日本でいちばん平凡な名前の出版社

話題の本

昭和100年地図帳

平凡社

昭和が100年目に到達する2025年。日本地図や都道府県図、年表、統計データから100年の移り変わりを振り返る。

イスラエルについて知っておきたい30のこと

ユダヤ教とシオニズム、ホロコーストの政治利用、欧米のイスラエル支持......パレスチナ/イスラエル問題の根っこがわかる。

新版 昭和史 戦前篇 1926-1945

戦後80年の今、戦争という過ちを繰り返さないために読み継ぐべき一冊。毎日出版文化賞受賞作品。新版は解説と索引を付す。

新版 昭和史 戦後篇 1945-1989

「昭和100年」の今、焼け跡から立ち直った昭和を振り返る一冊。毎日出版文化賞受賞作品。新版は解説と索引を新たに付す。

眠れない夜のために

また今日も、眠れない――。直木賞作家・千早茜が紡ぐ、ひとりの夜にそっと寄りそう10の物語。挿絵は人気イラストレーター・西淑。

蔦屋重三郎

歌麿、北斎、写楽らを見出し、狂歌や戯作の話題作を次々に刊行した江戸のメディア王・蔦屋重三郎。その生涯をビジュアルでたどる

最新 地学事典

地球科学の最新の成果を取り入れた28年ぶりの改訂版。新規増補項目約3000、修正項目4,000、総項目数約22000で登場。

シャーロック・ホームズの護身術 バリツ

大槻ケンヂさん推薦! 伝説の護身術初邦訳。19世紀英国で創始された武術の全貌を当時の写真付きで詳細に解説。

林陵平のサッカー観戦術

ハーランドってどこがすごいの? キックオフは何をみるべき? 元Jリーガーでサッカー解説者の著者によるサッカー観戦の指南本。

復刻保存版 FRONT I 海軍号・満州国建設号・空軍(航空戦力)号

平凡社

第2次世界大戦時、プロパガンダのために制作されたグラフ誌『FRONT』。デザイン史に輝く圧倒的グラフィックが全3巻で蘇る。

お知らせ

2025年10月01日
第58回造本装幀コンクール受賞記念、松田行正さんトークイベントのお知らせ
2025年09月29日
シリーズ最新注文書のご案内
2025年09月19日
大人気パンダ写真家による、「毎日パンダ」の日めくりカレンダー、待望の発売です!
2025年08月26日
宮城谷昌光氏の特別講演のお知らせ
2025年08月22日
『慵斎叢話1』(東洋文庫)についてのお詫びと訂正
2025年08月19日
『木下尚江 その生涯と思想』についてのお詫びと訂正
2025年08月14日
プリツカー賞建築家の集大成作品集『山本理顕 コミュニティーと建築』刊行のお知らせ
2025年07月23日
『生活世界の史料学』(歴史と民俗42)についてのお詫びと訂正
2025年07月11日
『山岳ランナー土井陵 王者の称号』出版記念トークイベントのお知らせ
2025年07月08日
戦後80年の夏「蟻の兵隊」をポレポレ東中野で上映!
2025年07月02日
『シャーロック・ホームズの護身術 バリツ』が第58回造本装幀コンクールに選出!
2025年07月01日
『プレミアムアトラス 世界地図帳 新訂第5版』お詫びと訂正のお知らせ
2025年07月01日
坂本葵著『その本はまだルリユールされていない』が夏休みの本(緑陰図書)に選出!
2025年06月02日
『イスラエルについて知っておきたい30のこと』お詫びと訂正のお知らせ
2025年05月30日
『野草譜』著者 奥田實さんの写真展
2025年05月08日
『フランスのモダン・グラフィック 鹿島茂コレクション』お詫びと訂正のお知らせ
2025年03月28日
『宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』5刷4月中旬重版出来のお知らせ
2025年03月24日
『別冊太陽 世界自然遺産30周年 環白神の世界』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025年03月10日
『宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』4刷3月下旬重版出来のお知らせ
2025年02月10日
平凡社の書籍2冊が「サッカー本大賞2025」の優秀作品に選出!
2024年12月17日
『還暦後の40年』お詫びと訂正のお知らせ
2024年11月20日
11月21日(木)BSフジLIVE「プライムニュース」に坂 茂が出演!
2024年11月13日
限定ポストカード特典つき 千早茜 著/西淑 絵『眠れない夜のために』発売!
2024年10月29日
『生誕100年 安部公房 21世紀文学の基軸』についてのお詫びと訂正
2024年10月18日
平凡社新書『ブラジルが世界を動かす』お詫びと訂正のお知らせ
2024年09月27日
『改訂新版 日本の野生植物 第5巻』第1刷・お詫びと訂正のお知らせ
2024年09月03日
柚木沙弥郎 2冊同時刊行記念 購入特典つき!
2024年08月27日
別冊太陽『発禁本の世界』についてのお詫びと訂正
2024年08月09日
クラーク志織さん著書刊行記念トークイベントのお知らせ(渋谷&配信)
2024年08月09日
クラーク志織さん著書刊行記念トークイベントのお知らせ(配信)
2024年07月25日
住まい学エッセンス『中野本町の家』刊行記念トークイベントのお知らせ(東京・新宿)
2024年07月23日
8/3(土)よりシアター・イメージフォーラムで「蟻の兵隊」をアンコール上映
2024年06月20日
新シリーズ「住まい学エッセンス」刊行開始のお知らせ
2024年06月14日
『ハングルの誕生』野間秀樹先生の韓国語講座(初級と初中級)
2024年05月27日
『徳川家康の神格化』著者・野村玄さんがNHK「英雄たちの選択」に出演(6/3)
2024年05月15日
『DISCOVER DOBOKU』が令和5年度土木学会出版文化賞を受賞!
2024年05月14日
『電線の恋人』著者・石山蓮華さんがテレビ出演(テレビ朝日「ももクロちゃんと!」)
2024年05月10日
「村上隆 もののけ 京都」展公式図録 amazonでの購入トラブルに関するお詫び
2024年05月10日
『カワセミ都市トーキョー』関連イベントのお知らせ(東京・高田馬場)
2024年04月28日
『村上隆 もののけ 京都』公式図録 発売延期・仕様変更について
2024年04月03日
『日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか』イベントのお知らせ(世田谷&配信)
2024年03月08日
『林陵平のサッカー観戦術』サイン会のお知らせ(東京・調布)
2024年03月04日
『速水御舟随筆集 梯子を登り返す勇気』についてのお詫びと訂正のお知らせ
2024年02月29日
『堀部安嗣作品集II』刊行記念トークイベントのお知らせ(東京・新宿)
2024年02月28日
『翻訳に生きて死んで』刊行記念トークイベントのお知らせ(東京・神保町)
2024年02月28日
堀部安嗣 作品集刊行&京都芸術大学大学院退任 記念講演会のお知らせ
2024年02月13日
野間秀樹さん講座 『日本語と韓国語』(早稲田大学エクステンションセンター)
2024年02月09日
限定ポストカード特典つき 「別冊太陽 小泉今日子」発売!
2024年02月05日
連載開始から42年、ついに完結の『SWAN—白鳥―』が特装シリーズとして新登場!
2024年01月19日
平凡社創業110周年記念出版[復刻保存版 FRONT]シリーズ刊行
2024年01月09日
『羽あるもの』刊行記念トークイベントのお知らせ(代官山&配信)
2024年01月09日
『カワセミ都市トーキョー』刊行記念トークイベントのお知らせ(世田谷&配信)
2023年12月18日
『八王子に隕ちた星』刊行記念トークショー(東京・八王子)
2023年12月11日
別冊太陽『棟方志功』表記についてのお詫びと訂正
2023年12月08日
『ラズウェル細木の酔いどれ自伝』発売記念トーク&サイン会(東京・高田馬場)
2023年12月07日
野澤髙一著『選挙学入門』重版出来記念トーク&サインイベントを開催!(東京・神田)
2023年12月05日
《中世から近世へ》シリーズの装幀デザイナー・大原大次郎氏の個展開催(東京・銀座)
2023年12月04日
『KKCP 90's』福岡会場にて別冊太陽「小泉今日子」を購入できなかった皆様へ
2023年12月01日
ロゴヴィスタ版「改訂新版 世界大百科事典」を特別価格で販売中
2023年12月01日
【書店様へ】「超難関中学のおもしろすぎる入試問題」重版(全面オビ)出来のお知らせ
2023年10月31日
《開催中》平凡社ライブラリー30周年フェアが始まりました!
2023年10月26日
『たまたま生まれてフィメール』刊行記念トークイベントのお知らせ(東京・府中)
2023年10月10日
いせひでこさん『あの路』絵本原画展のおしらせ(東京・大田区)
2023年10月06日
別冊太陽『棟方志功』表記についてのお詫びと訂正
2023年09月20日
2024年カレンダーのお知らせ
2023年09月11日
『凸凹あるかな? わたし、発達障害と生きてきました』著者トークイベント(兵庫)
2023年09月07日
別冊太陽『河合隼雄』刊行記念トークイベントのお知らせ(東京・代官山&オンライン)
2023年09月04日
『ぼくのコーヒー地図』著者・岡本仁さんトークイベント(東京・世田谷&オンライン)
2023年08月24日
『消された水汚染』著者トークイベントのお知らせ(東京・吉祥寺&オンライン)
2023年07月25日
『フレディ・マーキュリー解体新書』著者トークイベントのお知らせ(オンライン)
2023年07月25日
『新版 ハングルの誕生』著者・野間秀樹先生の講座がはじまります(オンライン)
2023年07月05日
『協働する探究のデザイン』ついてのお詫びと訂正のお知らせ
2023年06月28日
『たまたま生まれてフィメール』著者・小川たまかさんのトークイベント(東京・渋谷)
2023年06月27日
『進駐軍を笑わせろ!』の著者、青木深さんの講演
2023年06月07日
『たまたま生まれてフィメール』刊行記念、著者トークイベントのお知らせ
2023年06月07日
『電車の窓に映った自分が死んだ父に見えた日、スキンケアはじめました。』関連情報
2023年06月05日
『徳川家康の神格化』の著者・野村玄さんがNHK「英雄たちの選択」に出演されます!
2023年05月31日
別冊太陽『新版 金子みすゞ』目次表記についてのお詫びと訂正
2023年05月30日
『編集者ディドロ』著者・鷲見洋一先生による特別講義のご案内(東京・新宿)
2023年05月29日
安藤聡著『なぜ英国は児童文学王国なのか』刊行記念講演会のお知らせ(大阪・梅田)
2023年05月11日
『インディジナス 先住民に学ぶ人類学』刊行記念、著者トークイベントのお知らせ
2023年04月17日
3社合同フェア「みんなの生き方 見本市」全国の書店ではじまりました!
2023年02月01日
小社刊『編集者ディドロ』が第74回読売文学賞の研究・翻訳賞を受賞!
2023年01月10日
【書店様へ】 『マンガ 会社はこれからどうなるのか』本編ダウンロードのご案内
2022年11月11日
「改訂新版 世界大百科事典」iOS/macOS、Android版を同日新発売
2022年11月09日
峯水亮 写真展 phenomenon 〜プランクトンの荘厳な世界〜
2022年11月07日
平凡社ライブラリー電子書籍発売のお知らせ
2022年10月31日
『改訂新版 世界大百科事典』Windows版を新発売
2022年10月26日
『日本3百名山ひと筆書き 田中陽希日記』刊行記念、著者トーク&サイン会のお知らせ
2022年10月24日
近藤純夫写真展「Colors of Hawaii」開催のお知らせ
2022年10月19日
平凡社ライブラリー「ウィズ平凡フェア」のご案内
2022年09月28日
×ばつ平凡社新書1000巻突破フェア 10/1より全店一斉開催!
2022年09月20日
2023年カレンダー発売のお知らせ
2022年08月26日
西野嘉憲さんが第5回「笹本恒子写真賞」を受賞しました。
2022年06月28日
平凡社新書〈1000巻突破記念〉フェアのご案内 ★6/28 new!
2022年06月15日
『戦争が巨木を伐った』が2022年山縣勝見賞著作賞を受賞しました。
2022年06月15日
『難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方』が〈夏休みの本〉に指定されました
2022年05月19日
『新版 ハングルの誕生』著者、野間秀樹先生の講義が各所で開催されます!
2022年05月10日
いせひでこさんの絵本原画展が開催されます。
2022年04月28日
3社合同フェア「みんなの生き方 見本市」全国の書店ではじまりました!
2022年04月06日
『改訂新版 日本の野生植物 第4巻』第1刷・お詫びと訂正のお知らせ
2022年03月24日
『竜女戦記』最新4巻刊行(4/20)記念キャンペーン開催!1巻無料公開もあり
2022年03月15日
「2022年カレンダー 世界植物記」お詫びと訂正のお知らせ
2022年03月02日
菅付雅信氏最新刊『不易と流行のあいだ』刊行記念トーク、青山ブックセンターで開催!
2022年02月22日
『前田利家・利長』の著者・大西泰正さんがテレビ出演!(「にっぽん! 歴史鑑定」)
2022年02月14日
いせひでこさん登場ーー絵本『たぬき』を語り合った「婦人之友」3月号の座談会
2022年01月26日
『大学事典』が、コトバンクに搭載されました!
2022年01月17日
『[普及版]字通』が、コトバンクに搭載されました!
2022年01月14日
『武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方』が福島県の推奨図書に選定
2022年01月12日
かこさとしさん展覧会のお知らせ
2022年01月06日
『新版 日本のハゼ』の著者が、テレビ出演いたします(NHK「ワイルドライフ」)
2021年12月28日
『親子で楽しむ!中学受験算数 』海城中学高等学校HPにてご紹介いただきました。
2021年12月24日
web太陽公式YouTubeチャンネル開設!
2021年12月15日
『ウェイリー版 源氏物語』全4巻、復刊&電子書籍配信中です!
2021年12月14日
駐日アイスランド大使館にて『さむがりやのスティーナ』イベント開催のお知らせ
2021年12月13日
『新版 ハングルの誕生』著者・野間秀樹先生によるイベントB&Bにて開催決定!
2021年11月22日
『新版 ハングルの誕生』著者・野間秀樹先生の最新情報が韓国文化院に掲載されました
2021年10月11日
『農業消滅――農政の失敗がまねく国家存亡の危機』2刷での内容変更のお知らせ。
2021年09月02日
『アメリカの<周縁>をあるく』刊行記念トークイベントのお知らせ
2021年08月06日
平凡社ライブラリー〈文豪怪異小品集シリーズ〉創刊10周年フェアのご案内
2021年06月25日
川上弘美の名作『センセイの鞄』がついに電子書籍で配信開始!
2021年06月15日
田中陽希著『それでも僕は歩き続ける』が夏休みの本(緑陰図書)に指定されました。
2021年05月28日
「本気で教養を身につける」フェア2021 by 人文会 楽天ブックスにて開催中!
2021年05月15日
『竜女戦記』最新3巻刊行(6/16)記念キャンペーン実施中!1巻無料公開もあり
2021年04月28日
3社合同企画「みんなの生き方見本市フェア」のお知らせ
2021年04月16日
いせひでこさん、かさいしんぺいさんの絵本原画展のお知らせ(*5/24追記あり)
2021年04月16日
『ザビエルの夢を紡ぐ――近代宣教師たちの日本語文学』紹介記事のお知らせ
2021年04月01日
『くらしのこよみ 七十二の季節と旬を楽しむ歳時記』重版が出来ました!
2021年03月15日
『新版 日本のハゼ』お詫びと訂正のお知らせ(2021年4月15日更新)
2021年03月10日
【期間限定】『現代語訳 流行性感冒』訳者・西村秀一先生による無料セミナー公開中!
2021年03月02日
荒俣宏著『普及版 世界大博物図鑑』刊行記念・プレゼントキャンペーンのお知らせ
2021年02月26日
【3月7日 上映会】 画家・絵本作家 いせひでこさんと〈3.11 東日本大震災〉
2021年02月15日
半藤一利氏の平凡社ライブラリー〈昭和史シリーズ〉重版について
2021年02月01日
小社刊『暴流(ぼる)の人 三島由紀夫』が第72回読売文学賞、評論・伝記賞を受賞!
2021年01月29日
半藤さん最後の《昭和史》を無料公開
2021年01月12日
菊地成孔著 『次の東京オリンピックが来てしまう前に』刊行記念イベントのお知らせ
2020年12月18日
「第4回書評でふりかえるフェア2020年」開催中!
2020年12月14日
『阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ』著/青柳 いづみこ お詫びと訂正のお知らせ
2020年11月20日
『角野栄子 エブリデイマジック』著者の角野先生の番組が放映されます。
2020年11月02日
『石元泰博 生誕100年』お詫びと訂正のお知らせ-2020年11月2日
2020年10月29日
青柳いづみこ著 『阿佐ヶ谷アタリデ大ザケノンダ』刊行記念イベントのお知らせ
2020年10月28日
『おいしい酒肴(おつまみ)は白飯に合う。』のレシピ動画を特別公開!!
2020年10月27日
池谷薫監督作品 オンライン参加の上映イベント「中国を知る」シリーズ 開催!
2020年10月15日
平凡社新書『ぼくは縄文大工 石斧でつくる丸木舟と小屋』刊行記念イベント
2020年10月08日
平凡社新書『美意識を磨く』の著者 山口桂さん 刊行記念イベントのお知らせ
2020年10月08日
『改訂新版 日本の野生植物 第3巻』お詫びと訂正のお知らせ-2020年10月8日
2020年10月02日
『2021年カレンダー ニッポンの犬』の犬種の誤記につきまして
2020年09月30日
「食彩の王国」に出演! 大竹道茂さん(『江戸東京野菜の物語』著者)
2020年09月23日
『江戸東京野菜の物語』の著者、大竹道茂さんが、ラジオ出演いたします。
2020年09月17日
『江戸東京野菜の物語』の著者、大竹道茂さん講演 「早稲田ミョウガと江戸東京野菜」
2020年09月11日
平凡社ライブラリー『芸者』重版決定!!
2020年08月17日
都留泰作『竜女戦記』原画展 開催のご案内
2020年07月27日
『スズキコージの大魔法画集』お詫びと訂正のお知らせ
2020年07月17日
『改訂新版 日本の野生植物 第2巻』お詫びと訂正のお知らせ-2020年07月17日
2020年07月16日
終戦75年映画「蟻の兵隊」全国ツアー 開催!
2020年06月23日
『改訂新版 日本の野生植物 第1巻』お詫びと訂正のお知らせ-2020年06月23日
2020年06月18日
東洋文庫『太平記秘伝理尽鈔』5 お詫びと訂正のお知らせ
2020年05月29日
営業部よりお知らせ(新型コロナウイルス関連) - 2020年05月29日更新
2020年04月28日
晶文社・平凡社・ミシマ社 3社合同フェア「みんなの生き方 見本市」!
2020年04月27日
別冊太陽「アイヌをもっと知る図鑑」 お詫びと訂正のお知らせ (追記あり)
2020年03月19日
『改訂新版 日本の野生植物 第1巻』お詫びと訂正のお知らせ-2020年03月23日
2020年03月11日
書店様へ 都留泰作『竜女戦記』につきまして
2020年03月02日
【藤森照信氏 銀座蔦屋トークイベント&サイン会】 中止のお知らせ
2020年03月02日
藤森照信氏 HMV&BOOKS SHIBUYA 新刊イベント中止のお知らせ
2020年02月06日
『これからの図書館』 谷一文子著 お詫びと訂正のお知らせ
2020年01月09日
カシオ電子辞書EX-wordの2020年新モデルにマイペディア 電子辞書版搭載!
2019年12月25日
『ホカツと家族』アサダワタル著 お詫びと訂正のお知らせ
2019年10月29日
平凡社新書『信長家臣明智光秀』お詫びと訂正のお知らせ
2019年08月23日
『世界戦争の世紀』において、以下の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
2019年07月30日
森まゆみ著「『五足の靴』をゆく――明治の修学旅行」が「旅の良書2019」認定!
2019年07月24日
『松方コレクション 西洋美術全作品』アート・ドキュメンテーション推進賞受賞!
2019年06月18日
l『サルゴフリー 店は誰のものか』著/岩﨑葉子が「発展途上国研究奨励賞」受賞!
2019年04月02日
『菓子珊珊 茶人が選ぶお菓子と器』のお詫びと訂正のお知らせ
2019年02月21日
『インポッシブル・アーキテクチャー』のお詫びと訂正のお知らせ
2018年12月27日
別冊太陽 『フリーア美術館』 お詫びと訂正
2018年09月07日
『ベーシック アトラス 日本地図帳 新訂第3版』 お詫びと訂正のお知らせ
2018年07月20日
平凡社新書『バッハ――「音楽の父」の素顔と生涯』のお詫びと訂正
2018年07月20日
『10万個の子宮』の著者、村中璃子さんが紹介されています。
2018年07月12日
『10万個の子宮』の著者、村中璃子さんが紹介されています。
2018年07月05日
『松永久秀と下剋上――室町の身分秩序を覆す』 お詫びと訂正のお知らせ
2018年07月04日
『新版 縄文美術館』 所蔵先 お詫びと訂正のお知らせ - 2018年07月04日
2018年06月15日
『10万個の子宮』の著者、村中璃子さんが紹介されています。(6月15日)
2018年06月07日
『10万個の子宮』の著者、村中璃子さんが紹介されています。
2018年05月31日
『10万個の子宮』の著者、村中璃子さんが紹介されています。
2018年05月14日
『10万個の子宮』メディア掲載情報
2018年04月18日
『別冊太陽 銀座をつくるひと。』お詫びと訂正のお知らせ
2018年04月09日
『豊国大明神の誕生 変えられた秀吉の遺言』 お詫びと訂正のお知らせ
2018年03月22日
更新:『蝦夷志 南島志』(新井白石著 原田信男校注) 訂正とお詫びのお知らせ
2017年10月04日
『兵農分離はあったのか』 修正版、出荷のお知らせ
2017年09月26日
『兵農分離はあったのか』(平井上総 著)に関するお詫びと訂正のお知らせ
2017年03月22日
『改訂新版 日本の野生植物 第4巻』の撮影者のお名前に誤りがございました。
2017年03月03日
『古地図で見る京都』の表記に誤りがございました。
2017年01月12日
『デザインの解剖』の表記に誤りがございました
2016年06月28日
平凡社新書779『空の上の格差社会』 お詫びと訂正
2016年06月15日
『内部告発の時代』(平凡社新書813)訂正とお詫びのお知らせ
2016年03月04日
「別冊太陽 日本のこころ」237号『安野光雅の本』訂正とお詫びのお知らせ。
2016年02月09日
『ぼくの道具』 訂正とお詫びのお知らせ
2015年12月10日
『神と肉』(原田信男 著)訂正とお詫びのお知らせ
2015年12月08日
「くらしのこよみ」アプリの英語版がリリース!
2015年04月22日
『民族でも国家でもなく』 訂正とお詫びのお知らせ
2014年12月17日
平凡社新書の新刊『下町M&A 中小企業の生き残り戦略』特設HPが開設
2014年12月10日
『HUMAN vol.7』の訂正とお詫びのお知らせ
2014年10月30日
『作家のごちそう帖』 お詫びと訂正のお知らせ
2014年08月25日
『日本の鳥の世界』の本文の英文が無料でダウンロードできます!
2014年08月05日
お詫びと訂正
2014年03月26日
『明治の細密工芸』(別冊太陽 日本のこころ217)に関するお詫びと訂正
2014年01月28日
「中国語音節表記ガイドライン」のURLが変わりました
2014年01月14日
『楽しい古墳案内』(別冊太陽 太陽の地図帖023)に関するお詫びと訂正
00000000
『ハングルの誕生』野間秀樹先生の韓国語講座が開催されます!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /