お知らせ
-
2025年09月19日
-
2025年09月05日
-
2025年09月05日
バーチャルガスパビリオンに関する日本クリニクラウン協会との連携について 〜病院の子どもたちに"バーチャル万博"を届ける新たな取り組みを開始〜
-
2025年08月29日
-
2025年08月07日
ニュース
リリース
-
2025年09月16日
-
2025年06月10日
-
2025年06月03日
-
2025年05月12日
-
2025年05月07日
都市ガス・天然ガスの利用拡大に向けて
天然ガスの特徴・種類
都市ガスの主原料である天然ガスは、環境特性に優れた理想的なエネルギーです。
メニュー一覧
都市ガスが届くまで
都市ガスを安全に安定してお届けするため、製造工程の合理化、供給体制の整備・強化を進めています。
メニュー一覧
ガスの利用
ガスコンロやエネファームなどの家庭用ガス機器に加え、ガス空調、ガスコージェネレーション、ボイラ、工業炉、天然ガス自動車などを紹介します。
メニュー一覧
安全・安心への取り組み
都市ガス事業者の安全・安心への取り組みや、都市ガスを安全・安心にお使いいただくためのポイントを紹介します。
メニュー一覧
環境への取り組み
地球温暖化対策や廃棄物・リサイクル対策など、環境保全のための都市ガス業界の取り組みを紹介します。
メニュー一覧
都市ガス事業について
ガス小売全面自由化など都市ガス事業に関する情報や、技術開発など都市ガス業界の取り組みについてご紹介します。
メニュー一覧
日本ガス協会について
日本ガス協会の沿革・事業内容・会員などをご紹介しています。
メニュー一覧
■しかく業務及び財務等に関する資料
閉じる
特設サイト・外部サイト
- ガス機器の正しい使い方 Go!ガステナブル エネルギー教育支援活動
- ガスZEBポータル ガスビジョン2050・アクションプラン2030 ガスパビリオンサイト
- クリーンガス証書 e-methaneとは エコジョーズ化宣言
- ブルー&グリーンプロジェクト ガス管調査窓口検索 火で炊くコンロでご飯生活
- ガスの節約につながる省エネ方法のご紹介 グリルno新発想
- ガス温水床暖房のススメ! ウィズガス全国親子クッキングコンテスト
- 食育ウィズガス ENE・FARMパートナーズ 住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム
- ウィズガスCLUB ソーラーエネルギー利用推進フォーラム
- 日本ガス体エネルギー普及促進協議会 暮らし創造研究会
- あんしん高度化ガス機器普及開発研究会
- 経済産業省ガス安全サイト
- 天然ガス自動車
- ガスエネルギー新聞
- 補助金による取得財産の処分手続きについて