Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

ONLINE SHOP

おすすめ商品

長野県産

新米「コシヒカリ」入荷!5キロ3,704円

採れたて擦りたての長野県産コシヒカリ入荷しました!新米ならではの甘味と旨み。ふっくらツヤツヤの美味しさをぜひこの機会にご自宅でお召し上がりください!!!
数量限定!お早めに。
にじゅうまる5kg 定価:3,704円(税込:4,000円)

信州のスローフード

源流の里「おやき」

粉から全て信州産にこだわり、木祖村加工所で手造りしています。〇具材>野沢菜/ぴり辛野沢菜/切干大根/なす味噌/くるみ味噌/紫花豆
にじゅうまる1個 価格: 200円〜250円(税込)
にじゅうまる6個入 価格:1,100円(税込)
にじゅうまる12個入 価格:2,200円(税込)

信州高原産 フルーツとうもろこしの

特濃コーンスープ

信州高原育ちの朝採りとうもろこしを、そのままスープに加工しました。無添加・無香料・甘味料不使用。自然の甘さとバターの風味のみの味わいは、高級ホテルのスープを彷彿とさせます。
にじゅうまる1個 価格: 540円(税込)
にじゅうまる5個入 価格:2,700円(税込)

arrow_right arrow_left

木祖村農産物加工センター

道の駅に隣接する「木祖村農産物加工センター」は、澄んだ空気と豊かな水資源を活用しながら地元在住の元気なスタッフの皆さんが、木祖村産・信州産の素材に徹底的にこだわり安心安全なオリジナル食材を加工しています。
話題の「すんき漬け・赤かぶ漬け」えごま商品の他、乾燥野菜「DRY-VEG+i」シリーズや「ピリ辛こうじ」「源流の里おやき」「まめ道楽」「元気雑穀」など、数々の木祖村ブランドを生み出しています。

木祖村農産物加工センターの詳細はこちら

木曽川源流の里「きそむら道の駅」について

標高942mに位置する木曽川源流の里「木祖村(きそむら)」は、標高を生かした高原野菜の栽培や、豊かで清らかな源流水の恵みによる、日本酒や菓子造りが盛んです。伝統工芸品である「お六櫛」もまた、中山道「薮原宿」の歴史と文化を今に伝えます。
木曽川源流の里「きそむら道の駅」には、木祖村の特産品や季節の山菜、野菜が店頭に並び、店内の「食事処 げんき」では木曽地域で育った「木曽牛」料理や、木祖村の蕎麦粉を使った「蕎麦」、名物「山賊定食」などを味わっていただけます。


NEWS

{"articleType":"1","limit_article_num":"9","article_disp_offset":"0","article_disp_offset_num":"","article_new_offset":"1","article_new_offset_num":"5","blogs":[{"sid":"nUY2F7LD9B","categories":"","tags":"","order":"newer","name":"ブログ","pathToFolder":"./blog/","topfile":"top.html","rss":"0"}]}


[%new:new%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

[%category%]

NEWS(ブログ)

{"sid":"nUY2F7LD9B","categories":"","tags":"","order":"newer","name":"ブログ","pathToFolder":"./blog/","topfile":"top.html","rss":"0"}
お電話でのお問合わせ
0264-36-1050
営業時間
9:00-17:00

冬季定休日(12月〜3月)
毎週木曜日
以下のサイトでも購入できます。
トレジャービレッジ
(よろずや源さん)
木祖村観光大使いっせーさんの
オンラインショップ
{"blogs":[{"sid":"nUY2F7LD9B","categories":"","tags":"","order":"newer","name":"ブログ","pathToFolder":"./blog/","topfile":"top.html","rss":"0"}],"articleType":"1","limit_article_num":"1","article_disp_offset":"0","article_disp_offset_num":"","article_new_offset":"0","article_new_offset_num":""}

NEWS :[%article_date_notime_dot%]

[%title%]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /