-
- 訪問者数
今日:18 昨日:331 - モバイルからもアクセス携帯で読み取り QRコードを携帯電話/スマートフォンで読み取り、アクセスしてみてください!
お問合せ先事務局連絡先アドレスふるさとはしかみ会 facebookページ
hurusatohashikamikai@outlook.jp
国会見学会のお知らせ
先の東日本大震災から早一月以上経ちますが、未だ余震とみられる地震も連発しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
被災地では、まだまだ避難所生活を強いられている方々が大勢いるようです。一日も早い通常の生活に戻られるようお祈りするばかりであります。
さて、世間ではお祭り・イベント等の行事が自粛されているところですが、このたびふるさとはしかみ会では下記の要領で『国会見学会』を企画いたしました。この機会に皆さんとお会いし、おおいに親睦が深められれば幸いに思います。見学終了後には食事会もと考えております。
日頃お見せできないスポットをいくつかご用意しておりますので、階上町の皆様、会員の皆様、どうぞ奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
被災地では、まだまだ避難所生活を強いられている方々が大勢いるようです。一日も早い通常の生活に戻られるようお祈りするばかりであります。
さて、世間ではお祭り・イベント等の行事が自粛されているところですが、このたびふるさとはしかみ会では下記の要領で『国会見学会』を企画いたしました。この機会に皆さんとお会いし、おおいに親睦が深められれば幸いに思います。見学終了後には食事会もと考えております。
日頃お見せできないスポットをいくつかご用意しておりますので、階上町の皆様、会員の皆様、どうぞ奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
日時 | 5月28日(土)10:30集合 ■しかくタイムスケジュール(予定) 10:45〜12:15:国会内見学 12:15〜12:30:移動 12:30〜14:00:近くの名所スポットにて、昼食 |
---|---|
場所 | 議員面会所(詳細資料の地図をご覧ください) |
参加費 | 無料(見学会終了後の昼食会は、各自実費負担となります。) |
申込先 | 下記のWEBフォームからお申込みするか、ふるさとはしかみ会 東京事務局へメール(hh2010@triton.ocn.ne.jp)またはFAXでお申し込みください。FAX番号は詳細資料に記載されています。 5月20日(金)までにお申し込みください。人数は先着で30名程度を予定しています。 |
その他 |
1お子様連れもOKですが、本人が一人で歩けることを前提とします。 2カメラの持参はOKですが、その他危険物の持ち込みは不可です。 |
詳細資料をダウンロード[Word文書] |