Archive #37

Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

Live Wireのホームグラウンド「Biri-Bire酒場」

〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11-23 八千代ビル2F (「地鶏ちゃんこ料理・ぢどり家」の左、階段を上がる)<地図 > TEL 03-6273-0430
しかく都営新宿線 新宿三丁目駅C6〜8出口から徒歩5分
しかく東京メトロ丸ノ内線&副都心線 新宿三丁目駅B2出口から徒歩6分

[画像:Ikana-Go.jpg]平日650円均一(サラダバー&コーヒー無料)ランチ営業中。

ビーフシチューセットBiri−Biriカレー (+日替わり)
←新メニュー:Ikana-Goラーメン(「いかなご」ベースの、節も魚粉も使わない全く新しい第三の魚系ラーメン/一日10食限定)

【これからのPPV中継予定】 2/1(金)19:30〜杉江松恋のガイブン酒場#3
【blog最新】トークライブ「Live Wire」Inside :シリアを闊歩する「戦場の見学者」

Live Wire#37

douraku450x165.psd SF作家・小松左京追悼トーク「巨星、宇宙に逝く」1500円-

[画像:komatu.jpg]【出席】山田正紀、大森望、高橋良平、鏡明

先日、逝去されたSF界の巨人・小松左京氏を偲び、空想力と思索力の可能性を押し広げた「SFコア作家」としての小松左京を語る会を開催したいと思います。既に、各方面で「日本沈没」や「首都消失」など現実社会とSF的想像力を融合させた"思弁的作家"としての小松左京は多く語られていると思いますが、今回は日本のSFを文学ジャンルとして大きく発展させた「SF作家」としての小松左京をど真ん中に据え、小松SFの育てられたファン同士で、その魅力を大いに語り合える場にしたいと思います。
ファンとして出来る最高の追悼は、やはり作品の魅力を長く語り継ぐこと、作者は亡くなっても、作品を愛し続けることに尽きると思います。オールドファンはもちろん、これから小松SFを知りたいビギナーファンもご参加ください。

,golivewirecom,sample01,{"version":2,"type":"profile","width":"250","height":"300","interval":6000,"rpp":"4","theme":{"shell":{"background":"032627","color":"dedea8"},"tweets":{"background":"eaeac5","color":"1d5d7e","links":"1177ee"}},"features":{"avatars":false,"hashtags":true,"timestamp":true,"scrollbar":false,"live":true,"loop":false,"behavior":"default"}}

Twitter Widgets

,2,,{"newsType":2,"buttons":{"bookmark":true,"twitter":false,"rss":false},"services":{"bmYahoo":true,"bmGoogle":true,"bmHatena":true,"rssYahoo":true,"rssGoogle":true,"rssHatena":true,"twitterId":""},"urlType":"urlTypeDefault","ownUrl":"","newsSourceType":"typeBindNews","bindNewsId":"","rssUrl":"http://www.digitalstage.jp/blog/atom.xml"}


,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/FlP-nTW6uqw,standard,{"playerWidth":"240","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"medium","qualityName":"中"}
↑ダブルクリックで大きな画像に飛びます
4月12日(木)「こんな時だからあえて、恋を"自粛"しない生き方」
島田佳奈 (All About 恋愛ガイド)

このライブのチケット購入はこちらから

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /