温度管理、感染症の簡単な予防法など

後半「自然災害時における【BCP】(感染症含む)や訓練(シュミレーション等)、

その他委員会の運営方法について

日 時:令和7年8月19日(火)午後1時30分から午後4時30分まで

開催方法:WEB会議システム(Zoom)によるオンライン配信

(注記)Zoom参加が困難な事業所は、山口県社会福祉会館内にて参加することができます。

(注記)後日、録画配信を行います。

参 加 費:会員事業所 3,000円

全ヘル会員 4,000円

非会員事業所 8,000円

講 師 :前半 山口県栄養士会 会長 野崎 あけみ 氏

後半 びわこ学院大学 教授 烏野 猛 氏

申込方法 :下記URLからお申込みいただけます。

https://forms.office.com/r/qat3dnCYtM

申込期日:令和7年8月5日(火)まで

詳しくは、添付資料をご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

【第2回中央研修会】R7開催要項.pdf
PDFファイル 1.3 MB
【第2回中央研修会】FAX申込書.pdf
PDFファイル 73.4 KB
0 コメント

2025年

6月

13日

【山口県訪問介護事業所連絡協議会】令和7年度 第1回中央研修会の開催ついて

山口県訪問介護事業所連絡協議会において、第1回中央研修会が開催されます。

テーマ: 緊急時の対応と事故発生時の再発防止について

日 時:令和7年7月23日(水)午後1時30分から午後4時30分まで

開催方法:WEB会議システム(Zoom)によるオンライン配信

(注記)Zoom参加が困難な事業所は、山口県社会福祉会館内にて参加することができます。

(注記)後日、録画配信を行います。

参 加 費:会員事業所 3,000円

全ヘル会員 4,000円

非会員事業所 8,000円

講 師:びわこ学院大学 教授 烏野 猛 氏

申込方法:下記URLからお申込みいただけます。

https://forms.office.com/r/TmwrUP9FYx

申込期日:令和7年7月9日(水)まで

詳しくは、添付資料をご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催要項
R7開催要項.pdf
PDFファイル 1.1 MB
申込書
FAX申込書.pdf
PDFファイル 69.3 KB
0 コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /