[
フレーム
]
[
画像:檜山広域行政組合 消防本部
]
TOP
>>
檜山消防組織概要
>>
●
くろまる
本部/各署紹介
消防本部・江差消防署
構造
鉄筋コンクリート 2階建 1,101.80m
2
竣工日
昭和63年10月竣工
所在地
〒043-0052 北海道檜山郡江差町字茂尻町96番地
連絡先
本部>> Tel:01395-2-3026/Fax:01395-2-1944
署>> Tel:01395-2-1072/Fax:01395-2-1390
大型タンク車
1号車
司令車
高規格救急車
B型救急車
消防本部・江差消防署
上ノ国消防署
構造
鉄筋コンクリート 一部2階建 647.16m
2
竣工日
昭和51年12月竣工
所在地
〒049-0601 北海道檜山郡上ノ国町字勝山146番地
連絡先
Tel:01395-5-2071/Fax:01395-5-3488
水槽付きポンプ自動車(前面)
水槽付きポンプ自動車(側面)
救急車(前面)
救急車(側面)
上ノ国消防署全風景
厚沢部消防署
構造
鉄筋コンクリート 平屋一部3階建 492.65m
2
竣工日
昭和55年12月竣工
所在地
〒043-1113 北海道檜山郡厚沢部町新町207番地
連絡先
Tel:01396-4-3064/Fax:01396-4-3420
厚沢部タンク車
ポンプ車
水槽車
資機材搬送車
指令車
広報車
救急車
厚沢部消防署庁舎
乙部消防署
構造
鉄筋コンクリート 一部2階建 844.79m
2
竣工日
平成2年9月竣工
所在地
〒043-0103 北海道爾志郡乙部町緑町180番地14
連絡先
Tel:01396-2-2114/Fax:01396-2-3536
第1出動車(2名)水槽付ポンプ自動車(署車)
第2出動車(2名)小型動力ポンプ付大型水槽車(署車)
第3出動車(団員)消防ポンプ自動車(団車)
第3出動車(団員)普通消防ポンプ自動車(団車)
司令車
救急車
除雪用ホイールローダ
乙部消防署
奥尻消防署
構造
鉄筋コンクリート+木造 2階建 2,443.61m
2
竣工日
令和6年3月竣工
所在地
〒049-1401 北海道奥尻郡奥尻町字奥尻428番地2
連絡先
Tel:01397-2-2047/Fax:01397-2-3304
消防車
指令車
救急車
救急車 正面
救急車 側面
救急車 後面
救急車 車内
救急資器材
救助資器材
奥尻消防署
せたな消防署
構造
鉄筋コンクリート 2階建 1,421.0m
2
竣工日
平成27年7月31日
所在地
〒049-4514 北海道久遠郡せたな町北檜山区豊岡246番地
連絡先
Tel:0137-84-5709/FAX:0137-84-4950
水槽車
タンク車
救助器具
指令車
救急車
救急車内部
せたな消防署庁舎
せたな消防署大成支署
構造
鉄筋コンクリート 3階建 783.47m
2
竣工日
平成28年1月29日
所在地
〒043-0504 北海道久遠郡せたな町大成区都427番地
連絡先
Tel:01398-4-5401/Fax:01398-4-5611
消防車
消防車 正面
消防車 側面
指令車
指令車 正面
指令車 側面
救急車1
救急車1 正面
救急車1 側面
救急車2
救急車2 正面
救急車2 側面
せたな消防署大成支署
せたな消防署瀬棚分遣所
構造
鉄骨造1階建 241.12m
2
竣工日
平成27年12月11日
所在地
〒049-4816 北海道せたな町瀬棚区本町719番地
連絡先
Tel:0137-87-3344/Fax:0137-87-2717
せたな1
せたな2
タンク車
水槽車
元浦1
島歌1
須築1
指令車
救急車
せたな消防署瀬棚分遣所
今金消防署
構造
鉄筋コンクリート 2階建 1,011.21m
2
竣工日
昭和49年 8月竣工
昭和61年10月一部増築
所在地
〒049-4308 北海道瀬棚郡今金町字今金48番地
連絡先
Tel:01378-2-0519/Fax:01378-2-3263
タンク車(署)
水槽1(署)
水槽2(署)
1班車(第1分団)
2班車(第1分団)
2班車(開)
種川車(第2分団)
花石車(第3分団)
美利河車(第3分団)
指令車(署)
連絡車(署)
救急1(署)
救急1(署)
庁舎1
庁舎2
庁舎3
庁舎4
種川詰所(第2分団)
花石詰所(第3分団)
美利河詰所(第3分団)
│
TOP
│
組織概要
│
火災・救急情報
│
安心情報
│
活動レポート
│
お知らせ
│
HOME
消防本部へのご連絡はこちら
/default.htm
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル